情報交換・投稿・交流のための掲示板・第3版です。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
投稿者名について、系統番号・局番・営業所等そのままの名は禁止事項とします。
都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。
|
とばきち
- 05/3/24(木) 19:46 -
|
本日(3月24日)石原東京都知事は三井物産の不祥事に関係する都バス、総てを
転売しないで、スクラップにする意向を表明しました。転売した以外の191台を
対象としたもの、NHKのニュースが伝えています。 とばきち
44 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219018252101.bbtec.net>
47 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@tkbn105181.catv.ppp.infoweb.ne.jp>
|
臨海99号線
- 05/3/24(木) 21:20 -
|
全車廃車ですか。でも環境基準に合わないバスですから買う方も考えますし…。個人的にはライブドアの堀江みたいにズルをしていたのですから当然だと思いますが…。これで以前話に出てた苫小牧への売却も消滅しましたし、今後都バスの中古車が売却されることもなくなりそうな予感がします。(この先廃車になるのがCNG車やHIMR等どう見ても買い手がつきそうに無い物ばかりですし…)売るとしたら西部警察とかドラマの撮影用になるくらいかもしれません。
49 hits
<KDDI-KC32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0@wbcc3s10.ezweb.ne.jp>
|
臨海99号線
- 05/3/24(木) 21:30 -
|
書き忘れましたが、これは石原知事が「地方の会社も中古車買うくらいなら新車のノンステップバスを買いなさい。」とのメッセージを含んでいることも推測できます。交通バリアフリー法でバス事業者はノンステップバスを購入するように決められていますし、元運輸大臣として早くノンステップバスに統一してもらいたい意向が隠れていることも考えられます。
54 hits
<KDDI-KC32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0@wbcc3s03.ezweb.ne.jp>
|
エコツムリ
- 05/3/24(木) 22:43 -
|
>今後都バスの中古車が売却されることもなくなりそうな予感がします。(この先>廃車になるのがCNG車やHIMR等どう見ても買い手がつきそうに無い物ばかりです>し…)売るとしたら西部警察とかドラマの撮影用になるくらいかもしれません。
個人的には、スクラップよりも
石原都知事が力を入れている映画とかドラマ文化芸術作品で
派手に都営バスを爆破して解体ですかね....
しかし石原知事も考えてもらいたいですね
結局スクラップとしても
海外に輸出するものが多いのでは?
また都営バスが中止にしても民営バスの規制による
売却が進むと思います。
これで都営バスの地方での供給が失い
JR北海道バス や サンデン交通など
元都営率が高いところは、かなりの痛手だと思いますね
57 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@bq6.opt2.point.ne.jp>
|
エコツムリ
- 05/3/24(木) 22:48 -
|
>これは石原知事が「地方の会社も中古車買うくらいなら新車のノンステップバス>を買いなさい。」とのメッセージを含んでいることも推測できます。
多分その意味もあるし
公害で悪のディーゼル規制が国がしないのならということで
首都圏での規制になったと思います。
首都圏の規制を全国に拡大しろ
というのが石原都知事の考えだと思います。
首都圏の規制に適した車両を全国各地に買いなさい!
