都バス・談話室S
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第3版です。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
投稿者名について、系統番号・局番・営業所等そのままの名は禁止事項とします。 都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。

  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1761 / 3060 ツリー    ←次へ | 前へ→

【9261】昭和50年代の都バスの???? お好み玉子 05/10/5(水) 20:18

【9264】Re:昭和50年代の都バスの???? お好み玉子 05/10/6(木) 20:17
【9265】Re:昭和50年代の都バスの???? さすらい人 05/10/6(木) 20:36
【9266】Re:昭和50年代の都バスの???? PLせつな 05/10/6(木) 23:07
【9267】Re:昭和50年代の都バスの???? 東武指令 05/10/6(木) 23:53
【9269】Re:昭和50年代の都バスの???? PLせつな 05/10/7(金) 0:06
【9272】Re:昭和50年代の都バスの???? 東武指令 05/10/7(金) 16:58
【9277】Re:昭和50年代の都バスの???? PLせつな 05/10/8(土) 6:23 [添付]
【9294】Re:昭和50年代の都バスの???? 東武指令 05/10/10(月) 14:46
【9295】Re:昭和50年代の都バスの???? 東武指令 05/10/10(月) 14:50
【9280】Re:昭和50年代の都バスの???? とうこうしゃ 05/10/8(土) 18:16
【9282】Re:昭和50年代の都バスの???? ねこまた 05/10/8(土) 22:19
【9283】Re:昭和50年代の都バスの???? とうこうしゃ 05/10/8(土) 23:17
【9289】Re:昭和50年代の都バスの???? PLせつな 05/10/10(月) 7:03
【9284】Re:今井のいすゞ車(レス) お好み玉子 05/10/9(日) 12:39
【9271】Re:昭和50年代の都バスの???? はたぼう 05/10/7(金) 1:08
【9273】Re:昭和50年代の都バスの(レス) お好み玉子 05/10/7(金) 17:45

【9264】Re:昭和50年代の都バスの????
 お好み玉子  - 05/10/6(木) 20:17 -
  こんばんは、

 昨日は、ちょっとした都合で@〜Fまでしか書けませんでしたので、
今回は、昭和60年の分までまとめて、かきます。
レスは、全問でなくても結構ですので、たった1問でも情報をお持ちであれば、
どうぞ宜しくお願い致します。

 G北営業所の前幕の経由文字に横文字で「王子」と、斜め書きで「王子駅」とい うのがありますが・・・

 H「U−R628」といういすゞが今井に入った理由
 (これはS60年代です)

 I西新井→豊島五団地の幕で、前、横、後とも「行き先」だけしか書かれていな いのですが、正規の幕はあったのでしょうか?

 J北のZ代(富士3E)は、昭和60年頃まで姿が見えなかったのですが、
 気のせいでしょうか?

 Kグリーンライナーのスポンサー「マツザカヤ」は、どうしたのでしょうか。

 LS62年式 S140のことが、気になります。
 (できれば詳しくお願い致します。)

レスは、無理にとは言いません。1問でも結構ですので、どうか宜しくお願い致します。

  では、失礼致します。

引用なし

パスワード


23 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219197012021.bbtec.net>
・ツリー全体表示

【9265】Re:昭和50年代の都バスの????
 さすらい人  - 05/10/6(木) 20:36 -
お好み玉子さん:
初めまして。
昔の都営バスについて深く研究され、認識の深さに感心して拝見しています。
ただ、一人の方が毎回大量の質問をする、という方法は掲示板の在り方として如何なものでしょうか?

