都バス・談話室S
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第3版です。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
投稿者名について、系統番号・局番・営業所等そのままの名は禁止事項とします。 都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。

  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
881 / 3053 ツリー    ←次へ | 前へ→

【15873】停留所名称変更 ぽんぽこ 11/1/24(月) 13:48
【15875】Re:停留所名称変更 ガタリ 11/1/24(月) 17:56
【15877】Re:停留所名称変更 PLせつな 11/1/25(火) 0:41
【15878】Re:停留所名称変更 ぽんぽこ 11/1/25(火) 1:22
【15879】Re:停留所名称変更 月夜野はねお 11/1/25(火) 8:21
【15884】Re:停留所名称変更 PLせつな 11/1/26(水) 1:21
【15887】Re:停留所名称変更 ガタリ 11/1/27(木) 9:35

【15873】停留所名称変更
 ぽんぽこ  - 11/1/24(月) 13:48 -
深川管内「ジャパン・エア・ガシズ前」(東15など)
2/1〜「深川車庫入口」に変更。

既に昨秋から「ジャパン・・・」社は芝浦に移転していたようですね。

H15.1に同社の社名変更に伴い「日本エア・リキード前」から変更されて以来、再度の変更になるようです。社名を冠する停留所名は、どうしてもその企業の動向に影響されてしまうのが難ですね。

http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/bus/2011/bus_i_201101242_h.html

引用なし

パスワード


93 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@p59-157-178-1.sub.ne.jp>
・ツリー全体表示

【15875】Re:停留所名称変更
 ガタリ  - 11/1/24(月) 17:56 -
>既に昨秋から「ジャパン・・・」社は芝浦に移転していたようですね。

ならば、何故昨秋や今年4月のダイヤ改正時に改名せずに、このタイミングで改名したのでしょうか...。不思議です。

引用なし

パスワード


98 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CL...@s45.ItokyoFL68.vectant.ne.jp>
・ツリー全体表示

【15877】Re:停留所名称変更
 PLせつな E-MAIL  - 11/1/25(火) 0:41 -
情報ありがとうございます。

普通だと、企業名の停留所はスポンサーとしてお金を出しているので、たいてい年度の切り替わりで停留所名も変えてしまうものですが、珍しいですね。

深川車庫入口自体は昭和52年初頭に増設された停留所ですが、その後ぽんぽこさんの書かれた日本エア・リキードに改称されました(平成13年6月)。そしてジャパン・エア・ガシズとなり、再び元の名前に戻ると……めまぐるしいです。

引用なし

パスワード


120 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.13) Gecko/20101203 Firef...@p84a651.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

【15878】Re:停留所名称変更
 ぽんぽこ  - 11/1/25(火) 1:22 -
▼PLせつなさん:
>深川車庫入口自体は昭和52年初頭に増設された停留所ですが、

そうでしたか、元々は「深川車庫入口」だったんですね。
私は「エア・リキード」になってからしか知りませんでした。
勉強になりました。

引用なし

パスワード


130 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@p59-157-178-1.sub.ne.jp>
・ツリー全体表示

【15879】Re:停留所名称変更
 月夜野はねお  - 11/1/25(火) 8:21 -
1990年代には、「東雲区民館前」だった時期もありましたね。

深川車庫入口
 ↓
東雲区民館前
 ↓
深川車庫入口
 ↓
日本エア・リキード前
 ↓
ジャパン・エア・ガシズ前
 ↓
深川車庫入口

というわけで、今回が3代目の「深川車庫入口」かな。
本当によく名称が変わる停留所です。

引用なし

パスワード


139 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC2;...@FL1-118-109-89-2.tky.mesh.ad.jp>
・ツリー全体表示

【15884】Re:停留所名称変更
 PLせつな E-MAIL  - 11/1/26(水) 1:21 -
おっとすみません、東雲区民館だった時代をすっかり忘れていました。

自前の記録が残っていまして、平成11年3月19日に東雲区民館→深川車庫入口に改称されています。
それ以前の東雲区民館への改称は都バス路線案内の各図を見ればだいたいの日付は絞り込めそうですが、これで確かに都合5回目の改称になりますね。

5回改称はかなり珍しいほうだと思います。
・荒川児童相談所→荒川税務署→尾久電化通り→都立医療技術短大→都立保健科学大学→首都大荒川キャンパス
見つかったのは↑くらいです(最初のほうの記録はやや怪しいですが)。

(他の4回改称の例では、施設絡みのが多いです。
・鮫洲高校→都立大学工学部→都立工業短大→都立高専→都立産業技術高専
・戸山ヶ原→諏訪町→高田馬場一丁目→学習院女子短大→学習院女子大学
・大井鮫洲町→東大井一丁目→東京都陸運事務所→東京陸運支局→東京運輸支局
・大島三丁目→城東支所→江東区第二庁舎→第一大島小学校→西大島駅
・大島二丁目→大島二丁目五ノ橋→城東電話局→NTT城東→五ノ橋
などなど)

▼月夜野はねおさん:
>1990年代には、「東雲区民館前」だった時期もありましたね。
>
>深川車庫入口
> ↓
>東雲区民館前
> ↓
>深川車庫入口
> ↓
>日本エア・リキード前
> ↓
>ジャパン・エア・ガシズ前
> ↓
>深川車庫入口
>
>というわけで、今回が3代目の「深川車庫入口」かな。
>本当によく名称が変わる停留所です。

引用なし

パスワード


154 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.13) Gecko/20101203 Firef...@p84a651.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

【15887】Re:停留所名称変更
 ガタリ  - 11/1/27(木) 9:35 -
▼PLせつなさん&皆さん:
ご回答ありがとうございます。

>深川車庫入口自体は昭和52年初頭に増設された停留所ですが、その後ぽんぽこさんの書かれた日本エア・リキードに改称されました(平成13年6月)。そしてジャパン・エア・ガシズとなり、再び元の名前に戻ると……めまぐるしいです。

月夜野はねおさんの投稿も拝見すると、「深川車庫入口」の名称がどれほど変わったのかが分かりますね。
(いつも自分の投稿が質問系ばかりですみません...。)

引用なし

パスワード


125 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CL...@s45.ItokyoFL68.vectant.ne.jp>
・ツリー全体表示

881 / 3053 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 639744
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6