というのが本音だと思います。
60 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@bq6.opt2.point.ne.jp>
|
PLせつな
- 05/3/24(木) 23:23 -
|
「都の基準では走行できない車を地方に中古として売るということは、
地方の空気は都よりもクリーンでなくてよいということなのか。」
そう言われればそりゃ間違ってませんし、むしろ矛盾した行いであると
思われても仕方がないでしょう。地方事業者への甘やかしであるというのも
その通りです。
しかし、地方事業者の財政状態を考えたとき、多くの事業者にとっては
新しい車を調達するのはかなりの負担になっているはずで、今までの
中古を売り、元からいたより古い車を廃車させるというモデルは
持ちつ持たれつというか、決して悪いものではなかったと思っています。
そういう意味で、今回の発言には教条主義的な匂いがして
諸手を挙げて賛成、という考えにはなれなそうです。
臨海99号線さん:
>ライブドアの堀江みたいにズル〜
ここで出す喩えとしては不適切なように思います。
そもそも、ズルの中身が何なのか分かりませんし。
「元運輸大臣として早くノンステップバスに〜」というのも、少々うがちすぎ
のように思いますが……。
また、苫小牧に関しては確か現地の新聞社ニュースで5台が到着したという
ニュースがあったような気がします。
56 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@aa47.opt2.point.ne.jp>
|
臨海99号線
- 05/3/24(木) 23:40 -
|
PLせつなさん、発言が不快感にさせる内容だったことはお詫びします。あの発言は私個人の怒りなので掲示板に書くことでは無いことではないので反省しています。
68 hits
<KDDI-KC32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0@wbcc3s02.ezweb.ne.jp>
|
北天 幻龍
- 05/3/25(金) 0:36 -
|
>また、苫小牧に関しては確か現地の新聞社ニュースで5台が到着したという
>ニュースがあったような気がします。
このリンク先記事ですね。
http://www.tomamin.co.jp/2005/tp050322.htm
(一番下の記事です。一番上の記事にも惹かれますが(^^ゞ)
どうも、記事からアイドリングストップ装着とあるので、売却時に改造したのでしょうか。
あくまで廃棄対象が、三井物産DPF装着車のみと言うことなので、
他社DPF装着車はそのまま中古市場で売却されるでしょうね。
ただ、すでに廃車対象車の先物取引による予約分(例として苫小牧市交通局)の扱い
がある分をどうするか気になります。
苫小牧市の場合、リフト車が三井物産DPF装着車で無ければ問題ないでしょうけど。
61 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@cs121.ade.point.ne.jp>
|
PLせつな
- 05/3/25(金) 0:46 -
|
▼北天 幻龍さん:
どうもお手数かけます。
そういえばふと思ったのですが、これは「三井物産DPFの装着車」をスクラップに
することなのか、それとも「今後出る全ての路線車」なのかがイマイチ
分かりませんね。でも普通に考えれば、今後除籍されるB代以降は
ほとんど酸化触媒装着ですし、ハイブリッド車やCNGバスも今後は
本格的に除籍対象になる(活かせるところはそれほど多くないとは思いますが)
ことを思えば、確かに前者かな〜と思います。
61 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@aa47.opt2.point.ne.jp>
|
臨海99号線
- 05/3/25(金) 5:42 -
|
昨日は重ね重ね大変な無礼で申し訳ありませんでした。今朝の朝日新聞社会面には石原知事のコメントとして中古車の売却は排ガス規制のメンツもあるし絶対認めないとありました。今後一切中古車は売却しないとみて良さそうです。更に既に売約済み分も白紙に出来るか相手と交渉するようですが知事の圧力が強いので破談が予想できます。(場合によっては苫小牧への売却分も返還要求するかもしれません)私は石原知事を支持し、今後中古車の売却はしないでもらいたいです。これは都内その他の会社(東急や西武、国際興業など)も含め全面禁止にする条例を作ってもらいたいです。そうしないと東京の環境が良くても地方は汚いままで意味がないからです。書き方が過激ですが日本の環境の為にはこれくらいしないといけないと私は思います。
72 hits
<KDDI-KC32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0@wbcc3s11.ezweb.ne.jp>
▼臨海99号線さん:
>後中古車の売却はしないでもらいたいです。
>そうしないと東京の環境が良くても地方は汚いままで意味がないからです。
>書き方が過激ですが日本の環境の為にはこれくらいしないといけないと私は思います。
PLせつな氏の8202のコメントを熟読してみましょう。
必ずしもそうとは限らないことが分かると思います。
地方事業主の中には、現在廃車になっているY代車よりもはるかに古い車両が数多く在籍しています。
それらを都営バスから発生する中古車で置き換えることは、暫定的かつ一時的ながらも、
現状からの環境改善に繋がるのではないでしょうか?