引用なし

パスワード


31 hits
<DoCoMo/2.0 P900i(c100;TB;W24H11)@proxy103.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

【9266】Re:昭和50年代の都バスの????
 PLせつな E-MAIL  - 05/10/6(木) 23:07 -
さすらい人さん:

うーん、まあ、場を盛り上げるという意味ではそんなに悪いことじゃないの
ですが、確かにこれから先「やりすぎ」にはご注意ください>お好み玉子さん

FAQ(といより調べたらすぐに分かりそうな質問)でない部分が多いですし
それほど問題にはしません(が、東72、八王子関係は路線資料館を見ればだいたい
分かるかと思います。後述)。皆様の知識の再整理にもなるでしょう。

とりあえず気になったものから…

> @昭和町廃止から、志村廃止、北車庫統合後までの詳しい経緯
>
質問の範囲が明確でないので、とりあえず一般的なことがらから言うと
昭和町は建物などの設備が老朽化しており、また車の出し入れにも苦労
することが多かったとのこと。滝野川も同様です。
また、志村は昭和53年以降は路線再編で営業所がその位置にある意義を
失っていて、そのまま廃止しても差し支えないと考えていたのではと思います。
で、新しい車庫を城北に造り、3つを統合しようとしたのでは……

それにもかかわらず、結局志村だけが昭和57年3月まで生き延びたのは
労使の問題(配転など?)でもあったのかな、と思っています。
そうでもなければ、王子駅から出る主幹系統[王41][王57]等をわざわざ
志村に移管して、滝野川がわずか2系統しか持たなくしてまで
生き延びさせようとはしないでしょう。

滝野川・昭和町廃止直前の昭和55年3月の路線は
滝野川:[王40][東43] 昭和町:[草64]
志村:[王41][王45][王57][王78]
分車庫とあわせて3系統しか所管しない営業所というのもなかなか珍しいかと。

北の統合時は[王40][東43][草64]の3路線で、浅草寿町〜北車庫という出入もあります。
計画では西新井駅〜(環七)〜北車庫もあったのですが、結局実現しないままに
なってしまいました。

車の動きですが……単に2車庫のをまとめて移しただけじゃないかと思っています。
(ここはよくわかっていません)

志村閉所時は、[王78]を杉並に、他3系統を北に移し、また北からは[草64]が
巣鴨に押し出されました。このときは志村の車が散らばりました。最終的に志村に
いた一般車は
X563〜592(4R105)・Z404〜411(4R105改・低床)・A587〜589(U20H)・
D422〜428(U35H)・E501〜507(U35H)・F329〜335(U35H)・G508〜514(K-U36K、うち513と
514は試作冷房車)・K372〜378(K-U36K)
の76両です。このうち、A〜K代は北へ、Z代は巣鴨へ行きましたがX代の詳しい
ところはよくわかっていません。杉並へ6両、北へ5両、巣鴨へ9両、葛西へ1両、
除籍が9両となっていますが、杉並に行った車はすぐに除籍されてしまったようです
(しかしながら杉並にも日産ディーゼル配置があったわけですね)が、巣鴨へ行った
ものはZ代と同じくそれほど経たないうちに北へ再転属したため、どの車が
どこに行ったたのか判然としません。

> B旧形式の冷房車(BU04など)は納期に関係するのでしょうか。
>

この時期のバス趣味誌によりますと、夏の時期の客の落ち込みが深刻だったため
昭和54年度の車はぜひ冷房車を入れたいとの局の意向だったようでずか、まだ非冷房
との価格格差が大きいということで、第一期で入れた冷房車は各メーカー2両ずつ
計8両、盛夏の8月1日より運行を開始しました。
結局のところ少数になったのは予算と納期と両方あるんではないかと思っています。
で、この後に排ガス規制記号つきと型式チェンジが起こったため、前期冷房車は
珍しい存在になったのではと思います。


>D東72の詳しい経路

当サイトの路線資料館>昭和47年以降の〜>70〜79番>東72
で、とりあえず基本的な情報が出せます。
もっと詳しい経路という意味でしょうか。

>Eかつては走っていた新宿―八王子の経路

こちらも路線資料館>昭和47年以前の〜>300〜>302 で。
基本的に旧甲州街道ですが、立川駅までは往復、また八王子駅付近の経路が京王等とは
異なっていました。

>F現行色(緑)の作者はどなたですか?(この当時の都知事も鈴木さんです。)

