都バス・談話室S
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第3版です。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
投稿者名について、系統番号・局番・営業所等そのままの名は禁止事項とします。 都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。

  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
2299 / 3053 ツリー    ←次へ | 前へ→

【4188】ダイヤ改正 東京特許許可局@携帯 03/7/10(木) 15:41

【4189】Re:ダイヤ改正 PLせつな携帯 03/7/10(木) 16:22
【4190】Re:ダイヤ改正 東京特許許可局 03/7/10(木) 18:36
【4200】Re:夏ダイヤの補足 海01海上公園 03/7/11(金) 20:58
【4203】Re:夏ダイヤの補足 東京特許許可局 03/7/12(土) 0:04
【4208】Re:夏ダイヤの補足 夏祭り 03/7/12(土) 22:39
【4209】Re:夏ダイヤの補足 PLせつな 03/7/13(日) 3:30
【4210】Re:夏ダイヤの補足 夏祭り 03/7/13(日) 11:05
【4335】Re:夏ダイヤの補足 PLせつな 03/7/28(月) 22:32
【4338】東22改正について 東京特許許可局 03/7/28(月) 23:09
【4212】東22・渋88の本数 まっきい 03/7/13(日) 11:43
【4211】夏ダイヤ まっきい 03/7/13(日) 11:36
【4221】Re:夏ダイヤ 東京特許許可局 03/7/14(月) 17:55
【4225】Re:夏ダイヤ Shu 03/7/14(月) 23:11

【4189】Re:ダイヤ改正
 PLせつな携帯  - 03/7/10(木) 16:22 -
毎年恒例、夏ダイヤではなくてですか?月日を見ると7.20というのが怪しいのですが…

引用なし

パスワード


84 hits
<DoCoMo/1.0/D504i/c10@proxy106.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

【4190】Re:ダイヤ改正
 東京特許許可局  - 03/7/10(木) 18:36 -
都07はノンステ指定変更程度、東22は、16時から17時台東京駅発を中心に減回。
夏ダイヤの可能性はわかりませんが、改正と上に貼ってあるので、たぶん改正かと。

ただ3ヶ月で改正というのもまたすごいですが。

引用なし

パスワード


91 hits
<J-PHONE/4.0/J-K51/SNJKWA3113496 KW/1.00 Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1....@wtl3swtn02.jp-t.ne.jp>
・ツリー全体表示

【4200】Re:夏ダイヤの補足
 海01海上公園  - 03/7/11(金) 20:58 -
時刻表の右上に改正日がありまして、改正日の左横に「夏季」と記載があれば「夏ダイヤ」でなければ通常のダイヤ改正です。

引用なし

パスワード


105 hits
<UP.Browser/3.04-TST5 UP.Link/3.4.5.6@taproxy4.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

【4203】Re:夏ダイヤの補足
 東京特許許可局  - 03/7/12(土) 0:04 -
ちなみに都07、東22ともに夏期という表現はありませんでした。

ただ東22は朝、平日かなり減回されるようです。

引用なし

パスワード


99 hits
<J-PHONE/4.0/J-K51/SNJKWA3113496 KW/1.00 Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1....@wtl3swtn01.jp-t.ne.jp>
・ツリー全体表示

【4208】Re:夏ダイヤの補足
 夏祭り  - 03/7/12(土) 22:39 -
▼東京特許許可局さん:
>ちなみに都07、東22ともに夏期という表現はありませんでした。
>
>ただ東22は朝、平日かなり減回されるようです。

いっそうの事「東21」を復活させたら?

引用なし

パスワード


109 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@r130230.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

【4209】Re:夏ダイヤの補足
 PLせつな E-MAIL  - 03/7/13(日) 3:30 -
夏祭りさん:

「いっそう」は「いっそ」のことですよね。
それはさておき、東21を復活させたほうが良いという理由は何でしょうか。
関係する部分は永代橋から日曹橋までの区間だけかと思いますが、都07や
東22と大きく関係するとも特段思えません。

---
東22はそのまま減便となる可能性が高そうですね。半蔵門線効果が
現れたというところでしょうか。扇橋二丁目より北の利用客が
半蔵門線へと逸走したのでしょうかね……。
押上始発が多いため、錦糸町から都心方面へ楽に通勤できるルートとして
半蔵門線が認知されてきたのかもしれません。

引用なし

パスワード


129 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ab98.opt.ttcn.ne.jp>
・ツリー全体表示

【4210】Re:夏ダイヤの補足
 夏祭り  - 03/7/13(日) 11:05 -
▼PLせつなさん:
>夏祭りさん:
>
>「いっそう」は「いっそ」のことですよね。
>それはさておき、東21を復活させたほうが良いという理由は何でしょうか。
>関係する部分は永代橋から日曹橋までの区間だけかと思いますが、都07や
>東22と大きく関係するとも特段思えません。

江東区の東側(旧・城東区)は明治通リ以外は貧弱過ぎるくらい
南北の交通の便が悪いのは承知ですよね
半蔵門線開通でキャパが過剰になるから「東22」の東陽町〜東京駅まで減便するんですよね?(ここは確認の意味で)
だったら、東21の復活で砂町銀座に買い物に来る御年寄り救済の為に復活させたらどうか?(もちろん、丸八口ですけど、明治口は都07、両28等頻繁に来るから)
またそうすれば亀21の救済・補完にもなるのでは?

