都バス・談話室S
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第3版です。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
投稿者名について、系統番号・局番・営業所等そのままの名は禁止事項とします。 都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。

  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
181 / 3053 ツリー    ←次へ | 前へ→

【23207】新型接近表示システム 有明ハイブリッド 17/3/25(土) 22:42 [添付]
【23210】Re:新型接近表示システム Kondo Yudai 17/3/27(月) 11:08
【23212】Re:新型接近表示システム PLせつな(管) 17/3/29(水) 0:53
【23213】Re:新型接近表示システム とし 17/3/29(水) 15:44 [添付]
【23217】Re:新型接近表示システム Kondo Yudai 17/3/31(金) 15:59

【23207】新型接近表示システム
 有明ハイブリッド  - 17/3/25(土) 22:42 -
お久しぶりです。
本日、晴海埠頭・有明方面の勝どき橋南詰停留所を利用した際に接近表示が液晶型のものに変わっていました。こちら【http://pluto.xii.jp/tobus/archives/13328】に詳しく書かれています。

見た感想としては、正直に言うと従来のものの方が見やすい気がしました。従来のものよりも次々と表示が変わっていき最後まできちんと表示されない場合が多かったです。また、停留所とバスのイラストで表示されていたものが「2停前の停留所を発車しました。」の様な文章での案内となっていました。
添付画像【23207_6243756512_IMG_8291.JPG : 0.6MB】

引用なし

パスワード



1,053 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 10_2_1 like Mac OS X) AppleWebKit/602.4.6 (KHTML, like Gecko) Version/10.0 Mobile/1...@124x39x57x241.ap124.ftth.ucom.ne.jp>
・ツリー全体表示

【23210】Re:新型接近表示システム
 Kondo Yudai  - 17/3/27(月) 11:08 -
▼有明ハイブリッドさん:
>お久しぶりです。
>本日、晴海埠頭・有明方面の勝どき橋南詰停留所を利用した際に接近表示が液晶型のものに変わっていました。こちら【http://pluto.xii.jp/tobus/archives/13328】に詳しく書かれています。
>
>見た感想としては、正直に言うと従来のものの方が見やすい気がしました。従来のものよりも次々と表示が変わっていき最後まできちんと表示されない場合が多かったです。また、停留所とバスのイラストで表示されていたものが「2停前の停留所を発車しました。」の様な文章での案内となっていました。


ちなみに、都02・上69 大塚 小滝橋方面行きの本郷三丁目駅前バス停でも確認しました。順次変更されると予想されます。

引用なし

パスワード


1,018 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 6.0; 402SO Build/32.1.D.0.356) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/56.0.2924.87 ...@om126204033130.3.openmobile.ne.jp>
・ツリー全体表示

【23212】Re:新型接近表示システム
 PLせつな(管) E-MAIL  - 17/3/29(水) 0:53 -
▼Kondo Yudaiさん:
>▼有明ハイブリッドさん:

ありがとうございます、
http://pluto.xii.jp/tobus/archives/15621
こちらのニュース記事で紹介しました。
4枠しかないと勝どき橋南詰のようないっぱい行き先があるところでは切り替えに待たされますし、もうちょっと改善に期待したいところですね、これ……。

(入札の段階で「4系統を1画面に表示」という仕様なので、ここは仕様設計の段階でイケてない気がしますが)

引用なし

パスワード


964 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@p3137-ipbf701hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

【23213】Re:新型接近表示システム
 とし  - 17/3/29(水) 15:44 -
昨夜有楽町駅の晴海方面のバス停も液晶に変わっていたのを確認しました。
今日は休みなので都バス1日フリーを使って都バスを乗り回していますが、平日の昼間でも銀座から豊洲方面のバスはかなり混むことがわかりました。その中で四谷はレアな行き先なのは寂しい限りです…豊洲ではスカイツリー、門前仲町行きは乗り切れない状況でした。
今回の改正では都06の新橋側の本数が激減したのには驚きです。土日だと乗客が少ないのは確かですが…
個人的な意見で失礼しました。
添付画像【23213_IMG_4112.JPG : 2.0MB】

引用なし

パスワード



986 hits
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 10_2 like Mac OS X) AppleWebKit/602.3.12 (KHTML, like Gecko) Version/10.0 Mobile/14...@sp49-98-140-57.msd.spmode.ne.jp>
・ツリー全体表示

【23217】Re:新型接近表示システム
 Kondo Yudai  - 17/3/31(金) 15:59 -
▼PLせつな(管)さん:
>▼Kondo Yudaiさん:
>>▼有明ハイブリッドさん:
>
>ありがとうございます、
> http://pluto.xii.jp/tobus/archives/15621
>こちらのニュース記事で紹介しました。
>4枠しかないと勝どき橋南詰のようないっぱい行き先があるところでは切り替えに待たされますし、もうちょっと改善に期待したいところですね、これ……。
>
>(入札の段階で「4系統を1画面に表示」という仕様なので、ここは仕様設計の段階でイケてない気がしますが)

おっしゃる通りですね。有楽町駅前の晴海方向でも確認しました!

引用なし

パスワード


982 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 6.0; 402SO Build/32.1.D.0.356) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/56.0.2924.87 ...@om126211040236.13.openmobile.ne.jp>
・ツリー全体表示

181 / 3053 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 639729
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6