当時の登場時の新聞記事にあったかもしれません。すみません整理が悪くて
今でてこないのですが…メモだけ残っていました。
S57.3.16−毎日新聞夕刊、S57.3.31−朝日朝刊東京版
です。

> G北営業所の前幕の経由文字に横文字で「王子」と、斜め書きで「王子駅」とい
>うのがありますが・・・

写真でしか見たことがありませんが、[端44]の田端も斜めバージョンがあったかと
思います。ローマ字なし時代の版下原稿が2種類あったのかもしれません。
もしくは幕を決める人のシュミ? 他の営業所では斜めに途中経由地を配置した
のはあるのでしょうか。(疑問+αです)


続きはのちほど。

引用なし

パスワード


25 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cj89.opt2.point.ne.jp>
・ツリー全体表示

【9267】Re:昭和50年代の都バスの????
 東武指令  - 05/10/6(木) 23:53 -
▼お好み玉子さん:

> G北営業所の前幕の経由文字に横文字で「王子」と、斜め書きで「王子駅」とい うのがありますが・・・

これは確かM代の方向幕では無かったでしょうか。
富士重工の5E車体架装のグループでN代にも居た気がします。
方向幕が大型化されてすぐの頃でしたね。


> I西新井→豊島五団地の幕で、前、横、後とも「行き先」だけしか書かれていな いのですが、正規の幕はあったのでしょうか?
>

H代やK代の車以前(3Eの系統・行先分離幕車には池袋→豊島(五)団地はありませんでしたね。
豊島五丁目団地を表示してました(系統幕は白でした)
同様に「荒川土手」「宮城二丁目」「滝野川車庫」などがありました。
北車庫発足後志村の車が移籍した時などは、乗務員さんが不慣で宮城循環のバス
で「宮城二丁目」を表示して走った事がありました。

また昭和50年代前半には休日のみ豊島団地から池袋駅行きの臨バスがあり、当時
の滝野川のM、S代あたりには豊島(五)団地=西巣鴨=池袋(東)の幕がありましたが一時的に消滅しておりました。

引用なし

パスワード


27 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@KHP059138005251.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【9269】Re:昭和50年代の都バスの????
 PLせつな E-MAIL  - 05/10/7(金) 0:06 -
続きです。

> H「U−R628」といういすゞが今井に入った理由
> (これはS60年代です)

新しいほうのR代で、これが今井に入っていたんですか? 江戸川の車だった
ものですよね。可能性としては、昭和62年2月の今井〜北の大量交換のときに
数合わせのために一時的に転属したのではないかと思うのですが……

> I西新井→豊島五団地の幕で、前、横、後とも「行き先」だけしか書かれて
>いな いのですが、正規の幕はあったのでしょうか?

昭和50年代後半のデータでは、どうもないようです。[王40]であったのは
池袋〜西新井、池袋〜荒川土手、王子〜西新井の3つです。
昭和50年代前半の滝野川時代には池袋〜豊島5団地、王子〜豊島5団地も
あったようですが、そのときも豊島5団地〜西新井はなかったようです。

> J北のZ代(富士3E)は、昭和60年頃まで姿が見えなかったのですが、
> 気のせいでしょうか?

ご質問の意味がはじめよく分からなかったのですが、言いたいことが
わかりました。
北にいたZ代は、滝野川由来のいすゞと志村由来の日デがありました。
いずれも8両ずつですが、前者は4両は川重で、残る4両も低床ではないので
いわゆる3Eではないです。滝野川→北と来て、志村閉所時に巣鴨にまとめて
転属しました。
後者は先ほどの回答の通り、志村閉所時に巣鴨に転属したために、北に
改めて移ってきたのは記録によると昭和58年3月ということで1年遅く
なっています。除籍記録は昭和60年3月〜61年3月(N代後期・P代後期と代替)
となっているので、2〜3年ほどの活躍でした。

>LS62年式 S140のことが、気になります。

北本通りかどこかでの事故廃車だと聞いておりますが……時期はえーと
平成の頭だったかと思いますが詳しくはわかりません。お分かりの方がいれば
当時の新聞記事にベタ記事でも載っているかもしれませんね。

引用なし

パスワード


27 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cj89.opt2.point.ne.jp>
・ツリー全体表示

【9271】Re:昭和50年代の都バスの????
 はたぼう WEB  - 05/10/7(金) 1:08 -
お好み玉子さん、こんばんは、
分かる範囲内でお答えしますが...

