都バス・談話室R
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第二版です。
都営バスに関することなら何でもお書きください。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
画像も投稿できます(都営バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。
旧掲示板の過去ログ

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
110 / 1170 ページ ←次へ | 前へ→

【16291】Re:原発事故、都バス赤字危機
 よこりん  - 11/5/28(土) 10:04 -

引用なし
   ▼PLせつなさん:
財務数字のアップありがとうございます。公営企業の目標を収支均衡に置けば、赤字が雪だるま式に増えているわけではない(繰越欠損の主な原因は地下鉄の建設費で、毎期の黒字で回収の目処がある)ので、問題ないと言えば問題ないですね。

ただし、確実に毎期26億の収入がなくなるわけです。まず資金がショートするのではないか、次にその分を繰越欠損にできるか(地下鉄の黒字で消す?)というのが懸念されます。

特に東京都交通局の場合はバスが地下鉄を補完する営業形態になっておらず、「バスの赤字を地下鉄の黒字で消す」のは認められるものでしょうか。
・ツリー全体表示
<DoCoMo/2.0 L704i(c100;TC;W24H14)@proxyag120.docomo.ne.jp>

【16290】Re:原発事故、都バス赤字危機
 PLせつな E-MAIL  - 11/5/28(土) 3:22 -

引用なし
   ちなみに都営バスは収支は事業部制ではなかった記憶がありますが、赤字を都営交通全体で吸収するのか、バス事業だけで何とかするのか、ということも出るかと思います。
#今は違っていたらすみません

#あとは、交通局は公営企業ということで、黒字をいっぱい出すことが使命ではないのでは……というのも注意が必要だと思います。

平成21年度の決算だと、以下の通りですね。
全体では営業収益が約1750億円、営業費用が1580億円、営業利益が170億円、経常利益が110億円、……想像したよりも利益率いいですね。地下鉄が結構寄与してます。

交通局全体……営業収益174899 営業外収益13948 営業費用189038 営業外費用19851 営業損益17019 経常損益11116 純利益11297 (当年度末繰越損益予定 ▲434754)

高速電車……営業収益133223 営業外収益10427 営業費用111592 営業外費用18889 営業損益20361 経常損益12169 純利益12355 (当年度末繰越損益予定 ▲430943)

交通事業……営業収益41795 営業外収益3511 営業費用45419 営業外費用962 営業損益▲3624 経常損益▲1075 純利益▲1080 (当年度末繰越損益予定 ▲3811)

うち、バス……営業収益35595 営業外収益3419 営業費用39014 営業外費用486 営業損益▲2160 経常損益773 純利益773 (当年度末繰越損益予定 717)
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1@HKRnf3632.tokyo-ip.dti.ne.jp>

【16289】Re:原発事故、都バス赤字危機
 PLせつな E-MAIL  - 11/5/28(土) 3:08 -

引用なし
   ▼よこりんさん:
>以前の再編と今回で決定的に違うのは、ICカードの導入で「乗り継ぎ」に対する運賃収受面でのハードルが圧倒的に下がったことかと思います。さらに、同時並行でメトロとの乗り継ぎ改善の話が進行しており、その施策を打ちやすい地域として「城東」という言葉が一人歩きしたのではないでしょうか。

ICカードによる乗継割引がやりやすくなった、というのはその通りだと思います。しかし、それを適用するところはどこか……というと難しいところですね。本当は営団との乗継割引をやってほしいところですが。

新宿線集約というのは論としてはありかもしれませんが、今の時点で葛西橋・小松川橋経由に集約されており、それを潰すというのは現実的ではないと思います。何せ新宿線では最大の集客地点である錦糸町にも亀戸にも行けません。
最大限ありうるとして、終点が地下鉄駅接続になっていない[両28]と[亀29]や[錦27]の再編くらいでは、という気がします。

[都02]は大江戸線開業当初は[急行02]や[都02折]大塚駅〜春日駅が朝夕ラッシュにいっぱい設定されましたが、今や朝3往復で大塚駅〜ドームシティを運転するだけになってしまいました。大江戸線と乗り換えて使うような需要はそもそも少なく、春日以東も地下深く駅間の空く大江戸線の補完として走っているのが現状だと思います。御徒町を境にかなり入れ替わりますが、そこより東側も大江戸線とは関係なく、御徒町・上野近辺もしくは錦糸町駅まで出る人のための系統、といった感じですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1@HKRnf3632.tokyo-ip.dti.ne.jp>

