都バス・談話室S
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第3版です。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
投稿者名について、系統番号・局番・営業所等そのままの名は禁止事項とします。 都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。

  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
590 / 3053 ツリー    ←次へ | 前へ→

【18026】港区の話題 中京車輌 14/1/31(金) 21:00
【18031】Re:港区の話題 中京車輌 14/2/4(火) 20:22

【18026】港区の話題
 中京車輌  - 14/1/31(金) 21:00 -
新規のツリー失礼します。

港区内の話題を2つ、
港区のちぃばすで、2月1日から3月14日の期間内に、
芝ルート限定で電気自動車タイプの車両を走らせると言うです。
どんなのかは、実車を見ないと分かりませんが・・・。

もう1つは、2月度の土・休日(1・2・8・9・11・15・16・22・23)限定で、「ミナコレ ぐるっと」
号と呼ばれる、区内の美術館等を巡る無料のシャトルバスを運行するという事です。
ルートは 東京タワー・汐留パナソニックミュージアム・ホテルオークラ・東京ミッドタウン・庭園美術館(上大崎停留所の近く)・品川エプソンアクアミュージアム そして東京タワーの順になるという事です。
昨年(2013・H25)は、ケイエム観光が運行を担当してましたが今年は・・・。
フジエクプレスなら、「渋谷シャトル」用のを充てればよろしいでしょうし(平日のみの運行)。
長文になってしまい、スミマセン。

引用なし

パスワード


1,324 hits
<Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 5_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B206 Safari/...@nttkyo693202.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

【18031】Re:港区の話題
 中京車輌  - 14/2/4(火) 20:22 -
訂正があります。
無料のバスですが、「ミナコレ ぐるっと」ではなく、「ミナコレ ぐるぐる」になります。
また、巡回ルートで、ミッドタウンと自然教育園の間に、「根津美術館」が抜けてました。
大変失礼しました。

話しは変わりまして、さる2月2日に実際に乗車してみました。
昨年と変わった所は、担当の事業者が、ケイエム観光からフジエクスプレスに変更されたのと、
ガイドによる解説が省略されたという事です(因みに、施設の案内は車内の自動放送で対応)。
車両は、平日のみ運行の、「渋谷シャトル」用の中型車が充当されてました(ノンステップのT1264・1265・1266の3台)。

引用なし

パスワード


1,084 hits
<Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 5_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B206 Safari/...@nttkyo949145.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

590 / 3053 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 639816
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6