都バス・談話室S
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第3版です。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
投稿者名について、系統番号・局番・営業所等そのままの名は禁止事項とします。 都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。

  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
2299 / 3053 ツリー    ←次へ | 前へ→

【4188】ダイヤ改正 東京特許許可局@携帯 03/7/10(木) 15:41

【4812】Re:9.01渋谷管内改正 mai-kawabus 03/9/8(月) 22:36

【4812】Re:9.01渋谷管内改正
 mai-kawabus  - 03/9/8(月) 22:36 -
東京女学館系統についてですが、乗務員氏よりお話が聞けました。

まず、誰でも乗れるのかですが、
「原則、女学館関係者のみ。まあ一般の人は乗らんでしょ」とのことです。
「ただ、170円は掛かるよ、定期も見るし」
「運転時間も一応決まっている、このあと六本木ヒルズ」
とおっしゃっていたので、一般系統と見るべきなのでしょう。
ルートですが、
「日赤の構内で折り返し、人が待ってても乗せない」だそうです。
そのほか、「ノンステップバスは構内で車高アップしないといけない」、
「HRは車高アップしても引っかかりそうだから、原則入らない」
など教えてくださいました。

また、この乗務員氏の乗っていた車両は該当の方向幕がないため、
都営バスの幕で代用し、臨時などで使用する、○○様のプレートに
渋谷駅行きと記したものをつけていました。

私が見ている限りでは、女学館生徒が学03の普通便にも乗っていたり、
急行便自体も、15分近く間が開いたり、
1人しか乗っていないバスも走っていたりしていました。

引用なし

パスワード


166 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@cv93.ade.ttcn.ne.jp>
・ツリー全体表示

2299 / 3053 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 639888
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6