【16288】Re:原発事故、都バス赤字危機
 よこりん  - 11/5/27(金) 23:22 -

引用なし
   ▼PLせつなさん:
以前の再編と今回で決定的に違うのは、ICカードの導入で「乗り継ぎ」に対する運賃収受面でのハードルが圧倒的に下がったことかと思います。さらに、同時並行でメトロとの乗り継ぎ改善の話が進行しており、その施策を打ちやすい地域として「城東」という言葉が一人歩きしたのではないでしょうか。

つまり、隅田川・荒川を渡る需要を、10両編成化投資を進めている都営新宿線に集中させ、運賃面の負担増を都バス〜都営地下鉄や都営地下鉄〜東京メトロの乗継割引強化で乗りきるシナリオです。また、都バス相互の乗継割引も一般化しましたから、既存の路線にとらわれない再編もしやすいかと思います。

私見ですが、このシナリオが最も有効なのは[都02]な気がしてなりません。大江戸線北部も輸送力に余裕がありますし、そもそも開業前は新御徒町〜都庁前の区間運転を予定していたはずですから。
・ツリー全体表示
<DoCoMo/2.0 L704i(c100;TC;W24H14)@proxy10081.docomo.ne.jp>

【16287】Re:原発事故、都バス赤字危機
 PLせつな E-MAIL  - 11/5/27(金) 21:32 -

引用なし
   ご返信ありがとうございます。

今のところ、毎日新聞onlineでは都営バスについての該当する記事はなく、一旦出したけれども取り下げたことになりますね。原因は分かりませんが。。

江戸川地域で代表的な不採算路線というと[船28]がありますが、唯一の篠崎乗り入れを確保したい考えがありそうなことや既に運用数をギリギリまで減らしていること、はと委託まで済んでいることなどを考えると、赤字の絶対値で考えれば実はこういう路線は思っているほど危険ではないのでは……という気がしています。

あとは江戸川区内でいうと赤字基調だったのは[平23][新小29/30]は確実、やや怪しいのは[新小22][亀26]というところでしょうか。ただ、これらはいずれも独自区間があって役割を負っているほか、[西葛26]は区内連絡という思想を考えると簡単に潰せるところはない感じですね。途中止まりに組み替えするというのも鉄道の結節点を明確に結んでいるだけに短縮できそうなところが少ないです。
※[新小29]春江町〜一之江、[亀26]今井〜一之江、くらいでは。一之江〜葛西やなぎさ〜西葛西の整理はやり過ぎだと思います

江戸川区は平成14年の[新小30][西葛26]、平成15年の葛西閉所による持ち替え以来ほとんど路線網が変わっていませんが、今の時点では手をつけられそうなところがあまりなさそうです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1@p4a0539.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp>

【16286】Re:原発事故、都バス赤字危機
 たつのすけ  - 11/5/27(金) 20:58 -

引用なし
   ▼PLせつなさん:
>▼たつのすけさん:
>→これは、独自の取材に基づく話でしょうか、もしくはどこかで見解が出ていることという理解でよいでしょうか。情報源の補足を可能であればお願いします。
>
>※不採算路線は城東地域以外のほうが多いと考えられるため、「城東の〜」という表現は奇異に感じました。明らかな不採算系統(たとえば収支係数が200を越えるような系統)って今の都営バスにはそう多くないのでは?

