都バス・談話室S
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第3版です。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
投稿者名について、系統番号・局番・営業所等そのままの名は禁止事項とします。 都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。

  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
14336 / 23344     ←次へ | 前へ→

【9179】Re:RH01用車のLED表示
 PLせつな E-MAIL  - 05/9/21(水) 0:28 -
情報ありがとうございます。
RH01の件、自分でも目で見て確認いたしました。
これは、多分表示ROMがM・N代と共通になったのでしょうね。
そうすると、果たして他の系統([都01]など)に専用車が出ることがあるのか
ちょっとだけ注目です。

まっきいさん:
劇場バスはそういう表示に変わったのですね。
少しだけ分かりやすくなったかと思います。
[劇03]は品川・江東・巣鴨で全て側面の表示が違っていましたが
LEDだと品川式の途中経由地なしになってしまったのですか……
江東がどういう表示になるか興味があります。

添付はたまたま撮影した品91折(シーサイド駅発)のLEDです。
反96折(品川駅〜御殿山ヒルズ)もこのタイプだったかと思います。
反転表示はもっと活用してもいいと思うのですが、「折返」に使われる
くらいですね。
添付画像【s91ori.jpg : 35.5KB】

引用なし

パスワード


[添付] :s91ori.jpg (35.5KB)

97 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@gx79.opt2.point.ne.jp>
・ツリー全体表示

【9171】RH01用車のLED表示 青春の1ページ 05/9/19(月) 20:08 [添付]
【9172】劇場バスのLED表示 まっきい 05/9/19(月) 22:15 [添付]
【9179】Re:RH01用車のLED表示 PLせつな 05/9/21(水) 0:28 [添付]

14336 / 23344     ←次へ | 前へ→
  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 639888
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6