>G北営業所の前幕の経由文字に横文字で「王子」と、斜め書きで「王子駅」というのがありますが・・・

王40、王57では、斜めに「王子駅」と表記され、東43では
荒川土手→東京駅方向のみ斜めに「田端駅」と表記されて
いました。これはM代のみ(後に臨海から転属した車は別)に導入されたもので、
大型方向幕になり、H・K代は経由地表記が「王子」や「田端」だったのに、
M代から「駅」まで表記するようになった関係だと思われます。ただ、
M代の末期、1台のみ(局番は調べればわかりますが...)フロントの
方向幕を破損したのでしょうか、HorK代の方向幕を取り付けていた
車両がいましたね。
蛇足ですが、臨海から転属してきたM代の王41フロント方向幕表記は
いままでの車両の表記方法と異なり好きでしたが!


>I西新井→豊島五団地の幕で、前、横、後とも「行き先」だけしか書かれていな いのですが、正規の幕はあったのでしょうか?

よく、この「行先」幕だけで、走っている車を当時見かけましたね。
豊島五団地では、この幕で操車場に入庫後、乗務員さんが、
食入していたのを記憶しております。


>LS62年式 S140のことが、気になります。

事故による、全損ですよね。事故内容は新聞で見た記憶が
ありますが、当時ちょうどバス趣味から離れていたんで、
あまり覚えてないですね....

追伸
お好み玉子さんの質問内容が、個人的に私の地元で、
しかも、懐かしいネタばかりなので、好きですよ。

引用なし

パスワード


29 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@p2161-ipbf407marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

【9272】Re:昭和50年代の都バスの????
 東武指令  - 05/10/7(金) 16:58 -
▼PLせつなさん:

>昭和50年代後半のデータでは、どうもないようです。[王40]であったのは
>池袋〜西新井、池袋〜荒川土手、王子〜西新井の3つです。

王子〜宮城循環や王子〜荒川土手は如何でしょう?

>昭和50年代前半の滝野川時代には池袋〜豊島5団地、王子〜豊島5団地も
>あったようですが、そのときも豊島5団地〜西新井はなかったようです。

豊島五〜西新井は環七の回送通過問題(王49・30などの大幅遅延の最中に
西新井〜環七〜北車庫への回送車が何本も通過してゆく為、乗客が激怒した
と言う地元では有名な話)を受けて回送経路を豊島団地経由に変更。
その時に出来た系統ですから、方向幕が出来たのは最近の話です。

引用なし

パスワード


43 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@KHP059138005251.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【9273】Re:昭和50年代の都バスの(レス)
 お好み玉子  - 05/10/7(金) 17:45 -
  こんばんは、

 早速のレス、有り難う御座います。

 さすらい様

やむを得ない事情がありまして、書き込みを中途中断をせざるを得なくなってしまいました。多くの質問を回答しづらいやりかたで書いてしまい、自分もあとあとに考えてみたら、「大変なことをしてしまった、管理人様に怒られてしまう」と思いました。自分も反省をしています。ご迷惑をおかけしまして、申し訳ございません。

 管理人様

「うーん、まあ、場を盛り上げるという意味では、そんなに悪くないのですが」

管理人様、どうも有り難う御座います。やりすぎた行為、自分も深く反省しております。これからは、気をつけてまいりますので、どうか、宜しくお願い致します。

 東武指令様

お久しぶりです。豊島幕のレス有り難う御座います。
確かにM代でしたね。北車庫発足時は、僕も環七で「王子駅」を掲げた回送車をよく見かけました。

 はたぼう様

早速のレスを有り難う御座います。
僕の家が足立区ですので、偶然ですね。追伸を見ましてとても感激です。

 では、失礼致します。

引用なし

パスワード


35 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219197012008.bbtec.net>
・ツリー全体表示