もちろん石原都知事の言うことは正論ではあるのですが、地方事業主の現状を考えると、
必ずしも支持できる内容とは思えない気がします。
これで地方事業主が新車を導入せずに現状維持に走ってしまったら、それこそ本末転倒です。
78 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@ntkngw197159.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
|
臨海99号線
- 05/3/25(金) 16:54 -
|
皆さん本当にごめんなさい。この記事でのこれまでの発言は一時的な感情論なだけで問題解決にならないので、どうすればいいのかを考えてみました。今のままでは地方の会社が新車を買うにはかなりの負担がかかるので、国が中心になって、補助金制度をより充実させ、新車購入が楽になるようにすることが先に必要でした。全国にそれが行き渡るまでの一時的なその場しのぎには中古車で繋ぐ事も考えられます。地方では環境を破壊しているのは最近の中古車より昭和50年代の車なのも確ですし、一時的な取り替えに中古車を使い、将来的には全面新車にしてもらいたいです。そして国が排ガス規制を全国に拡大することが1番大切なことです。 私としては交通局も赤字の中、毎年大量の新車を買う事が大変な負担だと思います。それでもノンステップバスが増えて乗りやすい楽なバスが増えて特に年配者にも優しくなっています。しかし、地方では利用者は年配者が多くても会社によっては新車が全部中古車でノンステップが使えない気の毒な所もあり、その様な地域を減らすためにも環境問題と併せてやはり新車を買うべきだという考えなのです。そこだけは理解して頂きたいのです。 自分勝手な発言だったことをお詫びします。それでは失礼します。
84 hits
<KDDI-KC32 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0@wbcc3s01.ezweb.ne.jp>
|
破折顕正
- 05/3/25(金) 23:55 -
|
3月24日の会見で東京都の石原慎太郎都知事の発言で廃車となった都営バス191両について解体する方向であると怒りを込めて発言しておりました。その件について、
はっきり言わせてもらいます。スクラップにするのも税金の無駄遣いです。特に都営バスは10年足らずで廃車にするのもどうかという気がします。せめて15年〜20年は使用すべきだと思います。あと一言言うならば石原都知事はバスに対する愛着がないと思わず言いたくなります。さて地方に売らないのならばどうすればよいのか。私見を述べます。今後必ず起こるであろう東京直下型地震、東海地震などの巨大地震などの為に、予備車として保存すべきです。ではなぜそうすべきなのか。巨大地震が発生すると、間違いなく被災する車両が出てきます。そのような状況下において車両を新たに製造する余裕などないのです。ましてや鉄道が被災して長期間にわたって不通となった場合、代替バスを運行しなければならないのです。車両が被災すれば車両不足いう問題が生じ、大混乱するでしょう。廃車の車両を保存するのであれば、被災等による車両不足の問題もある程度解決ができ、災害時の鉄道代替バスの運用も効率よくできるのです。都知事の主張通りに車両を解体して災害時に車両不足で右往左往するのと、車両を保存して、できる限り効率よく運用するのとあなたならばどちらがよいでしょうか?正直言ってそういった事にも頭を働かせてほしいです。都知事ならびに交通局の方々も考え直してほしいと思います。皆様のご意見ご感想はどうでしょうか。なお、私の投稿は今回限りとします。
54 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p24153-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
|
PLせつな
- 05/3/26(土) 0:45 -
|
震災のバッファであるというだけの主張ならばディベートだったとしても
まず勝ちにはならないでしょう。まあ、そういうような論理のことはさておき、
>なお、私の投稿は今回限りとします。
という対話を拒否するかのような行為は荒らしと同義です。
以下、この発言への返信はご遠慮ください>皆様
62 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@aa47.opt2.point.ne.jp>
|
T28m
- 05/3/26(土) 3:27 -
|
私は、石原さんが正しいと思います。
では、違うと思う方に聞きますが「地方のバスは赤字」といいますが、お金が無ければ環境を破壊してもいいのですか?
言い方が悪いですが、会社は倒産しても再建は可能です。しかし、地球はひとつです!これをわきまえて下さい。
ここれを見ている多くの方が「バスファン」である前に「地球人」です。
確かに、中古バスで地方のさらに古いバスが変わりますが、それでは「田舎は汚してもかまわない」と言っているのと同じです。
このまま中古バスは売らずにしていれば、地方のバス会社も新車を買わざるを得ません。企業努力をして黒字にすればいいのです。それが出来ない企業は倒産すべきです。
最後になりますが、スクラップになってもリサイクルされ、新たなバスなどの部品になります。スクラップは悪くありません。むしろ、環境汚染のバスを東京から排除する方が問題です!
