都バス・談話室S
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第3版です。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
投稿者名について、系統番号・局番・営業所等そのままの名は禁止事項とします。 都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。

  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1032 / 3053 ツリー    ←次へ | 前へ→

【14767】中央区コミバス「江戸バス」12/1運行開始 ぽんぽこ 09/11/27(金) 9:34
【14775】Re:中央区コミバス「江戸バス」12/1運行開始 ぽんぽこ 09/11/29(日) 16:04 [添付][添付]
【14781】Re:中央区コミバス「江戸バス」12/1運行開始 三ノ輪車庫 09/12/5(土) 1:51
【14784】Re:中央区コミバス「江戸バス」12/1運行開始 ぽんぽこ 09/12/6(日) 14:51
【14785】Re:中央区コミバス「江戸バス」12/1運行開始 バンビ 09/12/7(月) 0:50
【14789】Re:中央区コミバス「江戸バス」12/1運行開始 [名前なし] 09/12/12(土) 10:13
【14790】Re:中央区コミバス「江戸バス」12/1運行開始 三ノ輪車庫 09/12/12(土) 10:22
【14791】Re:中央区コミバス「江戸バス」12/1運行開始 足立のROM専 09/12/12(土) 14:45

【14767】中央区コミバス「江戸バス」12/1運行開始
 ぽんぽこ  - 09/11/27(金) 9:34 -
(東京都)中央区にもコミバスが誕生「江戸バス」。
中央区役所を起点に東京駅・日本橋方面の「北循環」と勝どき・晴海方面の「南循環」。運行はまたもや日立自動車交通。9台のポンチョを区が無償貸与。
12/1運行開始。(記念イベントは11/29)
http://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/kentiku/kmyunithibasu/community_bus_091201op/index.html

引用なし

パスワード


126 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; GTB6.3...@p59-157-178-1.sub.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14775】Re:中央区コミバス「江戸バス」12/1運行開始
 ぽんぽこ  - 09/11/29(日) 16:04 -
12/1〜の運行に先立ち、本日運行開始記念イベントが中央区役所前で行われました。試乗用、撮影用のほか「らくがき用」のバスまで用意され・・・。
廃車予定の車ならともかく新車にどうやって「らくがき」させるのかと思っていたら、側面に白地のラッピングを施し、そこに行っていました。
試乗は、本路線1周約65分のところ、約15分のショートカット版でした。
添付画像【FILE0001(16).JPG : 63.5KB】添付画像【FILE0002(9).JPG : 64.3KB】

引用なし

パスワード


[添付] :FILE0001(16).JPG (63.5KB)
[添付] :FILE0002(9).JPG (64.3KB)

149 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; YTB720; ...@nttkyo392165.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14781】Re:中央区コミバス「江戸バス」12/1運行開始
 三ノ輪車庫  - 09/12/5(土) 1:51 -
 日立自動車交通と言うと、車庫が綾瀬にあるので、回送距離も馬鹿になりませんね。
 
 我が家の近所は日立自動車交通のコミバスの回送ルートになっているようで、台東区の「南めぐりん」「東西めぐりん」がほぼ毎日見られるほか、時々文京区の
「B〜ぐる」、まれに千代田区のジャンボ(乗合)タクシー「風ぐるま」も見られたりするのですが、今度はこれに「江戸バス」も加わるのでしょうか?
 こちらとしては楽しみですが、乗務員さんも回送ルートが長いと出入庫が大変だし、乗務員交代も交代要員の送り込みも大変でしょうね。

 いずれにせよ、先輩各路線同様沿線の人達に愛用される路線に育って欲しいと思います。

引用なし

パスワード


212 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; ...@60.111.2.110.ap.yournet.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14784】Re:中央区コミバス「江戸バス」12/1運行開始
 ぽんぽこ  - 09/12/6(日) 14:51 -
三ノ輪車庫さん、こんにちは。

そうですか、わざわざ各区に行かずとも他区のコミバスがみられるとは羨ましいですね。異なった区のコミバス(タクシー)が連なって走って行く光景もあるのでしょうか?

