都バス・談話室S
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第3版です。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
投稿者名について、系統番号・局番・営業所等そのままの名は禁止事項とします。 都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。

  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
11415 / 23344     ←次へ | 前へ→

【12178】Re:川重C代の扉部の謎の黒い板
 P-X683  - 08/1/16(水) 23:53 -
X−X670さん、なかのはしさん、皆さん今年もよろしくお願いします。

いすゞC代(川重)の黒い板ですが、はっきりしたことは言えませんが、縦ルーバーの形状だったので横方向からの日除けで、場所的には左側のバックミラーの視界確保でしょうか?

この黒い板ですが新車登場当時には無く、後より、小滝橋、大塚の車に取り付けられたと思います(個人的には江戸川、滝野川のいすゞC代(川重)車へも取り付けにられていたかどうか記憶が定かでは有りません)、確かD代(川重)車への取り付けも有ったと思いますが、扉のサイズやガラス形状が変更になったE代車以後の取り付けは無かったと思います。
なかのはしさんが仰るように、M代以後のP-LV314Kでは標準で取り付けられたようなので、C,D代は試験的に取り付けられていた可能性が有ると思います。


引用なし

パスワード


78 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@ntsitm253030.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

【12165】川重C代の扉部の謎の黒い板 X−X670 08/1/13(日) 20:34
【12173】Re:川重C代の扉部の謎の黒い板 なかのはし 08/1/15(火) 17:14
【12178】Re:川重C代の扉部の謎の黒い板 P-X683 08/1/16(水) 23:53

11415 / 23344     ←次へ | 前へ→
  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 639811
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6