SATOKさん、はじめまして。
PLせつなさん こんにちは、いつもお世話様です。
三ノ輪車庫です。
業10については、私も気になっていました。
でも、それ以前に「業平橋駅前」「業平橋」の停留所名はどうなるのか。
そのあたりから考えたいと思います。
発表された事実は以下の3つです。
1、東武伊勢崎線の「業平橋」駅の名称を「とうきょうスカイツリー前」に改称。
2、これによって東武伊勢崎線の浅草・押上〜東武動物公園間に「東武スカイツリーライン」と命名し、同時に駅ナンバリングも導入する。
3、東武伊勢崎線、東京都交通局(都営地下鉄)浅草線、京成電鉄押上線の「押上」駅に(スカイツリー前)の副名称を導入。
さて、この事実から予想される事(根拠はありません)は、「業平橋駅」は
「とうきょうスカイツリー駅」(案内上は「駅前」)に改称されるであろう事。
「業平橋」停留所は「業平橋」という橋が今後も存在する以上、改称される可能性は、本来ならば五分五分であろうと言うことです。
ただし、問題はこの停留所にも夢の下町、S−1系統が停車することです。
ほかの停留所みたいに地域系統のみならば、「業平橋」のまま存置される可能性もありますが、観光路線バスが停車するとなるとコトは複雑になり、
「東京スカイツリー入口」へと改称される可能性は7対3くらいで高くなります。
では、業10はどうか。まず、終点の位置は言問橋経由で新橋方向へ折り返す運用のため、現在位置のままであろうかと思われます。
おそらく交通広場には入らないと思います。
そうなると運行経路にはおそらく変更ないと予想されますが、系統番号の「業」は、終点バス停名からは消えるものの、「業平橋」を渡るという「こじつけ」から
「業10」のまま存置されるか、変更されるなら新橋から「橋10」あるいは
木場駅から「木10」辺りではないかと思います。
また、気になるのが「押上」と「本所吾妻橋」です。
「押上」に関しては「錦37」と「上23乙(押上三経由)」が「押上駅」に停車するため、都08の日暮里駅行と錦糸町駅行は駅の出入口の真ん前に停車するのに「押上」のままという不可解な現象は解消されないと思います。
一方の「本所吾妻橋」は、これを機会に「本所吾妻橋駅」に改称されるのではないかと思っています。交通局は、都営地下鉄との乗り換え停留所はどんどん
「○○駅前」に改称しています。例(「春日駅」「赤羽橋駅」「菊川駅」など)
なのに、「本所吾妻橋」や「門前仲町」は現在まで改称されない珍しい例です。
そろそろこれらにもメスが入りそうな気がしています。
はたしてこの春の改編(ダイヤ改正)ではどのような動きがあるのでしょうか。
気になるところです。 長文失礼致しました。