都バス・談話室R
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第二版です。
都営バスに関することなら何でもお書きください。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
画像も投稿できます(都営バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。
旧掲示板の過去ログ

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1585 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→

【6482】携帯電話使用に関するテープ音声 ひろ 04/5/10(月) 23:29
┗ 【6483】【ケータイマナー】バスも鉄道に倣うのか? 3京新聞 04/5/11(火) 18:43
┣ 【6484】Re:【ケータイマナー】バスも鉄道に倣うのか? エコツムリ 04/5/11(火) 19:51
┗ 【6490】Re:【ケータイマナー】バスも鉄道に倣うのか? PLせつな 04/5/12(水) 6:53
┗ 【6495】【携帯電話】東京・神奈川・千葉・埼玉統一マナー 3京新聞 04/5/12(水) 21:16

【6482】携帯電話使用に関するテープ音声
 ひろ  - 04/5/10(月) 23:29 -

引用なし
   こんばんは。

車内テープでの携帯電話使用に関する部分ですが、これまでは
「携帯電話の車内でのご使用は、心臓ペースメーカーなどの医療機器に
悪影響を及ぼす恐れがありますので、電源をお切りください」だったのが、
今日乗車したところ「優先席付近では携帯電話の電源はお切りください。
それ以外の場所ではマナーモードに設定の上、通話はご遠慮ください」に
変わっていました。

*北営業所、巣鴨営業所の車両にて確認。

携帯電話でも「バス接近情報」や「バス時刻表」が見られるわけですし、
通話は例外として、メールをするために携帯電話を操作している方にも
配慮した音声に変わったということでしょうね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@nttkyo114120.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【6483】【ケータイマナー】バスも鉄道に倣うのか?
 3京新聞 WEB  - 04/5/11(火) 18:43 -

引用なし
   ▼ひろさん
>車内テープでの携帯電話使用に関する部分ですが、(中略)
>今日乗車したところ「優先席付近では携帯電話の電源はお切りください。
>それ以外の場所ではマナーモードに設定の上、通話はご遠慮ください」に
>変わっていました。
>
>*北営業所、巣鴨営業所の車両にて確認。

 私も本日、池袋から草63系統に乗って発車直後に聞きました。他の営業所についてはまだ分かりません。

>携帯電話でも「バス接近情報」や「バス時刻表」が見られるわけですし、
>通話は例外として、メールをするために携帯電話を操作している方にも
>配慮した音声に変わったということでしょうね。

 「都バス運行情報」を利用する人に配慮したというよりも鉄道に倣ったという方が可能性が高いと思います。関東の主な鉄道事業者15社局(横浜市交を除く)は昨年9月15日以降、「優先席付近は電源を切る・それ以外はマナーモードで通話は×」という方針に切り替えています。(↓関連URL)
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/community/news/new/topics01-291.htm
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/community/news/new/topics01-290.htm
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/community/news/new/topics01-290a.pdf
 今回の放送はこの鉄道各社の措置に倣ったものと思います。

 ただ、この措置については疑問を感じます。他の地域も含め鉄道は「優先席付近は電源OFF、それ以外はマナーモード」というのが主流になっていますが、バスは全面禁止しているところが多いです。理由としてはバス車内が狭い限られた空間で逃げ場がないからです。
 鉄道は1両が大きく、通路も広く、ドア数や車両数もあるので乗車位置を選択できます。しかし、バスはほぼ全てワンマン化され、都バスの場合は前乗り中降りですから、全ての乗客が優先席付近を通ります。優先席を後部に移動させるならまだしも、現状の位置では特に混雑時など疑問に感じます。といっても私も切り忘れることが多いですが・・・。

 やるなら、例えば中扉から後部のみOKだとかそういう方式だと思いますね。「都バス運行情報」についても乗車前に見る可能性は高いですが、乗車中に見る可能性はある程度低くなりますので、それに配慮する必要性はないように感じます。

※乱文のほど、お許しください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)@210-164-146-018.jp.fiberbit.net>

【6484】Re:【ケータイマナー】バスも鉄道に倣うの...
 エコツムリ  - 04/5/11(火) 19:51 -

引用なし
   ▼3京新聞さん:

> ただ、この措置については疑問を感じます。他の地域も含め鉄道は「優先席付
>近は電源OFF、それ以外はマナーモード」というのが主流になっていますが、
>バスは全面禁止しているところが多いです。理由としてはバス車内が狭い限られ
>た空間で逃げ場がないからです。

