都バス・談話室S
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第3版です。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
投稿者名について、系統番号・局番・営業所等そのままの名は禁止事項とします。 都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。

  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
5741 / 23344     ←次へ | 前へ→

【18019】池86系統について
 もっさん  - 14/1/27(月) 14:11 -
初めまして、「もっさん」と申します。

私は普段通勤の足として「学習院下」から「東新宿駅前」まで利用していますが、一本バスに乗り遅れると次のバスが約10分ほど経ってたから来ます。
そしてこの系統は三大副都心を通っているという関係で、かなり混みます。時間によっては山手線や都01系統にも劣らないかと思います。
日中ならこの間隔でもいいと思いますが、ラッシュ時の本数を増やしてもらえればいいなと思います。
また、数十年前まで走っていた深夜バスを復活してほしく思っています。
特に六本木方面から新宿、歌舞伎町、池袋方面に行く方も多くいるのではないでしょうか。
なので深夜バスを運行しても需要はあると思います。

自分勝手な意見ではありますが、皆様どう思われますか。


引用なし

パスワード


1,464 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 4.0.4; SH-02E Build/S4100) AppleWebKit/535.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/18.0.1025.166 Mob...@s654195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp>
・ツリー全体表示

【18019】池86系統について もっさん 14/1/27(月) 14:11
【18020】Re:池86系統について RL 14/1/27(月) 15:07
【18021】Re:池86系統について 早77系統 14/1/27(月) 20:56
【18024】Re:池86系統について PLせつな(管) 14/1/31(金) 2:18
【18033】Re:池86系統について もっさん 14/2/7(金) 10:19

5741 / 23344     ←次へ | 前へ→
  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 639719
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6