【9277】Re:昭和50年代の都バスの????
 PLせつな E-MAIL  - 05/10/8(土) 6:23 -
▼東武指令さん:
こんにちは。

>
>>昭和50年代後半のデータでは、どうもないようです。[王40]であったのは
>>池袋〜西新井、池袋〜荒川土手、王子〜西新井の3つです。
>
>王子〜宮城循環や王子〜荒川土手は如何でしょう?

残っていたメモを判読して復元してみました(添付ファイル)。
滝野川時代は北車庫発着以外の全種が、北時代の最初は
池袋〜西新井、王子〜西新井、池袋〜豊島5団地、王子〜宮城循環と
北車庫発着のみが存在していたようです。
書式がこんなもんでいいのか、憶測で決めている部分も多いので何か
気になるところがあればぜひ。

幻の環七経由は王40の系統番号がついていたことになっています。
池袋駅〜北車庫は溝田橋のありなしで2種類あったようです([草64]の
出入絡み?)

>豊島五〜西新井は環七の回送通過問題(王49・30などの大幅遅延の最中に
>西新井〜環七〜北車庫への回送車が何本も通過してゆく為、乗客が激怒した
>と言う地元では有名な話)を受けて回送経路を豊島団地経由に変更。
>その時に出来た系統ですから、方向幕が出来たのは最近の話です。

回送便と引き換えだったのですね。
確かに西新井→豊島5団地の幕はどう見ても[東43]豊島5団地〜東京駅の
上から上書きされた位置にあります。
資料をあさってみたら、昭和60年末にはなくて、昭和61年末にはあったよう
なので、できたのはこの間でしょうか。
添付画像【o40_kita.png : 28.6KB】

引用なし

パスワード


[添付] :o40_kita.png (28.6KB)

51 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cj89.opt2.point.ne.jp>
・ツリー全体表示

【9280】Re:昭和50年代の都バスの????
 とうこうしゃ  - 05/10/8(土) 18:16 -
▼PLせつなさん:
>> H「U−R628」といういすゞが今井に入った理由
>> (これはS60年代です)
>
>新しいほうのR代で、これが今井に入っていたんですか? 江戸川の車だった
>ものですよね。可能性としては、昭和62年2月の今井〜北の大量交換のときに
>数合わせのために一時的に転属したのではないかと思うのですが……

R628→R634(7両)は昭和61年度購入で最初から今井支所に配置されました。
昭和62年5月の江戸川営業所との統合で臨海営業所が発足するのを見越していすゞ車が購入されたものです。
貴サイトでも参考文献としている「都バス車両データ集(2004年版)」にもそれに関する記述があります。
ちなみに今井支所に日産デ車が配置されていたのは、トロリーバス廃止後しばらくの間江東の支所だったからです。
今井支所は、昭和62年2月頃には新車のいすゞ車をはじめ、北との交換により大半がいすゞ車になっていました。

引用なし

パスワード


29 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@208.154.244.43.ap.highway.ne.jp>
・ツリー全体表示

【9282】Re:昭和50年代の都バスの????
 ねこまた  - 05/10/8(土) 22:19 -
▼とうこうしゃさん:

はじめまして。

さて、私の記録では今井支所に配置されたのはR685〜R691(いすゞ/IK)の
7台です。R628〜R634は、今井ではなく(旧)江戸川営業所に新製配置され
たものと記録してあります。

で、お好み玉子さんのおっしゃる問題のU-R628なのですが、これは地元の
私にも全く記憶も記録もありません。ごく一時的に転属したことでもあっ
たのでしょうか。だとすれば管理人様のおっしゃるように、北と今井の車
両交換のあった62年2月頃が怪しいとは思いますが。

