情報交換・投稿・交流のための掲示板・第3版です。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
投稿者名について、系統番号・局番・営業所等そのままの名は禁止事項とします。
都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。
|
さすらい人
- 06/3/22(水) 10:43 -
|
【担当営業所の変更】
有30 〜 青砥担当に
墨38 〜 青砥担当に
里48 〜 巣鴨単独に。千住撤退。
草64〜巣鴨・南千住共管に。
渋66〜杉並担当に。
【営業所等の格付け変更】
南千住自動車営業所青砥支所 → 南千住自動車営業所青砥分駐所
渋谷自動車営業所新宿支所 → 渋谷自動車営業所新宿分駐所
27 hits
<DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)@proxy134.docomo.ne.jp>
|
ぽんぽこ
- 06/3/22(水) 22:40 -
|
さすらい人さん、こんにちは。
>>有30 〜 青砥担当に
青戸車庫〜亀有駅間の出入庫は回送扱いになるのかな?
6号線〜亀有駅間に都営の既設路線がない(京成エリア)から、営業する訳にも行かないということでしょうかね。青戸営業所初の足立区内路線担当になりますね。
かつては、王30(31)として、王子まで登場していた路線の生き残り。千住から離れるのはちょっと寂しい感じも・・・。
>>里48 〜 巣鴨単独に。千住撤退。
まあ、中途半端な千住担当でしたし、新交通完成後は廃止か大幅減便が予想されるだけに元の形に戻った感じですね。
>>草64〜巣鴨・南千住共管に。
ちょっと意外感、池袋から浅草行きの終車は南千住車にして、三ノ輪二あたりまでの営業で入庫便になるのかな?
>>南千住自動車営業所青砥支所 → 南千住自動車営業所青砥分駐所
>>渋谷自動車営業所新宿支所 → 渋谷自動車営業所新宿分駐所
青戸の分駐化は意外でした。先に「はと」化した杉並、臨海は支所のままなのに。
新宿も遂に・・・ですか、第二の目黒にならないと良いのですが・・・。
38 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@210-160-195-131.withe.ne.jp>
|
ぽんぽこ
- 06/3/22(水) 23:21 -
|
>>南千住自動車営業所青砥支所 → 南千住自動車営業所青砥分駐所
今、交通局HPを覗いていたら・・・。
4/1からの新体制のところにある営業所一覧を良く見ると、青戸については「支所」と「分駐所」の2本立てになっていました(営業所の電話番号も別々。)「分駐所」の欄外に「4/1新設」となっていました。ということは、先の杉並・臨海のように全面委託ではなく、委託部分と直営として残す路線が分かれるということに?(目黒が廃止前に分駐降格した際に局番がM→Aになったように、青戸を本拠としながら、Z(青戸)とK(南千住)が混在することになるのでしょうか?)
45 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@210-160-195-131.withe.ne.jp>
|
PLせつな
- 06/3/23(木) 1:16 -
|
都営公式サイトでも割と早く発表が出ましたね。
ダイヤ改正の系統も載っているというのが素晴らしいです。
これで改正後のダイヤがネット上で分かるようになればもっといいのですが、それは今後の課題ということで……
(反96なども絶対にダイヤ自体は変更されるはずなのですが、一覧にないのが謎です)
さて、青戸の扱いのようですが、
南千住営業所青戸支所…はとバスに委託する部分。
南千住営業所青戸分駐所…[錦37]のために作った組織。本局の人が運転。
と2つの組織が同居するようですね。車はこれで行くと、完全に分離となりそうです。表記も「分駐所」のほうはK-表記になる可能性が高そうです。
56 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@gz200.opt2.point.ne.jp>
|
三ノ輪車庫
- 06/3/23(木) 19:18 -
|
ぽんぽこさん、初めまして三ノ輪車庫と申します。よろしくお願い致します。
さて、投稿された青戸の支所→分駐所の件ですが、私も交通局のHPを確認したところ、分駐所の表記は見られませんでした。
しかし錦37は都の職員で運行するために南千住へ移管というわけですが、操車は青戸。と言う事は乗務員は南千住、車両は青戸ということになるのでしょうか。
そうなると興味ある運行形態になりますね。車両ともども今度は乗務員さんの運用まで気になってきます。本当に興味はつきませんね。
