▼[草63]荒幡光蔵さん
私もこのバス停を、毎日ではありませんが夜間に使っていました。
>バス停で待っていると,白山上側が見通せないので休日などえらく遅れて来ないと
>きはイライラしたものです(こういうときは1台見送るとすぐあとに空いたバスが
>来ることが多かったです).
講義終了の21時頃になると常にそんな状態でした(爆)
なにせ、浅草地区の常磐新線の工事による渋滞で、時間通りに来ることもあれば、全く来ない時も…しかも時間帯的に1台見送ることが出来ないのが辛かったなぁ。
そんな訳で、バス来た途端、一斉に坂を駆け下りるという光景が日常茶飯事(爆)
この時間帯の水59は定時に来るので、救急車もとい救世主のような存在でした。
>工事そのものは平成に入ってすぐに(平成2年頃)から始まっています.
入学ガイダンスの時に、そんな話を聞いたような(^^ゞ
計画では、私が入学した時にはすでに完成している予定だったがと、言い訳がましい説明をされた記憶が。
>日本一狭き門(物理的に(^_^ゞ)とさえ言われたあの門が拡がった訳ですね.
人がすれ違うのがやっとの門と言うか通路が、見違えるように広くなっていました。
私も、見たときは目を疑ってしまいました。十何倍の広さになっていたのですから。
でも、相変わらず京北通用口は狭き門でした(物理的に(^^ゞ)