>乗務員さんも回送ルートが長いと出入庫が大変だし、乗務員交代も交代要員の送り込みも大変でしょうね。

確かにそうですね。「東西めぐりん」は雷門前で交代し、交代した乗務員さんが停留所直下の区営地下駐車場に下りて行く所を何回か目撃したことがあるので、恐らくそこまで業務用車両で来て、交代した人が乗って帰るのでしょうね。他区の便はどうなんでしょうね。
日立は現在、23区中7区のコミバス・タクシーを運行しているので、確かに移動も大変ですね。各路線の乗務員さんは路線専属なんでしょうかね?それともシフトで他路線にも入るんでしょうかね?


☆「江戸バス」ですが、例の開業イベントで行われた「落書きバス」。何とそのままの状況で営業されているようです。(いつまでかは不明ですが)

引用なし

パスワード


218 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; YTB720; ...@nttkyo392165.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14785】Re:中央区コミバス「江戸バス」12/1運行開始
 バンビ  - 09/12/7(月) 0:50 -
▼ぽんぽこさん:

基本的には路線限定ですね。とかく日立に限らず、行政から多額の補助金が出ている
コミバスは、間違いが許されないので染まっていない新人か、経験豊かな嘱託です。
京成の「荒川区さくら」「環七シャトル」も新人登竜門です。

引用なし

パスワード


274 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; Headline...@161.ISAS0010129b.cyberhome.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14789】Re:中央区コミバス「江戸バス」12/1運行開始
 [名前なし]  - 09/12/12(土) 10:13 -
ぽんぽこさん、バンビさん、こんにちは。最近は出勤時間が以前より遅くなったためか、台東区以外で見られるのは文京区の「B−ぐる」が運の良い時だけ見られる程度になりました。

 乗務員については、バンビさんが仰ったとおり各区限定ですが、複数路線ある北区や台東区の場合はシフトで各路線に入るようです。
 ただし台東区の場合、当日で北や東西の込み運用ということはなく、当日「北」の運用についたらその日は終日「北めぐりん」での乗務となります。
 乗務員交代場所は、東西がご存じの「雷門前」
 北は都営時代が「二天門」、現在は南とともに「生涯学習センター北」になり、おそらく台東区生涯学習センター内に休憩所があると思われます。
 
 最近は観光需要などによる乗客増と1周の所要時間の増加で共用車である「みんなんのめぐりん」が3台あり、各路線の運用についているほか、都合により「レインボー葛飾(かつしか?)」用の一般塗装車(俗に言う「白めぐりん」)が運用に入る事もあります。このときはバスナビに反映されませんので、バスナビを見たときに「反映されない車両が1台走っています」と表示されたら、それは「白めぐりん」が走っていると見ていいと思います。

 木曜日に会社の健診で茅場町に行った時「北循環」に出会い、ラッピング車が運用についていました。

引用なし

パスワード


230 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; WOW64; Trident/4.0; YTB720;...@60.111.2.110.ap.yournet.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14790】Re:中央区コミバス「江戸バス」12/1運行開始
 三ノ輪車庫  - 09/12/12(土) 10:22 -
すみません、名前を入れ忘れました。先ほどの投稿は私「三ノ輪車庫」です。
 誠に失礼しました。

 さて、「白めぐりん」ですが、共用車の「みんなのめぐりん」が増えたせいか、車検時でもない限り見掛けることは少なくなりました。

 でも、葛飾区民が浅草でこの白い車体が「めぐりん」表示で運行されているのを見ると驚くのではないでしょうか。

 ちなみに素朴な疑問ですが、もし、「白めぐりん」がレインボー葛飾用だとしたら、レインボー葛飾用の車両が減少する訳で、その減った分はどのように補充するのでしょうか?

 まさか、「めぐりん」のために減便するなんて事は無いと思いますけれど。

引用なし

パスワード


248 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; WOW64; Trident/4.0; YTB720;...@60.111.2.110.ap.yournet.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14791】Re:中央区コミバス「江戸バス」12/1運行開始
 足立のROM専  - 09/12/12(土) 14:45 -
>もし、「白めぐりん」がレインボー葛飾用だとしたら、レインボー葛飾用の車両が減少する訳で、その減った分はどのように補充するのでしょうか?

他の路線にも当然車検があるわけで。
自分が以前乗った足立区の「はるかぜ」が足立各路線と葛飾の両方の幕を持ってた(運転席脇の幕順表で確認)ので、各路線それぞれに対応する予備車があるのでしょう。

引用なし

パスワード


267 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)@KD124214136029.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

1032 / 3053 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 639758
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6