もったいないと思う方もう一度言います。
我々は「バスファン」である前に「地球人」です。いつまでも、青い地球を残してください。お願いします。
54 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@pd35ce6.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>
|
PLせつな
- 05/3/26(土) 6:46 -
|
んー、ディベートのまねごとをしてみます。
●一般的に中古車と新車は8〜10倍の価格差があります。新車しか買えないことで
車輌更新にかけられる機会が著しく減る可能性がありますが、それによって
より古い車がそのまま残ってしまうことについてどう考えますか。
また、こうなった場合にも「田舎は汚してもかまわない」という論が成り立つ
ことについてはどうでしょうか。
●「それが出来ない企業は倒産すべきです」という発言をされましたが、
それによって公共交通が消える可能性について、またバスの担う公共性と
いうことについてどのようにお考えでしょうか。
●例えば「バス 赤字」などで検索するとバス会社の多くが赤字になっていると
分かりますが、「黒字」は、例えばどのような企業努力で達成できるとお考えで
しょうか。
●「むしろ、環境汚染のバスを東京から排除する方が問題です!」ということは、
むしろ東京都は路線バスをより長く使うべきであるという主張となりますが
それは環境破壊をしてはならないという発言と矛盾しませんか。
61 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@aa47.opt2.point.ne.jp>
|
荒井@青梅
- 05/3/26(土) 8:13 -
|
石原さんの場合、ああいう性格からパフォーマンス的なこともあるんじゃないですかね。環境汚染は誰でも共通の問題。元運輸大臣であれば地方の公共交通の事情も知っているはず。それに対してほとんどの国民は大きな関心を示すことなくいままで見過ごしてきた。ただ環境汚染は待ってくれることはない。
ということで地方のバス会社でも骨身を削って経営成り立たせている状況でも環境問題に配慮すべきだし、国民もただ政治行政に頼るばかりでなく、意見を述べてほしいという考えが本質なのではないでしょうか。
まあ地方で30年近くも前の路線バスが走ってることは知らないと思いますが・・・ほとんどの貨物自動車じゃとっくに寿命迎えますからね。
68 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@actckw003191.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
難しい問題ですよね。
確かに地方で現役として活躍している車輌は「化石」に近い車が多い訳で・・・
一気に首都圏の規制に合わせると言う発想では、地方のバス事業者は音を上げて
しまう位の予算が必要になります。
段階的に首都圏で活躍した中古車を導入して、地方で活躍するバス車輌の車齢を
首都圏に近づける方法で活用してみてはと思うのですが・・・
地方では様々な気候条件などからまともに使える年数も精々5年が平均。
代替は意外と速く進むと思われます。
特にこれからは初期リフト車やワンステップ車、CNGなどが廃車対象になって
来る時期ですから、ある意味地方の路線バスにも恩恵を受けるところも多々出て
来る様になるでしょう。
実情を何も知らない都知事のメンツごときで本当に車輌が潰されるならあまりいい
気分ではありません。
今廃車されている都営バスの車輌が登場した時は既に私は社会人です。
1都民として決して安くない都税をしっかり納めております。
その税金で購入された車を簡単に処理して欲しくは無いですよね。
まだ活躍できて地方でもその活躍を望まれて役に立つのであれば有効に活用
してもらいたいと私は考えますが・・・
87 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@KHP059138005251.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
まんごろう
- 05/3/26(土) 14:52 -
|
この議論に関しては、私はT28mさんの意見には反対で、破折顕正さんの意見に共感できる部分が多々あります。
世の中には多様な考えを持つ人たちの構成体であり、自分の考えが絶対であり、それ以外の考え方は一切排除するがごとき独善的な書き込みは閲覧者を不愉快にさせます。
57 hits
<DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)@proxy104.docomo.ne.jp>
|
T28m
- 05/3/26(土) 17:23 -
|
▼PLせつなさん:
>●一般的に中古車と新車は8〜10倍の価格差があります。新車しか買えないことで
>車輌更新にかけられる機会が著しく減る可能性がありますが、それによって
>より古い車がそのまま残ってしまうことについてどう考えますか。
>また、こうなった場合にも「田舎は汚してもかまわない」という論が成り立つ
>ことについてはどうでしょうか。
「古い車がそのまま残ってしまう」との事ですが、では何年位残りますか?せいぜい、20年残れば優秀なのではないですか?そもそも、車体の耐久性、車内の設備、車両の装置などの寿命で新車を買う以外に方法がなくなります。
まあ、将来的に国の排出ガス規制で走れなくなり20年も走れないと思いますが
>●「それが出来ない企業は倒産すべきです」という発言をされましたが、
>それによって公共交通が消える可能性について、またバスの担う公共性と
>いうことについてどのようにお考えでしょうか。
それは「旧国鉄」と同じではないですか?逆に、公共性が高ければ赤字でもかまわないと言っているのでは?