引用なし

パスワード


126 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.1.4322)@r130230.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

【4211】夏ダイヤ
 まっきい  - 03/7/13(日) 11:36 -
夏ダイヤの話なので、こちらにぶら下げておきます。
7月22日から8月31日の間、以下の系統では夏ダイヤでの
運行となります。

西葛20乙、新小21・22、臨海28乙入庫(葛西駅〜臨海車庫)、
臨海28(富士公園経由)

新小21・22は例年実施しており、西葛20乙と臨海28乙入庫はその
出入庫の関係でしょうが、なぜ富士公園経由まで・・・。
#錦25は今年は実施しないようです。

引用なし

パスワード


89 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.4) Gecko/20030624@firewall.vt.ms246.net>
・ツリー全体表示

【4212】東22・渋88の本数
 まっきい  - 03/7/13(日) 11:43 -
とりあえず、本数の報告を。

東22 江東区役所→東陽町駅・東京駅北口方面
平日 201回(▼15)うち東京駅北口65回(▼3)
土曜 177回(▼8)うち東京駅北口52回(▼3)
休日は時刻変更のみ。
#平日のラッシュ時は結構減らされています。

渋88 新橋駅北口→渋谷駅
平日 50回(▼2)
土曜 41回(▼1)
休日 38回(▼2)

都07はノンステ指定の変更のみの模様です。
錦11については再確認したものの、やはりノンステの指定すら
変わっていないように見られるのですが・・・。
まさか間違えているとか?

引用なし

パスワード


107 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.4) Gecko/20030624@firewall.vt.ms246.net>
・ツリー全体表示

【4221】Re:夏ダイヤ
 東京特許許可局  - 03/7/14(月) 17:55 -
端44系統夏ダイヤ実施します。

平日16時以降減便等のみです。

引用なし

パスワード


112 hits
<J-PHONE/4.0/J-K51/SNJKWA3113496 KW/1.00 Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1....@wtl3swtn01.jp-t.ne.jp>
・ツリー全体表示

【4225】Re:夏ダイヤ
 Shu  - 03/7/14(月) 23:11 -
 今日、春日駅前停留所で見たところ、都02甲も夏ダイヤを実施を確認しましたが、ノンステ指定便の変更(若干の減便)のみで、時刻変更はしないようです。

引用なし

パスワード


113 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@fc207.ade2.ttcn.ne.jp>
・ツリー全体表示

【4335】Re:夏ダイヤの補足
 PLせつな E-MAIL  - 03/7/28(月) 22:32 -
すいません、返信を見落としていて失礼しました。

東21というと、イメージとして東京駅から永代橋までの印象が強いもので
前の発言のようになりましたが、今たとえ復活させたとしても冗長性が
高いでしょう。亀21は現在の段階で収支トントンで必要十分な本数に
なっていると想像されます(昔の路線別収支からす意側。ブレ大きいかも?)
し、亀21のルートと重複させるのは無駄が大きいように思います。

ええと、ご発言を見返してみてふと分からないことがあったのですが

半蔵門線の開通で東22の本数が減った
→半蔵門線で楽に大手町方面に出られるようになった結果、区間便は朝夕を中心に
減り、東京駅行きも通勤需要が減少したために同じように減ったと考えられる

のはいいとして、後段の砂町銀座につながる意図が分かりません。
そもそも東22は四ツ目通りで砂町銀座とは直接の関係がないです。
砂町銀座への救済という意味でしたら門前仲町以東は都07が存在しますし、
東21を復活させたとしても永代橋以東では「これの復活によって砂町銀座への
足が便利になる」救済対象がありません。ご発言の「救済する対象」というのが
不明確な気がします。

東22で減らした分を回してほしいという意図のご発言であれば、個人的には
朝夕分をそのまま錦18に回して、新木場との連絡を強化したほうが良いのではと
感じます。

ではでは。

引用なし

パスワード


146 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ab31.opt.ttcn.ne.jp>
・ツリー全体表示

【4338】東22改正について
 東京特許許可局  - 03/7/28(月) 23:09 -
お久しぶりです。さて、実際東22系統の減便は、朝ラッシュを除き、東20とだぶり、利用状態に比べれば過剰な感じがあったので、この措置は致し方ないでしょう。
しかし、東21を復活させたところでそれほど意味があるわけないと思います。少し歩いたり、バスを使えば東西線があるわけですし。

引用なし

パスワード


154 hits
<J-PHONE/4.0/J-K51/SNJKWA3113496 KW/1.00 Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1....@wtl3swtn01.jp-t.ne.jp>
・ツリー全体表示

2299 / 3053 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 639888
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6