本当に全国的にこの動きがありますが、
バスは、全面禁止としても無理がありますし
現実は、電源オフにしている人なんて見かけませんね

ましてマナーモードで、文字通信しているのならOKで
通話は駄目というのも....
結局電波出しているのは変わり無いのですけどね

鉄道であれば全面禁止なんてふざけんなと思っている当方で
1両か2両はしゃべりたい奴は、しゃべっていいと思って乗る車両で
禁止の車両は、禁止で作った方が早いと私は思いますけどね

さてバスに関しては、やはり狭いしいろいろあるので
表向きには、出来るだけ電源をオフにして禁止 とした方がいいと思います。

ただ私は仕事で携帯持ちですが、遊びでは、PHS3台持ちの電話マニアなので
、PHSはどうなのかなあ?
この辺は区分けして欲しいですね
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@af60.opt2.point.ne.jp>

【6490】Re:【ケータイマナー】バスも鉄道に倣うの...
 PLせつな E-MAIL  - 04/5/12(水) 6:53 -

引用なし
   こんにちは。

地元の東急バスでも、2月〜3月くらいから、優先席付近ではOFF、
それ以外ではマナーモードに……という車内放送に切り替わりました(それ以前は
「携帯電話のご利用は、周囲のお客様のご迷惑になりますので、電源を
お切り下さい」だったような気がします)。

これは、鉄道にならったというよりも、鉄道と歩調をあわせて全て統一された
といったほうがいいような気がします。乗ったときに電源を切っている人と
いうのはほとんど個人的には見たことがないですし、東急の電車でかつてやっていた
偶数号車は電源をお切り下さい〜というマナー啓蒙が失敗したことを
考えても、通話以外はだいたい容認ということで、現実とすりあわせを
図ったのかな、と思います。といっても、優先席付近だから電源を切っている
人というのはあいかわらず見かけないですが^_^;
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@aa208.opt2.point.ne.jp>

【6495】【携帯電話】東京・神奈川・千葉・埼玉統...
 3京新聞 WEB  - 04/5/12(水) 21:16 -

引用なし
   ▼管理人さん
>こんにちは。

>地元の東急バスでも、2月〜3月くらいから、優先席付近ではOFF、
>それ以外ではマナーモードに……という車内放送に切り替わりました

 本日、東98に乗車しましたら、同じように変更されていました。そして、車内広告にこんなものが“新しい携帯電話のマナーについて”(だったかな?)ありました。優先席付近はOFF、それ以外はマナーモードにというものです。埼玉県バス協会・千葉県バス協会・東京バス協会・神奈川県バス協会の連名でした。ということは、統一マナーなのでしょう。

 ちなみに乗車したバスは、降車扉より前の左右窓に「OFF」とありましたので、事実上降車窓から前はOFFで後はマナーモードとしているようなものでした。

▼エコツムリさん
>ましてマナーモードで、文字通信しているのならOKで通話は駄目というのも....
>結局電波出しているのは変わり無いのですけどね

 優先席付近×は心臓ペースメーカー装着者に対する配慮で、それ以外の場所でのマナーモードというのは、車内の通話に不快感を覚える乗客に対してのもの意味が違うはずです。

>ただ私は仕事で携帯持ちですが、遊びでは、PHS3台持ちの電話マニアなので、
>PHSはどうなのかなあ?

 PHSは問題ないのですが、見分けが付きにくくて紛らわしいという理由と車内での通話は迷惑なのは同じという理由で禁止だった筈です。また、一部の病院で院内の連絡用に使っている「医療用」と称しているものは殆んどPHSだそうです。最近では院内での携帯電話の使用を認めている病院もあるそうですよ。

 こう誰も守らない状況ですと、最終的には装着者が自己防衛するしかないのでしょうね。私が以前品97に乗車していたとき、途中から乗車したお婆さん3人組の1人が「(隣りの方を指して)この人、心臓ペースメーカーを付けているので携帯は切って下さい」と言いましたので、流石にそのときは周辺の方みんなが電源を切りました。

 今回のルール、恐らく全席優先席の横浜市交以外では採用していくのでしょう。このことについては、当分のあいだ様子を見ていきたいと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)@210-164-146-018.jp.fiberbit.net>

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1585 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
498,990
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.