引用なし

パスワード


41 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; MSOCD; AtHomeJP191; SV1; Al...@60-62-63-62.rev.home.ne.jp>
・ツリー全体表示

【9283】Re:昭和50年代の都バスの????
 とうこうしゃ  - 05/10/8(土) 23:17 -
▼ねこまたさん:
>▼とうこうしゃさん:

>さて、私の記録では今井支所に配置されたのはR685〜R691(いすゞ/IK)の
>7台です。R628〜R634は、今井ではなく(旧)江戸川営業所に新製配置され
>たものと記録してあります。

失礼しました。
これはまったく私の勘違いで、ねこまたさんのおっしゃるとおり今井支所に配置されたのはR685〜R691のほうです。
U-R628というのを見た記憶があったためR685〜R691と混同してしまったようです。
正確な数は覚えていませんが、今井と北との車両の交換では、今井から北へ転籍した車両数のほうが多く、一時的にR628が今井へ転入していたようです。
ただ、昭和62年5月には臨海へ統合されてしまっているのでU-R628という表示で活躍した期間が短く、記憶があいまいで転籍した時期ははっきりしません。

引用なし

パスワード


43 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@138.132.150.220.ap.yournet.ne.jp>
・ツリー全体表示

【9284】Re:今井のいすゞ車(レス)
 お好み玉子  - 05/10/9(日) 12:39 -
▼とうこうしゃ様:
   ねこまた様:
  
  詳しい情報を頂き、有り難う御座います。

 つまり、R代前期は、ねこまた様と管理人様のおっしゃる通り、江戸川に配置され、後期と628が臨海の準備と転属整理のために今井に入ったわけですね。

わかりました。どうも有り難う御座いました。

引用なし

パスワード


37 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219197012034.bbtec.net>
・ツリー全体表示

【9289】Re:昭和50年代の都バスの????
 PLせつな E-MAIL  - 05/10/10(月) 7:03 -
▼とうこうしゃさん:
こんにちは。

>失礼しました。
>これはまったく私の勘違いで、ねこまたさんのおっしゃるとおり今井支所に配置されたのはR685〜R691のほうです。
>U-R628というのを見た記憶があったためR685〜R691と混同してしまったようです。
>正確な数は覚えていませんが、今井と北との車両の交換では、今井から北へ転籍した車両数のほうが多く、一時的にR628が今井へ転入していたようです。
>ただ、昭和62年5月には臨海へ統合されてしまっているのでU-R628という表示で活躍した期間が短く、記憶があいまいで転籍した時期ははっきりしません。

これに関して、疑問点があります。
>今井から北へ転籍した車両数のほうが多く
これは同数ではなかったかと思うのですが……「北に」行ったという意味であれば
今井→江東というのもあるため、北から今井に転籍したほうが多くなります。

昭和62年1月現在、今井の構成表は以下の通りです:
全車日産ディーゼルです。なお、全て推測であることをお断りします。
Z613 Z615 Z626     
B481 B484 B485 B486 B487    
E508 E509 E510 E511 E512 E513 E514   
F129 F130 F131 F132 F133 F134 F135   
G515 G516 G517 G518 G519 G520 G521   
H131 H132 H133 H134 H135 H136 H137   
K512 K513 K514 K515 K516 K517 K518 K519 K520 K521 K522 K523 K524 K525
M250 M251 M252 M253 M254 M255 M256   
N450 N451 N452 N453 N454 N455 N456   

2月14〜15日にいすゞR代7両が入籍し、Z・B代が全て除籍になりましたが
足りない1両分は江戸川からC501を持ってきました。
C501(いすゞ)
E508 E509 E510 E511 E512 E513 E514   
F129 F130 F131 F132 F133 F134 F135   
G515 G516 G517 G518 G519 G520 G521   
H131 H132 H133 H134 H135 H136 H137   
K512 K513 K514 K515 K516 K517 K518 K519 K520 K521 K522 K523 K524 K525
M250 M251 M252 M253 M254 M255 M256   
N450 N451 N452 N453 N454 N455 N456   
R685 R686 R687 R688 R689 R690 R691(この行いすゞ)

