都バス・談話室S
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第3版です。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
投稿者名について、系統番号・局番・営業所等そのままの名は禁止事項とします。 都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。

  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
2111 / 3053 ツリー    ←次へ | 前へ→

【6399】こうすればもっと便利? PLせつな 04/4/23(金) 18:02

【6409】Re:こうすればもっと便利? 南品川営業所 04/4/24(土) 2:36

【6409】Re:こうすればもっと便利?
 南品川営業所  - 04/4/24(土) 2:36 -
●反96 赤羽橋駅行きを六本木ヒルズ行きに変更。
昔の四92を知る者としては、品川駅止まりを延長する形で、甲=赤羽橋駅・乙=六本木ヒルズのような形にすれば、利用者の多い麻布十番駅〜品川駅間が増えていいのにな、と思いますが近年の合理化では無理かな?

●反96北行、全便を品川駅2回停車
当初、反90(短縮当時)が品川駅行きが品93の乗り場で降ろしている方が違和感がありました(便利さは別として)。目黒担当時の名残でしょうか?
品93乗り場で降りられれば確かに便利ですが、今度は赤羽橋駅行きに「なぜ乗れないのか?」などといった苦情もくるだろうし、また品93も結構時間調整で止まっている事もあるし、品川駅止まりもターミナル?の降車場(東急の品94が利用)を使えば?と思います、大井競馬場発の急行便もここで降ろされるし。でも信号で引っかかて1、2分損する(笑)。ただ、上記の六本木ヒルズ延長がかなえば要らぬ心配ですが。

●浜95とその周辺
反94の赤羽橋駅〜田町駅東口を延長すれば、浜95乙を作る必要は無かったと思います、ただこれらは田70を廃止(改編)時にやって欲しかったですが。結構田町駅東口〜一の橋も利用者多かったですから。ついでに言えばこの時できた反96を循環にせず、今の反94と、反96相当の五反田駅〜品川駅〜赤羽橋駅〜新橋駅とし、渋88を渋谷駅〜東京タワーとすればすっきりしたと思ったのですが、後の祭りですね(前にも書いたような気が・・)。

●井92と直行01
井92を往復とも青物横丁経由とし、また現在の八潮方向の対面に「青物横丁駅」停留所を作る(井98と京急の井30も停車)、大井町方向は現行の「青物横丁」にも停車、場合により直行01を日中にも運転、とすれば分かり易く(往復とも同じ経路で直行01はその名の通り直行!)、かつ京急利用者にも便利になり、所要時分もそれほど伸びないと思うのでいかがでしょうか?

引用なし

パスワード


84 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@pl218.nas511.ta-tokyo.nttpc.ne.jp>
・ツリー全体表示

2111 / 3053 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 640010
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6