都バス・談話室S
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第3版です。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
投稿者名について、系統番号・局番・営業所等そのままの名は禁止事項とします。 都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。

  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
18283 / 23344     ←次へ | 前へ→

【5222】Re:王78の中央公園経由の経路
 PLせつな E-MAIL  - 03/10/5(日) 1:10 -
新宿駅西口〜車庫ですが、かつてからあったのは、もちろんながら
甲州街道経由です。これに、S41.12.20の草79(49系統)の延長によって
新宿駅西口〜中央公園〜新宿車庫が開通していますが、これに相当する
新設免許の記載がありません。ということは以前から隠れ出入庫路線として
存在していたのかということになりますが、昭和40年1月現在の路線一覧には
出入庫としては新宿駅西口〜西参道〜新宿駅西口・東京駅南口しか記載が
ありません。

ちなみに、宿74が新宿に移管されたのはS43.9ですが、当時から出入庫が
中央公園経由だったのかは定かではありません。廃止後に代替で宿74出入が
中央公園経由になったとも考えられますね。

王78のほうですが、こちらもS41.4.20に開通しているのですが、これによる
運輸開始区間は、「板橋区大和町24先〜杉並区高円寺6-763先 8.300km」と
(中央線と環七のクロスする辺りから大和町の交差点まで)なっており、
水道局の区間は記載がありません。こちらもS40.1の路線図では存在がなく、
王78が走ったのが始めてのようですが……。


引用なし

パスワード


124 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@aa138.opt2.point.ne.jp>
・ツリー全体表示

【5155】王78の中央公園経由の経路 月夜野はねお 03/9/29(月) 1:15
【5159】Re:王78の中央公園経由の経路 東武指令 03/9/29(月) 12:18
【5161】Re:王78の中央公園経由の経路 PLせつな 03/9/29(月) 17:38
【5162】Re:王78の中央公園経由の経路 PLせつな 03/9/29(月) 17:39
【5166】Re:王78の中央公園経由の経路 月夜野はねお 03/9/29(月) 22:07
【5222】Re:王78の中央公園経由の経路 PLせつな 03/10/5(日) 1:10
【5165】Re:王78の中央公園経由の経路 NOBO 03/9/29(月) 22:00

18283 / 23344     ←次へ | 前へ→
  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 639744
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6