100歩譲って公共性を重視するのなら乗客の事を考えて「新車」の方がいいのでは?だって、公共性があるからって古い車を使い続けるのですか?
>●例えば「バス 赤字」などで検索するとバス会社の多くが赤字になっていると
>分かりますが、「黒字」は、例えばどのような企業努力で達成できるとお考えで
>しょうか。
それは一番難しい所ですね。私の様な一般人が考え付くのなら赤字の会社はないでしょうから。ただ、少なくても今のバス会社には黒字にする努力が見えません。
例えば観光誘致のPRとかどうでしょう?テレビCMなどでお金が掛かるのなら業務の空き時間に、繁華街に出向きビラ配りとか。「バス会社はそんな事しない」と言うのなら「赤字」はなくならないのでは?何事もチャレンジする事、世の中は変わり続けているのです。それなのに、会社自体は変わらない。日本の悪い癖だとおもいます。
>●「むしろ、環境汚染のバスを東京から排除する方が問題です!」ということは、
>むしろ東京都は路線バスをより長く使うべきであるという主張となりますが
>それは環境破壊をしてはならないという発言と矛盾しませんか。
長く使うのではありません。「東京から排除する方が問題」というのは、地方に売却するのが問題と言う事です。言葉が足りなくて恐縮です。
ただ、古い車は早いサイクルで新車に変えるべきと思います。次々に排ガス規制が厳しくなっていますので。
▼まんごろうさん:
>この議論に関しては、私はT28mさんの意見には反対で、破折顕正さんの意見に共感できる部分が多々あります。
>
>世の中には多様な考えを持つ人たちの構成体であり、自分の考えが絶対であり、それ以外の考え方は一切排除するがごとき独善的な書き込みは閲覧者を不愉快にさせます。
貴殿を不快にしたのは遺憾に思います。ただ、「一切排除するがごとき独善的な書き込み」をした覚えありません。また、環境破壊は良くないと言ったまでです。
逆に利きますが「一切排除するがごとき独善的な書き込み」をしているのは貴殿の方では?私の意見に反対なのでしょうから、貴殿の言い分ではそうなると思います。
皆さんが長い間「バス」を愛用していただいているのはありがたい事と存じていますし、末永く利用して頂きたいです。私も個人的に好きな車両があったり、その車両が廃車・地方売却される事には残念に思います。
ただ、万物共通に言える事は、全て「消耗品」だと考えます。まだ使えるのに捨てるのはもったいない気持ちもありますが、だからって地球を壊してもいいとは思いません。
「災害時に車両不足で右往左往」とありますが、それは無いと思います。相当数の車両が保有されているでしょうし、おそらく通行止めなどでそんなに車両が必要とも思えません。
私の意見に反対の方々に質問です。10年前のバスと、今のバスの排出ガスの数値はご存知ですか?
NOx、SOxです。10倍以上の差がありますよ。本当にバスを愛するのなら1台より10台走らせたほうが車両も増えるし、そっちの方がたくさん乗れるのではないですか?
