▼RLさん:
>▼もっさんさん:
>私なりの意見ですが、乗客が見込めるこの路線で、朝時間帯に10〜12分間隔での運行というのは、少ないかな?と思います。
>確かに明治通り直下には副都心線があるとはいえ、やはり駅ではカバーできない区間(駅と駅の間)はバス利用のほうが便利ですから。
>
>ただ、これ以上増便することができない事情もあるのかもしれません。早稲田は池86以外に上58を持ってますし、そちらの路線は、ほかに代用できる交通機関がないので、朝ラッシュ時は5分間隔に設定されており、その分池86に出せる台数が少ないのではないでしょうか。
>
>また、深夜バスですが需要はどうでしょうか。確かにもっさん さんがおっしゃるように「六本木方面から池袋方面に行かれる方が利用する」という可能性はありますが、副都心線で代用できないかといえば、そうでもないような気がします。
>
>たとえば、六本木から学習院あたりに帰宅するして、その際にわざわざ渋谷まで出て、バスor電車を利用するかというと、そのくらいの距離であればタクシー利用のほうが楽ではないかと思います。
>また、渋谷から池袋まで(または池袋より先に)行く場合、途中の停留所で降りる必要は当然ありません。
>
>つまり、途中停留所の需要がないのにもかかわらず、バスを走らせるのは採算が合わないのではないかと、私は考えます。
確かにそうですね。ただ、地下鉄開業と同時に、需要が見込めないと思い減便しましたが、その後、増回しました。現在でも、休日夕方は満員状態です。ただこれを、本局がどう見ているかです。
利用者がもっと声ホあげるとか、画像などを本局に送れば少しは変わると思います。しかし今の交通局は、利用者重視ではありません。