都バス・談話室S
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第3版です。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
投稿者名について、系統番号・局番・営業所等そのままの名は禁止事項とします。 都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。

  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
290 / 3053 ツリー    ←次へ | 前へ→

【22095】都市新バスのHMとサボについて IKきゅーびっく 16/5/16(月) 23:22

【22112】Re:都市新バスのHMとサボについて 三田6301 16/5/18(水) 23:24

【22112】Re:都市新バスのHMとサボについて
 三田6301  - 16/5/18(水) 23:24 -
▼本郷学園さん:
>グリーンアローズといえば、現在はマークは深川営業所(都05)でしか見ることができませんが、港南支所についてはH225号車がアローズサボを出すことはありましたが、これ以外の車に用意されているかはわかりません。江東営業所も都04運用車に深川営業所のような小さなマグネットを用意しても良いかと思います。

恐らくですが港南はサボは1つだけな気がします。
現在は都03はサボが入れられない車両ばかり入っているのもあり(R111、R112、S代、V287、V288、A代)、見るのはなかなか難しいのではないかと思います。
あるとすればY-K543〜が除籍される頃かもしれません

都04はさらに実現が不可能に近いように思えます。
現状、全車ハイブリ車である以上、サボは掲出できないでしょうし、江東で深川のような小さなアローズ、というのも見たことがありません。
都04で有り得るのはグリーンスター装備車が入るくらいではないでしょうか…

引用なし

パスワード


915 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.0.4; ja-jp; SH-03F Build/S7310) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mo...@s1307250.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp>
・ツリー全体表示

290 / 3053 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 639816
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6