最後になりましたが、もし私の見落としで分駐所の電話番号が、交通局のHPに記載されていたならお詫びします。
54 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeev...@softbank218138022249.bbtec.net>
|
青春の1ページ
- 06/3/23(木) 22:27 -
|
今、都営バスのホームページを覗いたところ、青戸分駐所の記述がなくなっているのを確認しました。
錦37の担当も、南千住と青戸支所の共管という形に書き換えられています。
55 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1045-dng09chibmi.chiba.ocn.ne.jp>
|
さすらい人
- 06/3/23(木) 23:42 -
|
杉並の場合もそうでしたね。
目黒と共に分駐所化された。
が、いつのまにか杉並だけ支所に昇格していた(笑)。
58 hits
<DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)@proxy134.docomo.ne.jp>
さすらい人さん杉並は分駐所にはなっていません
H12年から早稲田の支所です
本日確認したところ渋谷からD319が杉並へ転属してきました
69 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@FLH1Aim013.tky.mesh.ad.jp>
|
PLせつな
- 06/3/24(金) 0:19 -
|
うーん、確かに変更されていますね<青戸。
杉並ははとバス化のときも、最初から案内は支所としてだったと思います(都の営業所規程からは杉並の文字は消えてしまいましたが、あれは書類の都合上でしょう)。
こうなると、[錦37]はどういうパターンになるのかちょっと読めなくなってきます。
運転形態:
1.はとバスの運転手のみが運転する。
2.直営の運転手とはとバスの運転手と両方が運転する。
3.直営の運転手のみが運転する。
青戸の車輌使用形態:
a.青戸に所属する車輌から適当に用いる。
b.青戸の中で[錦37]用の車輌とそれ以外を厳密に分離して用いる。
c.[錦37]用の車輌は青戸留置だが厳密に分離した上で表記もK-xxx(南千住)とする。(青戸分駐所方式)
前の案内だと、3-cと解釈できますが、今度の書き方だと2-aあたりにも読めます。しかしながら、かつて[葛西22出入]と[臨海28]のように分けておきながら、今度は直営とはとで同じ系統を運行するというのも一貫性がなく、もう一つ考えにくい部分があります。
もしくは、青戸分駐所というのを表に出さず、あくまで南千住と青戸と外見上は2つの営業所/支所であるということで案内を変更したともみなせますが、そうすると「共管」というのが意味が通じなくなります。
はてさて、どうなるでしょうか。
74 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@gz200.opt2.point.ne.jp>
|
ぽんぽこ
- 06/3/24(金) 12:03 -
|
三ノ輪車庫さん、こんにちは。
確かになくなっていますね、分駐所。
ただ、私の見間違いではなく、当時取ったハードコピーが手元に残っていますので、再度確認しましたが、間違いなく青戸支所と江東営業所の間に南千住営業所青戸分駐所として存在し、「支所」とは異なる電話番号が記され、備考欄に「4月1日(土)新設」となっていました。その後、再度はチェックしていなかったので、いつ修正されたかは不明です。一般向けの局HP情報ですので「支所」「分駐所」の区分がわかりにくいので、混乱を招くのを防ぐ意味で体外的な窓口は「支所」に一本化したのかも知れませんね。
64 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@210-160-195-131.withe.ne.jp>
|
三ノ輪車庫
- 06/3/24(金) 13:40 -
|
PLせつなさん、HPの管理。メールへの返信等多忙な中本当にお疲れ様です。
私は十分な知識を持ち合わせていませんし、ネチケットもよくわかりませんので、失礼がありましたらご指摘下さい。
さて、まず錦37ですが、交通局HPからは、青戸「分駐所」の表記はなく、確かに「支所」のままですが、同系統の南千住移管もまた事実です。今までだと移管なら、操車も移管先が担当するのですが、今回そうでないとすると、せつなさんのおっしゃるとおり私も読めません。
でも「はと」の乗務員が担当する事はないのではないかと思います。