それと同時期に、大交換が始まります。
今井から転出したのはEFGHK代の全車42両で、G515〜517のみ江東に、
それ以外の39両は北に行きました。

北から転入してきたいすゞはE572〜578、F158〜164、G392〜398、H271〜277、
H306〜319の42両で、すなわち同数になってしまいます。

協力者の記録では、統合(5月)直前の昭和62年4月に、R-R628に[錦25]で乗った
という乗車記録がありますが、とうこうしゃさんがご覧になったのは
いつごろかご記憶にありますでしょうか。こういうごく短期間の転属は
記録に残りにくいので、興味深いです。

引用なし

パスワード


56 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cj89.opt2.point.ne.jp>
・ツリー全体表示

【9294】Re:昭和50年代の都バスの????
 東武指令  - 05/10/10(月) 14:46 -
▼PLせつなさん:

>残っていたメモを判読して復元してみました(添付ファイル)。
>滝野川時代は北車庫発着以外の全種が、北時代の最初は
>池袋〜西新井、王子〜西新井、池袋〜豊島5団地、王子〜宮城循環と
>北車庫発着のみが存在していたようです。
>書式がこんなもんでいいのか、憶測で決めている部分も多いので何か
>気になるところがあればぜひ。

お返事遅くなり申し訳ありません。
バッチリだと思います。
ただ宮城循環が自信ないんです。

地元で私と同じ世代で都バスを見て来た方に助けて頂きたいのですが、宮城循環
の方向幕や行先表示が「宮城(二)循環」になっていた様な記憶があるんです。
宮城循環表示になったのはH代登場(黄色に赤帯のBU)のあたりだった記憶があるんです。
毎度の事ながら記憶のみで話しており何か勘違いの可能性もありますが、現在の
王子駅にある豊島循環・宮城循環乗り場にあるポール更新前、荒川土手・宮城循環
乗り場だった頃に行き先に「宮城二丁目循環」と記されていた事を覚えており、
このあたりが混同している原因かとも思います。

>
>幻の環七経由は王40の系統番号がついていたことになっています。
>池袋駅〜北車庫は溝田橋のありなしで2種類あったようです([草64]の
>出入絡み?)

系統表示分離型は系統番号が無かったと記憶しています。
大型幕に関しては全て系統番号が入ってましたが、大型の環七経由は見た事が無く
残念ながら分かりません。

大型幕の北車庫発寿町は草64、北車庫発池袋は40と64両方あり。
朝1本の赤羽〜王子の王57は補助表示板(草64の日本堤経由みたいな局番に引っかけるタイプ)で溝田橋経由と表示した事もありました。
最近は見ませんが、MN25もフクロウマークでMN25と書いた表示をぶら下げてました
ね(トンボ鉛筆回った登場時の迂回の時とかに見ました)

>回送便と引き換えだったのですね。
>確かに西新井→豊島5団地の幕はどう見ても[東43]豊島5団地〜東京駅の
>上から上書きされた位置にあります。
>資料をあさってみたら、昭和60年末にはなくて、昭和61年末にはあったよう
>なので、できたのはこの間でしょうか。

東43の団地〜東京の末期は東京発は消えた物の往路の便(団地→東京)が数本
でしたよね。
大型幕車はこの片道分しか用意されていなかったのは覚えていますので、一齣
分で丁度一致していた訳ですね。

引用なし

パスワード


63 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@KHP059138005251.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【9295】Re:昭和50年代の都バスの????
 東武指令  - 05/10/10(月) 14:50 -
>H代登場(黄色に赤帯のBU)のあたりだった記憶があるんです。

すいません、BUでは無くCLMですね。
訂正致します。

引用なし

パスワード


72 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@KHP059138005251.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

1761 / 3060 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 644008
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6