最後ですが、独断的な意見に感じる事もあるでしょうし、私の意見が全て正しいとは思いません。ただ、もっと世界を見てください。
スェーデンでは、下水処理中に出来る「メタンガス」を使ったバスが走っています。その他のディーゼル車も、構造や使用燃料など日本の物とはまったく違います。
それ以前に、今地球が置かれている状況を考えてください。日本に居てはあまり感じませんが、気温の上昇・水面の上昇・酸性雨・オゾン層破壊・・・。
地球とバスどっちが重要か、もう一度考えてください。本当に壊れてしまいます。それからでは遅いのです。
68 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p623447.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>
|
一言居士
- 05/3/26(土) 18:29 -
|
いつも楽しく拝見しております。
ただ残念に思うことは他の方とトラブルを起こして管理人様からイエローカードを出されたり、発言停止を求められたりする方がいることです。
ここまでならなくても管理人様から注意を受ける方が後を断ちません。
ご主張内容はともかくとして、他の方を挑発するような発言をされるΤ28m様には、この点を配慮して発言していただければと思っています。
76 hits
<DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)@proxy119.docomo.ne.jp>
|
とうこうしゃ
- 05/3/26(土) 22:05 -
|
様々な意見がぶつかり合っているようですが、中古車を導入している事業者の現状を見てみましょう。
以前は、中古車しか導入しない時期が長く続いた事業者が多く見受けられましたが、最近では環境に関する法規制だけでなく、交通バリアフリー法施行により、地方のバス事業者といえども、ワンステップバスやノンステップバスの導入が促進されつつあります。
もちろん、ノンステップバスの中古車というのはまだ出回っていませんから、新車を導入するということになります。ワンステップ車については、関東地方の大手事業者では廃車が始まっているところもありますので、中古車が流通し始めていますが、以前と変わってきているのは、中古車の導入を中心としていた事業者でも、新車と中古車を並行導入し旧型車両を代替している事業者が大半であることです。
これは、新車を購入する余力が出てきたと見るべきではないでしょうか。そして経営努力が進んできている結果だとも受取れます。
確定的なデータはありませんが、新車と中古車を並行導入することにより、中古車のみを導入していた時代より、平均車齢も若返るでしょうし、環境負荷も以前よりは改善されてきていると見て良いのではないでしょうか。
このことは、東武指令さんのいう
>一気に首都圏の規制に合わせると言う発想では、地方のバス事業者は音を上げて
>しまう位の予算が必要になります。
>段階的に首都圏で活躍した中古車を導入して、地方で活躍するバス車輌の車齢を
>首都圏に近づける方法で活用してみてはと思うのですが・・・
という意見と同じ事が現実になっているのだと思います。
地球環境が大切だということは、誰もが知っています。
できることなら、中古車を流通させないで、新車だけを導入させることが最良であるとは思います。しかしながら、理想論だけでは語れない現実というものがあります。
この中古車問題、現時点では、新車と中古車を並行導入する事業者が増えているということを評価し、将来的には新車のみを導入すべきという目標というか、理想をこの掲示板を見ている誰もが理解していれば良いのではないでしょうか。
99 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@249.155.244.43.ap.highway.ne.jp>
|
Y−X516
- 05/3/26(土) 23:36 -
|
はじめまして。私のハンドルネームの由来は廃止された志村営業所のYと、廃車となったX516をくっつけたものです。
破折顕正さんの「発言は今回限りとします」このニュアンスは「私は二度とこの掲示板で発言をしません」「無意味な発言はする意味がないのでこの掲示板で発言する必要がありません」だったのかもしれません。ただ「石原都知事はバスに対する愛着がない」と言う発言は、この掲示板で言ってはいけないことだと思います。
さて、本題です。私は石原都知事の言っていることは、基本的に正しいと思っています。知事が主張しているディーゼル車規制も必要だと思っています。ですが「破折顕正さん」の言っていることも理解できます。勿論、全て正しいとは思っていません。災害対策については共感しました。災害時に向けての車両保存というのは、万一既存の車両が被災した場合と鉄道が長期にわたり不通となった場合、一時的に廃車となった都営バスのディーゼル車を使用すべきだと主張しているものです。これまで災害時の車両不足を本気で頭を働かせた人、考えた人はいたでしょうか?恐らくいなかったのではと思います。いざ有事(災害時)となれば、環境より車両不足の問題が勝るのです。今後の選択肢の一つに災害時のための保存が受け入れられればよいなと思います。
71 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@i60-36-160-68.s30.a048.ap.plala.or.jp>
|
PLせつな
- 05/3/27(日) 6:26 -
|
一応ディベートというつもりだったのですが、その観点から言うと、
質問に答えているようで答えていただけていないのがかなりの割合を占めたのは
ちょっと残念です。
例)
> 「古い車がそのまま残ってしまう」との事ですが、では何年位残りますか?