もし、(仮)南千41 青戸車庫−南千住(水戸街道−明治通り−白鬚橋−泪橋−南千住)なんてバス路線が出来て、錦37の出入庫路線として機能させるのなら、車両も乗務員も南千住で、日中は青戸留置と言う事は出来ると思いますが、現状ではなんとも言えません。
次に草64ですが、どうも南千住出入庫のための区間便はなく、浅草雷門−南千住車庫間の「回送」と言う形になる可能性が最も高く、次に東42乙として営業入庫(出庫は多分「回送」)になる確率が高いです。
また、区間便としてならば、草64の三ノ輪2丁目の停留所の位置からして
「大関横丁」止まりの出入庫の可能性もありですし、巣鴨車の食入・食出もあるかもしれません。(かなり可能性は低いと思われます)
上26で大塚車が江東で休みことはあっても、その逆は無いように、巣鴨車が南千住で休む可能性は低いと思われます。
草64の出入庫便が草63の「とげぬき地蔵」止まりだとしたら、なんでセットで草63も共管にしなかったのかは不思議です。
南千住営業所自体車庫が狭く、配置両数も増やせないためと思います。
86 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts-AskJeev...@softbank218138022249.bbtec.net>
いつも楽しく拝見させていただいております。
さて、今回の改変で最も激動の改変となる?青戸支所関連の錦37・上23の時刻をまとめてみました。撮影した時刻表を添付させていただきますが、やはり錦37のところは、テプラで「青戸支所」と直されていました。電話番号は分駐所として発表された番号だとおもいますが・・・
・錦37:全車ノンステ化のみ 本数は行先も含めて時刻も含めて変更無し(八広4丁目→青戸車庫方面)
平日:65回(0)
うち青戸車庫45回、新四ツ木橋20回
土曜:68(0)
うち青戸車庫48回、新四ツ木橋20回
休日:63(0)
うち青戸車庫56回、新四ツ木橋7回
・上23出入(青戸車庫→平井駅):朝のみ運転のようです。(八広→平井方面)
平日:4(N0) 土曜:4(N1) 休日4(N4)
・上23:本線はそんなに変化ありませんが、操車所行が微妙に増便されています。(平井七丁目北公園前→上野方面)
※青戸車庫行は従来の東墨田会館行きと比較して
平日82回(△2)
うち上野松坂屋28回(▼1)、浅草寿町10回(0)、区役所経由浅草寿町8回(△2)、平井操車所24回(△4)、青戸車庫12回(▼3)
土曜82回(△1)
うち上野松坂屋28回(0)、浅草寿町10回(0)、区役所経由浅草寿町8回(0)、平井操車所22回(0)、青戸車庫14回(△1)
休日86回(△3)
うち上野松坂屋42回(0)、浅草寿町0回(0)、区役所経由浅草寿町5回(0)、平井操車所24回(△3)、青戸車庫15回(0)
南千住関連では南千48系統は日中のみの運転(南千40が南千48に吸収される形?)で継続されるみたいです。墨38の方は今までの全便ノンステ指定が解除されました。
他の系統も判明しましたらまた投稿させていただきます。
34 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Deepnet Explorer; .NET...@nttkyo275002.tkyo.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>
|
D-D339
- 06/3/25(土) 9:05 -
|
D-D339です。 箇条書きですみません。
【1】渋66
ここでは、都営便の出入に関わる部分の本数のみ。
(阿佐ヶ谷駅・杉並車庫・和田堀橋の各バス停時刻表より分析。)
@阿佐ヶ谷駅→杉並車庫《NEW!》
平日・土曜 2本/休日 3本
A杉並車庫→渋谷駅(早朝のみ)
平日・土曜 2本/休日 1本
B渋谷駅→杉並車庫《NEW!》
平日・土曜 4本(朝2+夜2)/休日 4本(夜に集中)
C阿佐ヶ谷駅→和田堀橋《NEW!》
(夜のみ。現行の堀ノ内止を延長。)
平日・土曜 2本/休日 1本
D和田堀橋→阿佐ヶ谷駅《NEW!》
平日・土曜 3本/休日 2本
【2】宿91
@本線→本数はほぼ現状のまま
A出入
新宿から出入に対する部分のみ手が加えられた感じです。
(王78からの運用)
新代田・駒沢〜杉並車庫については、現状どおり。
32 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@58x158x185x82.ap58.ftth.ucom.ne.jp>
新宿の分駐降格による営業所記号変更なのか?規模縮小による転属準備なのか?
新宿車の一部に「C」と「(新宿)」が貼り紙状態になり始めました。
但し、全車ではなくK代の三菱車などは従来通りでしたので、転属準備の可能性大か?
果たして、紙の下に隠れているのは「B(渋谷)」なのか?「?(??)」なのか?
