都バス・談話室S
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第3版です。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
投稿者名について、系統番号・局番・営業所等そのままの名は禁止事項とします。 都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。

  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
9309 / 23344     ←次へ | 前へ→

【14351】国展運用など、応援車の給油は?
 ひでお  - 09/6/5(金) 1:43 -
こんばんは。

 唐突ではあるのですが、気になったことがあるので質問です。
 コミケやギフトショー、東京マラソンなど、国展の臨時増発といった管轄の営業所だけでは対応しきれない、他の営業所から応援に来た車両の給油って、どうしているのでしょうか?

 いくら燃費が良くなってきたとはいえ、北や千住、練馬など、遠方から応援に来た車だと回送だけでそれなりに使いますよね。
 深川か品川あたりでするのでしょうか。

 使わせてもらった場合、他の営業所で給油した場合の費用はどこが持つのでしょうか。バスのカギに給油キーみたいなものもついているので、管理は出来ていそうですが。
 運賃収入の取り分も含めて、精算もどこが持って行くみたいな取り決めはあると思うのですが、どうなのでしょうか?

引用なし

パスワード


85 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Fir...@KD121110030005.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14351】国展運用など、応援車の給油は? ひでお 09/6/5(金) 1:43
【14360】Re:国展運用など、応援車の給油は? 元本職 09/6/7(日) 1:06
【14361】Re:国展運用など、応援車の給油は? バンビ 09/6/7(日) 21:14

9309 / 23344     ←次へ | 前へ→
  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 639875
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6