はじめまして。
毎日新聞のオンライン版で見たんですが記事が消えてしまっています。すみません。
城東地域には本数が少ない路線も多いので個人的に不採算路線も多いのかな?と思っています。事実、城東地域というより江戸川区内の路線がかなり再編されているので心配です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730;...@61-21-156-175.rev.home.ne.jp>

【16285】渋谷特有?
 中京車輌  - 11/5/27(金) 20:46 -

引用なし
   本日(5月22日)に、渋谷車の車両の前面に、
局番と同じ数字が書かれた紙が、前面のダッシュボードに置かれてありました。
尚 杉並・港南・品川では、見られませんでした。
フォント的には、ワープロ出力っぽかったです。
とりあえずの報告なまでに。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.0; .NET C...@nttkyo951025.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【16284】Re:原発事故、都バス赤字危機
 PLせつな E-MAIL  - 11/5/27(金) 0:10 -

引用なし
   ▼たつのすけさん:
はじめまして。
デリケートな話なので、申し訳ありませんが一応確認させて下さい。

>都側は路線の再編で乗り切る考えのようです。
>そうなると城東地域の不採算路線がかなり危ないような感じです。

→これは、独自の取材に基づく話でしょうか、もしくはどこかで見解が出ていることという理解でよいでしょうか。情報源の補足を可能であればお願いします。

※不採算路線は城東地域以外のほうが多いと考えられるため、「城東の〜」という表現は奇異に感じました。明らかな不採算系統(たとえば収支係数が200を越えるような系統)って今の都営バスにはそう多くないのでは?
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1@p4a0539.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp>

【16283】Re:原発事故、都バス赤字危機
 たつのすけ  - 11/5/26(木) 21:12 -

引用なし
   はじめまして。

都側は路線の再編で乗り切る考えのようです。
そうなると城東地域の不採算路線がかなり危ないような感じです。
本数が少ない路線は今のうちに乗ったり撮影しておいた方がよさそうですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730;...@61-21-156-175.rev.home.ne.jp>

【16282】Re:原発事故、都バス赤字危機
 ガタリ  - 11/5/26(木) 19:34 -

引用なし
   ▼PLせつなさん:
>全体の収支規模(バス事業で営業収益356億、営業費用378億)からすると無視できる額……とまでは言えないですが、単純な減便と言い出すと昭和50年代の二の舞になる上に結局運賃収入も減るだけになるので、そうならないことを祈ります。

少しズレますが、私は、船28や有30辺りが廃止されそうな気がします。
それと、民間移譲も有り得るかもしれませんね。
交通局には、できるだけ路線の廃止や短縮、減便を避けて頂きたいです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CL...@s45.46.247.220.fls.vectant.ne.jp>

【16281】Re:原発事故、都バス赤字危機
 よこりん  - 11/5/26(木) 0:41 -

引用なし
   先程の私の投稿、営業外収益26億は舎人ライナーだけではなくて全体で、ですね。社債云々は早とちりでしたので撤回いたします。

舎人ライナーは開業して日が浅いので減価償却費が大きくなり、赤字も大きくなるのはやむを得ないんでしょうね。
・ツリー全体表示
<DoCoMo/2.0 L704i(c100;TC;W24H14)@proxyag111.docomo.ne.jp>

【16280】Re:原発事故、都バス赤字危機
 よこりん  - 11/5/25(水) 23:45 -

引用なし
   ▼PLせつなさん:
見やすくまとめていただきありがとうございます。あと経営努力として考えられるのは、新車投入の中止による減価償却費の低減や、営業所の統廃合による跡地利用でしょうか。

ちなみに舎人ライナーの営業外収益(最低でも)26億、まさか東電の社債利息だったりしないでしょうか…[里48]代替だからとこじつけて。
・ツリー全体表示
<DoCoMo/2.0 L704i(c100;TC;W24H14)@proxyag112.docomo.ne.jp>

【16279】Re:原発事故、都バス赤字危機
 T110  - 11/5/25(水) 23:42 -

引用なし
   どうも、こんばんは。

ウチも朝日ですので目に付きました。

いろいろと対策考えられそうですが、値上げは不可避(整理券制へ移行し長距離だけ値上げを含む)ではないかと思います。

そこまでに行き着く方法として考えられること…


1:ハイブリッドバスの導入中止…一番現実性があります。実際一般車より高いですから20台程度でも相当予算減るのでは?

