都バス・談話室S
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第3版です。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
投稿者名について、系統番号・局番・営業所等そのままの名は禁止事項とします。 都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。

  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
2253 / 3060 ツリー    ←次へ | 前へ→

【5338】都02、本所1丁目折り返しについて P-W666 03/10/19(日) 15:59

【5375】Re:都02、本所1丁目折り返しについて 元・浅草っ子 03/10/23(木) 23:23
【5376】Re:都02、本所1丁目折り返しについて まっきい 03/10/24(金) 22:18

【5375】Re:都02、本所1丁目折り返しについて
 元・浅草っ子  - 03/10/23(木) 23:23 -
なぜ「本所一丁目」折り返しなのかという理由はわかりませんが、
かつて都電39系が「厩橋」(現・蔵前駅前)を終点としていました。
なぜかといいますと、「国技館」が両国ではなく蔵前にあったからと
いうことが理由のようです。
大江戸線蔵前と浅草線蔵前が離れているのも、浅草線蔵前は「蔵前国技館」
を意識して出口を蔵前橋寄りに作っているためです。(某大江戸線サイトで
これを説明したら、案外知らない人が多いのです、時代の変遷ですね。)
この名残りという説も一理あるようです。。

引用なし

パスワード


55 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)@CBCnni-05S1p066.ppp12.odn.ad.jp>
・ツリー全体表示

【5376】Re:都02、本所1丁目折り返しについて
 まっきい  - 03/10/24(金) 22:18 -
大江戸線が開業するまでは御徒町駅から厩橋を渡る間までにかなりの降車客があり、御徒町駅を発車する時点ではほぼ満員であったバスでも、本所一丁目を出る頃には空席があるということもよくありました。
また、本所一丁目の折り返し場では2台程度待機できる(大江戸線開業前のラッシュ時には2台止まっている光景が時々見ることができました)ことも本所一丁目で折り返しをさせていた理由かもしれません。

そういえば、昔(といっても7,8年前ですが)は休日早朝にも本所一丁目折り返しがあった関係で、錦糸町発の休日の7時台は今よりも本数が少なく、いざ受験しに行くのに使おうと思った際焦った覚えがあります。その頃は休日でも日中は6分間隔でしたから、なおさらでした。

引用なし

パスワード


61 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.6a) Gecko/20031022 Firebi...@firewall.vt.ms246.net>
・ツリー全体表示

2253 / 3060 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 644008
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6