都バス・談話室S
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第3版です。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
投稿者名について、系統番号・局番・営業所等そのままの名は禁止事項とします。 都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。

  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1288 / 3053 ツリー    ←次へ | 前へ→

【12332】赤字路線とは? 早稲田&小滝橋 08/2/24(日) 15:15
【12345】Re:赤字路線とは? PLせつな 08/2/26(火) 22:13
【12348】Re:赤字路線とは? PLせつな 08/2/26(火) 22:24
【12354】Re:赤字路線とは? 早稲田&小滝橋 08/2/27(水) 22:17

【12332】赤字路線とは?
 早稲田&小滝橋  - 08/2/24(日) 15:15 -
どのような状況になると赤字路線となるのでしょうか?
皆さんの言う赤字路線とはどういう路線のことですか?
少し疑問に思ったので・・・

引用なし

パスワード


66 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@pfa5e9f.tokyte00.ap.so-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

【12345】Re:赤字路線とは?
 PLせつな E-MAIL  - 08/2/26(火) 22:13 -
▼早稲田&小滝橋さん:
>どのような状況になると赤字路線となるのでしょうか?
>皆さんの言う赤字路線とはどういう路線のことですか?
>少し疑問に思ったので・・・

こんにちは。

赤字路線の定義ですが、収支係数が100を超える路線という意味で使っています。100円を稼ぐのにいくらの経費がかかるかという数字で、数字が大きいほど悪いということになります。かつて、国鉄の赤字ローカル線の廃止指標としても用いられて有名になりました。

すなわち、赤字とは
「その系統の運賃収入<その系統の運行経費(人件費、燃料、固定費の按分
etc.)」
という状態だと考えています。

かつて、平成5年度までは交通局は毎年の交通局報で各路線ごとの収支を出していましたが、それ以降は出していません。情報公開の世の中、基本的には出すべきものと思うのですが……。

引用なし

パスワード


79 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@122x211x229x166.ap122.ftth.ucom.ne.jp>
・ツリー全体表示

【12348】Re:赤字路線とは?
 PLせつな E-MAIL  - 08/2/26(火) 22:24 -
おまけ。

たとえば、最近横浜市営バスの平成18年度の営業成績が発表されました。
こんな感じで出しているのでしょう、ということで……。
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/kigyo/zaimu/bus_syuushi/pdf/h18_bus.pdf

引用なし

パスワード


83 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@122x211x229x166.ap122.ftth.ucom.ne.jp>
・ツリー全体表示

【12354】Re:赤字路線とは?
 早稲田&小滝橋  - 08/2/27(水) 22:17 -
▼PLせつなさん:
そういうものなんですか
初めて聞きました
毎度毎度教えていただくこと感謝します

引用なし

パスワード


99 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@pfa4bf4.tokyte00.ap.so-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

1288 / 3053 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 639876
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6