都バス・談話室S
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第3版です。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
投稿者名について、系統番号・局番・営業所等そのままの名は禁止事項とします。 都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。

  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
2516 / 3057 ツリー    ←次へ | 前へ→

【3028】路線復活案 イチョウ 03/2/3(月) 23:15

【3037】Re:路線復活案 東京特許許可局 03/2/6(木) 13:33
【3038】Re:路線復活案 東京特許許可局 03/2/6(木) 13:34
【3078】Re:路線復活案 PLせつな 03/2/13(木) 3:19
【3085】Re:路線復活案 のっぺ 03/2/13(木) 23:10
【3098】草28について イチョウ 03/2/17(月) 21:28
【3099】Re:草28について 月夜野はねお 03/2/17(月) 23:15
【3100】Re:草28について イチョウ 03/2/18(火) 17:15

【3037】Re:路線復活案
 東京特許許可局 E-MAIL  - 03/2/6(木) 13:33 -
>>いきなり全て短縮区間と廃止系統を復活するのはどうかと思います。もう2年が経過しましてかなりの人がバスから地下鉄に移乗したと思います。ただ大江戸線が影響が無く廃止になったところを、復活した方がいいのではないかと思います。都03の短縮区間を宿75経路で復活になりますと、宿74系統を減らさなければならなくなるので、従来どおり靖国通り・新宿一丁目経由で復活した方がいいのではないかとおもいます。都03麹町地区−新宿駅間の輸送に貢献していましたが、短縮で一気に乗客数が減りました。あとは既存路線の輸送力増強でしょうか。

提案としては都03を宿75と合併して、運行するということです。簡単に行って、宿75の方が本数が多かったと思います。ただ、朝夕などは宿74の減便をしてもかまわないような気がします。

無いよりはまし程度で運行している路線が多いですよね。たとえば錦18がやっぱりあげられますな。最近は見てないので何とも言えませんが・・。
それから業10系統の新橋口もっと本数増やしてほしいです。いい加減あんなに混んでいると乗る気がおきません。たまに乗るとそう思います。逆に業平口は目もあてられ無いほど客が減っているように感じます。特に、木場駅より先ですが。

引用なし

パスワード


126 hits
<Mozilla/4.7C-SGI [ja_euc] (X11; I; IRIX64 6.5 IP27)@localhost>
・ツリー全体表示

【3038】Re:路線復活案
 東京特許許可局 E-MAIL  - 03/2/6(木) 13:34 -
後は便乗廃止もやめてほしいよ。たとえば200年12月のときの草28の一部区間など。あれは致命的ですよ。朝の両28の客の減ったこと減ったこと。

引用なし

パスワード


139 hits
<Mozilla/4.7C-SGI [ja_euc] (X11; I; IRIX64 6.5 IP27)@localhost>
・ツリー全体表示

【3078】Re:路線復活案
 PLせつな E-MAIL  - 03/2/13(木) 3:19 -
こんにちは。

草28ってそんなに乗っていましたっけ。いや、昼とか夕方に乗っている
限りでは、それほど乗客が多くなかった記憶しかありません……。
実際、草28の両国への短縮は昔から何回か俎上に載ったと聞いていますし
それほど運輸成績は良くなかったのかもしれません。

個人的に復活案ということで1つ挙げるなら、
四谷駅〜麹町4〜(麹町地区)〜九段下〜神保町〜御茶ノ水駅or秋葉原駅
ですかねー。中型車以下限定で裏道走っても可。

引用なし

パスワード


153 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@h219-110-057-041.catv01.itscom.jp>
・ツリー全体表示

【3085】Re:路線復活案
 のっぺ  - 03/2/13(木) 23:10 -
草28いやいや両28。最近客が乗って居ません。
草28時代のが乗っているお客さんが多かった気がしないでもありません。
せつなさんが本でもおっしゃってたとおり、両28を都07乗り場から出せば乗客は必ず増えます。
今日も都07乗りましたが、昼間でも車間が空くと本当に混みます。
X代の置き換えが近づいてきますが、これが全部ノンステになった事を考えたら怖くて仕方ありません。

引用なし

パスワード


167 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)@d3016ae4.baynet.ne.jp>
・ツリー全体表示

【3098】草28について
 イチョウ  - 03/2/17(月) 21:28 -
皆様の意見、有難うございます。大江戸線が全線開通してもう2年近くたちますが廃止系統を利用していたお客さんは地下鉄に慣れたみたいですね。
さて、このレスの後半で話題になった両28(元草28)ですが、疑問が2つあります。
それは草28の草の字はどこからとったのでしょうか?あと神田駅から両国までの間は
どこを経由していたのでしょうか?自分の予想は神田駅→神田富山町→岩本町駅→
東神田→浅草橋→両国→両国駅入口→今の両28と同じ。というルートですが
あってますでしょうか?もしこのルートだったら草の字は浅草橋からとったと思うのですが。教えてください。

引用なし

パスワード


179 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@fe105186.fl.FreeBit.NE.JP>
・ツリー全体表示

【3099】Re:草28について
 月夜野はねお E-MAILWEB  - 03/2/17(月) 23:15 -
いやはや、時の流れを感じます。
大江戸線改編も、過去のことなんですね。

さて、草28の経路ですが、
神田駅周辺ではループ状の経路をとっておりました。

<神田駅行>
…→両国駅入口→両国→浅草橋→東神田→岩本町駅→須田町→神田駅

<神田駅発>
神田駅→岩本町駅→東神田→浅草橋→両国→両国駅入口→…

という経路でした。なお、現在の神田富山町は、
神田駅発草28の乗車専用ポールでした。
草28短縮に伴って、秋26が停車するようになったものです。
須田町から神田駅通し乗車はできませんでした。

「草」は、やはり浅草橋を意味するものと考えられます。

引用なし

パスワード


200 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; istb 644; .NET CLR 1.0.3705)@usen-219x113x171x59.ap-US.usen.ad.jp>
・ツリー全体表示

【3100】Re:草28について
 イチョウ  - 03/2/18(火) 17:15 -
返信有難うございます。経由地がわかりました。
神田駅行きが須田町を通っていたということは岩本町駅を出るとそのまま靖国通りを直進して須田町交差点を左折して須田町へ至るルートをとっていたということですよね。
ここにも独自区間があったとは・・・乗り潰し派の私としては乗りたかったなと思いました。

引用なし

パスワード


203 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@f177.ac109.FreeBit.NE.JP>
・ツリー全体表示

2516 / 3057 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 641894
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6