42 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@210-160-195-131.withe.ne.jp>
鍋屋横丁で西方面行きの王78・宿91・宿91出入の新時刻表を
確認しました。
宿91は出入(杉並車庫行)を含めて運転回数・本数の変化
はありません。
王78(観測点:鍋屋横丁)
平日 39回(▼2)
土曜 38回(±0)
休日 37回(±0)
47 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p3124-ipbf615marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
4月から青戸担当となる有30系統の時刻表を、亀有駅北口で調べてきました。
平日・土曜
7:00,8:33,10:00,15:20,16:53,18:14
休日
7:42,8:50,9:55,15:30,16:55,18:30
全便ノンステでの運行と記載がありました。
現行ダイヤの13時台の設定がなくなりました。(全日で7本→6本(-1本))。
48 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/417.9 (KHTML, like...@nttkyo383210.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
|
TETSU
- 06/3/27(月) 1:33 -
|
D(杉並)では?・・・
俺も貼ってある車見ました。また明日報告を・・・
C(新宿)は路線が減って全路線合計で23〜4台以内で間に合ってしまうかんじなんで
移管用に 杉並 に移るものと思うのですが。
51 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/417.9 (KHTML, like...@14.140.150.220.ap.yournet.ne.jp>
|
TETSU
- 06/3/27(月) 17:16 -
|
今日はあちこち動き回ってたので、新宿 車を10台近く目撃。
やはり、と言おうか(E,F,K,L,N代でした)全車が紙張りされていました。
なかでもぴったり張り付いた白い張り紙を至近距離で凝視したところ、
K593, K599では B が透けて読み取れました。(C の張り紙の下)
目黒分駐 の時と同じように組織自体が一緒になり、表記も統一されるようですね。
あと、杉並 は車が足りないだろうから、数台は転属するでしょう。
51 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/417.9 (KHTML, like...@43.134.150.220.ap.yournet.ne.jp>
またまたご無沙汰です。
今日新宿駅でC-F445を見かけましたが、
やはり貼り紙状態でその下は「B」に見えました。
一方、その後方で待機していたC-Z266はそのままでした。(画像参照)
車齢からすると・・、これが最後の姿だったのかもしれません。
それにしても、「C」が消滅するのは、非常に寂しいです。
私の少年時代(まだ旧々塗色が当たり前の頃!)の
記憶にあるのはCかEですから。
57 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@FLH1Adx103.tky.mesh.ad.jp>
すみません。
何かミスったみたいで画像がつきませんでした。
59 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@FLH1Adx103.tky.mesh.ad.jp>
|
青春の1ページ
- 06/3/30(木) 21:45 -
|
本日、再度都営バスのホームページを確認したところ、青戸支所の電話番号が2つ記されているのを確認しました。
錦37のみ、一番最初に青戸分駐所として掲載されていた番号がお問い合わせ先として掲載されていました。
このことから、錦37は、南千住本体が担当し、青戸に分駐所形式で車庫をもつ可能性が高くなったように思います。運用に当たる車両への標記もK-になるのではないでしょうか。
お客さまへの案内を分駐所としなかったのは、青戸支所と同じところに設けるので、混同しないようにしたのでしょう。
61 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1093-dng22chibmi.chiba.ocn.ne.jp>
|
TETSU
- 06/3/30(木) 23:52 -
|
俺も新宿区住んで31年目なんで、C表記がなくなるのは残念!
しかも、分駐所になったらあとの行方は目黒を見ての通り、
近い将来なくなるのは目に見えますよね。
いろんなこと考えちゃいましたよ。
宿74、75が小滝橋に移り、早81が小滝橋から早稲田に移り・・・とかね。
まあ来年末の13号線開通時にはまた担当路線所管変えが起こるでしょうね。
69 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/417.9 (KHTML, like...@157.145.150.220.ap.yournet.ne.jp>
|
ぽんぽこ
- 06/3/31(金) 10:40 -
|
TETSUさん、こんにちは。
>>C表記がなくなるのは残念!
確かに、まさかCが無くなるとは想像していませんでした。
>>分駐所になったらあとの行方は目黒を見ての通り、
うーん、微妙なところですね。
都庁のお膝元に全く営業所が無くなるのは如何なものかと思いつつも、確か数年前に新聞報道でバス車庫部も含んだ形でのあの周囲の再開発構想があったような。
その時点でどうなるものかと思っていましたが、多少狭くなった程度であまり変化がなく、さらに営業所の庁舎もプレハブ?ながら移動・新設され、門だけはやたら立派になりましたので、当面は大丈夫かとも思っていたのですが、ただ確かに門は立派ながら庁舎がいかにも簡易式でいつでも壊せるような雰囲気が気になってはいます。
新宿もさることながら、再開発構想が出ている大塚と、小滝橋、巣鴨の3営業所は都心部にありながら、特に上部を住宅に使うなどの効率利用をしておらず、一等地をバス車庫のみで占有していますので、いつ再開発の話が起きても不思議ではありません。特に巣鴨など巣鴨駅前の一等地、今まで残って来たのが不思議なぐらいです。
>>13号線開通時にはまた担当路線所管変えが起こるでしょうね。
そうですね。完全に路線が被る池86は廃止もしくは大幅減便必至でしょうし、そうなると早稲田の存続すら危うくなったりして・・・。
滝野川に夜間びっしりとバスが詰まって並んでいた時代が懐かしい・・・・。
75 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@210-160-195-131.withe.ne.jp>
|
TETSU
- 06/3/31(金) 15:14 -
|
今日仕事に向かう途中3台の 新宿 車と遭遇。
L789、E408, N308 はすでに紙がはがされ、B(澁谷)表記が現れてました。
だけど B はなんだか違和感がありますね。
あと、車内に貼ってある路線図も新しくなっており、
路線数の少なさに、時代の流れを感じたりして・・・はあ。
86 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/417.9 (KHTML, like...@195.173.150.220.ap.yournet.ne.jp>