>せいぜい、20年残れば優秀なのではないですか?そもそも、車体の耐久性、
>車内の設備、車両の装置などの寿命で新車を買う以外に方法がなくなります。
「このケースで環境破壊の是非、新車をどのくらい買えるか」が論点の
つもりだったのですが何も書かれていません。
> 100歩譲って公共性を重視するのなら乗客の事を考えて「新車」の方が
>いいのでは?だって、公共性があるからって古い車を使い続けるのですか?
あくまでここで論点にしたつもりなのは路線の存廃に関しての公共性であり、
公共性と車の新しい古いは関係がありません。
「旧国鉄」のくだりは文章にしていない部分での論理が飛びすぎです。
2段落をまとめると、赤字路線はどんどん切り落とすべきということになりますが
その結論だけでは独善的であるとのそしりは免れないでしょう。
#個人的には公共交通が黒字であることは絶対的条件として必要なのかまでは疑問です。
#例に出されたヨーロッパの場合、運営と黒字赤字はどうなっていましたっけね。
例ここまで(
説得されるおつもりなら、口角泡を飛ばすような口調では
思想を受け容れてもらうことはなかなか難しいのではないか、と思います。
また、どこぞの方々からは叱られそうですが、自分は地球人である前に
日本人でもあるということを申し添えておきます。
それと理念だけの言葉は時には危険になるということも。
−−−
あともう一つ。震災時のバッファは例えば情報通信ではリスク分散として絶対に
必要なものでありますが、じゃあそれだけのためにバスは保存すべきかというと
どう考えても保持コストがかかりすぎ+実際に代行輸送をしようとなると
多分足りない と考えられ、非現実的な擁護案になってしまうというのが
[#8237]での考えです。そこまでの災害は多分100年に1度級だと思いますが、
それを理由として保持が必要なものとまではどうしても思えません。
−−−
個人的な考えは[#8202]で記したとおりで、[#8257]のとうこうしゃ さんの
発言になるほど(勉強になりました)、と思いつつ。
「以下、この発言への返信はご遠慮ください>皆様」と一応書いたんですが
直接の返信していなくても発言形態が返信になってしまっている部分もありますし
自分としては議論の部分は〆にしたいと思います。
−−−
72 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@aa47.opt2.point.ne.jp>
|
まんごろう
- 05/3/27(日) 8:24 -
|
この件に関しましては、他の方からも、直接本人に自制を求める投稿があったようですが、他人の意見に対して、挑発的な発言を今後も取り続ける場合、発言停止のような措置はとれないものでしょうか。
81 hits
<DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)@proxy127.docomo.ne.jp>
|
PLせつな
- 05/3/27(日) 14:12 -
|
すみませんが、運営に関わることは直接メールでお願いします。
ついでに言いますと、いきなり発言停止を求めるのは
かなり行き過ぎた行為だと思われますが……
89 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@aa47.opt2.point.ne.jp>
48 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@bq6.opt2.point.ne.jp>
|
とうこうしゃ
- 05/4/1(金) 7:50 -
|
▼エコツムリさん:
>元都営バスの宝庫だった荒尾市営バスも
>やめて産交になると
>元都営バスも引き続き産交に引き継ぐのでしょうか?
>興味がわきますね
>たしか産交は、もともと都営の中古入れていないところなので
>どうなんですかね....
都バス資料編纂委員会から発行されている「好きです中古バス〜都バス編〜」に荒尾市営バスの中古車が紹介されています。その文中に熊北産交に移籍した荒尾市営バス(都バス中古車)が掲載されています。
この冊子は、神保町書泉グランデ、秋葉原書泉ブックタワーで扱っています。
61 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@141.155.244.43.ap.highway.ne.jp>
|
とばきち
- 05/4/1(金) 9:33 -
|
▼とうこうしゃさん:
ありがとうございます。193ページと194ページに載っていました。とばきち
70 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219018252005.bbtec.net>