情報交換・投稿・交流のための掲示板・第3版です。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
投稿者名について、系統番号・局番・営業所等そのままの名は禁止事項とします。
都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。
|
東部営業所
- 04/1/30(金) 16:44 -
|
ここでは初めまして。以前サポート掲示板のほうにちょこっと書き込みをさせていただいた「東部営業所」と申します。
今後何かあればまた書き込みさせていただこうと思いますのでよろしくお願いします。
この間浅草方面に出かけてきたのですが、そのときたまたま南千住所のK-Y706が東42甲の東神田行きでやってきました。
何気なくリア幕を見ると、『東42甲 南千住→浅草橋』となっていました。
通常は『浅草橋』だけではなく、カッコ付きで『東神田』も入っていたと思うのですが……
この表示、珍しいものなのでしょうか?
37 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@nttkyo149211.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
|
PLせつな
- 04/1/31(土) 13:56 -
|
ようこそいらっしゃいました。
さて、おたずねの件ですが……南千住の幕は大江戸線の改編で交換されなかった
ということもあって、比較的長い期間(多分、ローマ字化された平成3年から
ずっとか、もしくは里23が都08になったときから)同じ幕を使用しています。
で、年度によって、東42甲のその部分がバージョン違いになっているのが
あるようで、昔のパターンが「浅草橋」、現在のパターンが「浅草橋・東神田」と
違っていたのではないかな……と記憶しています(すみません、ちょっと
不確かな記憶です。)。
ではでは、これからもよろしくお願いします。
39 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ab98.opt.point.ne.jp>
|
東部営業所
- 04/1/31(土) 19:22 -
|
レスありがとうございます。
もしやと思っていたのですが、やはり旧幕でしたか。
こんな身近なところに旧表示が残っているとは、都バスも奥が深いです。
話は変わりますが、本日都02の錦糸町駅行き(車両はG-H126でした)に乗ったのですが、左側最前列の席の前に
『この車はAT車はなので、発進・停止時の揺れがひどいのでお気を付けください』
という意味の(原文をよく覚えていないのであくまで意味だけです)張り紙がしてありました。
その車両はたしかに発進・停止時にがくんと揺れていたのですが、京成バスのいすゞAT車に乗ったときはさほど気にならなかったような気がします。
46 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@nttkyo146024.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
|
yuta0810
- 04/2/1(日) 15:24 -
|
AT車は運転手さんによってかなり揺れが違うと思いますよ?
自分は京成のいすゞ車にはよく乗りますが、導入されたばっかりの時は、
発進・停車時の揺れが物凄かったですから…。
53 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ZG111035.ppp.dion.ne.jp>
|
なまび〜る
- 04/2/7(土) 21:39 -
|
質問をひとつよろしいでしょうか?
お気づきの方も多いと思いますが、
平成12年の大江戸線開業に伴い多くの停留所の名称変更がありました。
六本木停留所も六本木駅前停留所に改称され、方向幕の経由地も改称
により変更されますが、[渋88]系統のみ六本木のままとなっています。
[都01]系統は六本木駅と直されているので不思議な感じがします。
ちなみに[渋88]はH代車まで六本木であるのを確認しました。
他の系統にもこういった事例はあるのでしょうか?
57 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.0.3705)@61-24-87-243.home.ne.jp>
|
月夜野はねお
- 04/2/8(日) 0:19 -
|
▼なまび〜るさん:
>他の系統にもこういった事例はあるのでしょうか?
同じ渋谷管内ですが、
深夜01も「六本木」表記のままになってますね。
都05の側面幕「晴海会場」表記のような例もあります。
63 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 702; .NET CLR 1.0.3705...@usen-219x113x171x61.ap-US.usen.ad.jp>
|
PLせつな
- 04/2/12(木) 10:01 -
|
そういえば、渋88はなぜか「六本木」でしたね。
KやL代でも直っていない気がしましたが、どうでしたっけ。
大江戸線改編時に、都06の幕で誤って「赤羽橋」のまま駅をつけないで
印刷してしまったエラー幕があるのを思い出しました。
間違いという例ではありませんが、
かつての小型側面方向幕の設定を引き継いでいるのか、簡略化した
表記が用いられることもありました(東98の「都立大学」など)が、
今ではほとんど絶滅しているかと思います。海01の「青海埠頭」、海02の
「フェリー埠頭」、木11の「若洲海浜公園」もすべて過去帳入りです。
ちょっと考えてみたのですが、側面経由地に記載されるような停留所が
改称したっていうのがあまり思いつきませんでした。かつてのJT日本たばこ→
都立八潮高校のときはしっかり作り替えていますし、小滝橋は文京区役所→
春日駅の改称のためだけに全交換したと言っていいくらいです。
上野松坂屋に(上野御徒町駅)と着いているかいないか、くらいしか
思い浮かばなかったです。
前面方向幕の経由地は今でも「業10 銀座・新橋」に
代表される略記が残っていますね。分かりやすさを重視したためでしょう。
58 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@gateway.kc.t.u-tokyo.ac.jp>
|
なまび〜る
- 04/2/15(日) 14:19 -
|
▼月夜野はねおさん、PLせつなさん:
レスありがとうございます。
方向幕交換といえば熊本都市圏の方向幕の一斉交換を
思い出しました。
普通は各社それぞれの方向幕ですが、熊本都市圏では
各社で共通の方向幕になっています。
だから夜に乗車するとき方向幕だけ見るとどの会社か
直前までわからないんですよね。
でもすっきりしたデザインでとてもわかりやすいです。
スレ違いすみませんです。
70 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.0.3705)@61-24-87-243.home.ne.jp>