2:オールノンステ方針の転換…投資を抑えられるワンステの並行導入でコストダウン。交通局では今年度内のオールノンステ化が決まってますが、最悪ワンステ並存も考えられます(私は偽バリアフリーのワンステ導入は大反対ですけど。)

3:これは困りますが、今後の新車の尺を短尺から標準尺に切り替え、その分車両総数&運行回数を削減。サービスダウン直結なうえ積み残しが常態化するので非常手段にしかなりえません。

余談ですが尼崎市は既にオールノンステ化を達成し、今回の震災支援として廃車になったノンステを被災地に格安で売却したとか。中古車の売却は公害問題も絡んであまり良いことではありませんが、都バスもスリランカに売却したZ代のように支援名目で特例で容認し、その利益で補填するのもアリかと
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0...@110-133-230-176.rev.home.ne.jp>

【16278】Re:原発事故、都バス赤字危機
 PLせつな E-MAIL  - 11/5/25(水) 22:00 -

引用なし
   *すみません、先に発言されていたのでツリーに統合します。

http://www.asahi.com/national/update/0525/TKY201105250203.html
より。

−−記事ここから−−

 東京電力福島第一原子力発電所の事故による影響で、東京都交通局のバス事業が今年度、赤字に転落する可能性が出ている。都は東電の大株主として毎年26億円近い配当を受けていたが、巨額の賠償を控えて2011年3月期の配当はゼロに。今後も無配が続けば、バス運賃の値上げに追い込まれかねない。
(中略)
 こうした経緯から、都は東電の設立当初から大量の株を取得している。東電の10年12月期の四半期報告書によると、都は発行済み株式の3.15%、4267万株を保有。信託銀行2社、大手生保2社に次ぐ第5位の大株主だ。
(中略)
 ここ10年ほどの東電株による配当利益は交通事業会計に入り、年に約25億6千万円。都電の廃止路線を引き継いだ都営バス部門の収入になっている。都営バスはこの10年、ほぼ黒字。09年度決算の黒字額は7億7300万円だが、東電の配当がなければ20億円近い赤字だった計算だ。

−−記事ここまで−−

前々からバス部門の営業外収益だけ大きいなーと思っていたら、東電株によるものだったようです(が、ちょっと結論部が短絡的すぎる気もします)。

都の会計は大きくわけて「高速電車事業(地下鉄)」「交通事業(バス・路面電車・モノレール・舎人ライナー)」「電気事業」の3本柱でなっているわけですが、
むかしむかしの国策での統合という経緯上交通局の会計になっていたのですね。それども都営バスというのが都電代替という名目はあるにせよ腑に落ちない感じではあります。

ここ数年は都営バス部分では経常収支は平成18年度で828百万円、19年度2060、20年度768、21年度773と7〜20億円に収まっていますが、そもそもの営業収支はマイナス20億程度だったと記憶しています。(以前はもっと悪かった気がします)
この辺は過去の決算資料をあさっていけば出てくるかと思いますが、手元にないので今はパス。

ちなみに、交通事業会計全体だと、舎人ライナーの赤字が引っ張って平成21年度は営業収益で-36億、経常収益で-10億というところですね。。

バス事業の場合、今のご時世で値上げが許容されるとはあまり思えない(そもそも議会を通らなそうな気がする)ため、何か対策を打つとしてありえるとしたら委託拡大が考えられますが、こちらも職員定数もあるのでそう簡単に実施できるものではなさそうですね。

全体の収支規模(バス事業で営業収益356億、営業費用378億)からすると無視できる額……とまでは言えないですが、単純な減便と言い出すと昭和50年代の二の舞になる上に結局運賃収入も減るだけになるので、そうならないことを祈ります。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1@p4a0539.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp>

【16276】原発事故、都バス赤字危機
 よこりん  - 11/5/25(水) 21:39 -

引用なし
   朝日新聞夕刊の記事です。要約すると、

●交通局は東電の大株主(電気局時代の発電事業を戦時買収された名残)
●電気局時代の都電酔サ在の都バスの骨格、よって配当収入は都バスの会計に入っている
●年間配当は25億6000万、都バスの営業赤字を埋めて余りある額(21年度はそれがなければ20億近い赤字)
●その配当が見込めなくなり、東電株の価値も簿価を割り込んでいるので、経営努力だけで吸収しきれるかどうか…

はとバス委託の拡大や共同運行路線の見直しなど、何らかの影響は間違いなさそうですね。
・ツリー全体表示
<DoCoMo/2.0 L704i(c100;TC;W24H14)@proxy10030.docomo.ne.jp>

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
110 / 1170 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
498,850
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.