こんにちは。
こんなところにもネタが眠っているものなのですね。いやはや、よくぞ
見つけられましたね。臨海委託時の路線交換のタイミングで誕生するのでは
ないかと思います。
臨海22……順当に考えれば、臨海車庫〜(西葛20)〜西葛西駅〜(船堀街道)〜
船堀駅、でしょう。船堀通りを直進する各停便は25年以上前に短縮された
新小20(東新小岩4〜新田、今の西葛20の祖先)以来です。
独立の系統番号が与えられるということで、あくまで出入庫的な扱いにとどまる
のか(船堀駅、更には東大島駅発着の新・臨海持ちの出入庫運用だけに用いるのか)
それとも今の臨海28のように、一般系統として終日運行を行うのか
注目ですね。
平28……東大島駅〜平井駅を延伸しようということですが……東大島駅から先は
船堀橋を渡って船堀に出るか亀戸・葛西橋に出るかということになりますが
需要があるとも思えませんし、意味がありません。とすると平井側を延伸して
平井操車所・東墨田方面か蔵前橋通りから亀戸・新小岩方面になりますが
可能性があるという点では、平井操車所くらいかな、と。