情報交換・投稿・交流のための掲示板・第3版です。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
投稿者名について、系統番号・局番・営業所等そのままの名は禁止事項とします。
都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。
三田6301
- 16/5/7(土) 16:12 -
▼本郷学園さん:
>確かに潮見駅前を境に分割し、専用車を増車のうえ木場ルートのみを増発するという手もありそうです。木場ルートは木場駅前の交差点を通るものの木場駅前には停車せず、木場二丁目の次は木場六丁目ギャザリア前ということで、木場駅前に停留所を設けてもよいと思いました。
>>
>>他の区のコミュニティバスでも、ここまで少なく、終車も早いのはないのではないでしょうか。
>
>文京区のBーぐる千駄木ルートもラクーア発で19:51発の千駄木止まりが最終ですし、千代田区の風ぐるまですら便数が少ないうえに9時〜17時台しかありません。港区のちぃばす田町ルートも田町駅東口発は19:58が終車となります。
やはり、本数、時間の面でコミュニティバスとしては利便性に欠けますよね。
木場二丁目→木場六丁目ギャザリア前は、確かに少し距離がありますね。問題点ともいえるでしょう。
また、昨日、同じ潮見駅発の木11乙も見ていたのですが、
このルートこそコミュニティバスに必要なのではないかな?と思いました。
実際この路線、朝夕大体50分くらいに1本ですし、昼間はありません。
また、バスの運用に関しても、現状1台での運行です。最近はM代CNGかL代CNGあたりがよく入るようですが、乗客からして中型車で十分な程利用者は少ないです。
(木11乙を担当する1台の運用は平日はこの路線のみ?のようですが、土日は急行06との組ダイヤになっているようです。今日もM175がこれに該当します)
木11乙に関しては昨日のような東西線のトラブルのようなことが無ければ普通立ち客が出ることはないと思います
108 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.0.4; ja-jp; SH-03F Build/S7310) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mo... @s1010194.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp>
三田6301さん・本郷学園さん>
港区のちぃばすですが、もっと最終の遅いのがあります。車庫発着(芝浦車庫行き)の平日21:28と土休日の21:26です。
本線系だと、芝浦港南ルートの田町駅21:19があります(途中の海岸3丁目止まりで、曜日関係無し)。
お台場レインボーバスは、これよりももっと遅い、品川駅22:04が最終になります。
流石にこれ以上遅いのは、無いでしょうね・・・。
122 hits
<Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 5_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9B206 Safari/... @nttkyo724217.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
▼中京車輌さん:
>港区のちぃばすですが、もっと最終の遅いのがあります。車庫発着(芝浦車庫行き)の平日21:28と土休日の21:26です。
>本線系だと、芝浦港南ルートの田町駅21:19があります(途中の海岸3丁目止まりで、曜日関係無し)。
>お台場レインボーバスは、これよりももっと遅い、品川駅22:04が最終になります。
>流石にこれ以上遅いのは、無いでしょうね・・・。
ありがとうございます。
コミュニティバスとして終車時刻が遅いものとしては、確か練馬区のみどりバスが20時台まで、荒川区のさくらも南千01と02がそれぞれが20時台、21時台までの運行だったかと思います。
127 hits
<Mozilla/5.0 (New Nintendo 3DS like iPhone) AppleWebKit/536.30 (KHTML, like Gecko) NX/3.0.0.5.19 Mobile NintendoBrowser... @118-86-22-11.ohta.j-cnet.jp>
▼三田6301さん:
>やはり、本数、時間の面でコミュニティバスとしては利便性に欠けますよね。
>木場二丁目→木場六丁目ギャザリア前は、確かに少し距離がありますね。問題点ともいえるでしょう。
元地元民として、少々言わせてください。
本数や時間については、本格運行前に実験運行を何度か行っています。
その際は、やはり需要が見込めた木場ルートだけだったように記憶していまして、辰巳ルートができたのは少々驚きました。ただ、運行時間は現在と同様だった気がします。
ですので、もとから通勤・通学は見込んでいないこと、現在の状況で積み残しが発生していないことから、十分なのではないかと感じます。
確かに運行間隔が60分毎だとわかりやすいのですが、一方で50分毎だと、1時間に2本運行される時間帯もあることから、そこまで間隔が開いていないように感じるから不思議なものです。なお、一周40分が所定ダイヤですが、木場ルートでの遅延を辰巳ルートへ持ち込むことが多いので、休憩や時間調整も含めて50分間隔という設定は無駄がない設定になっていると思います。
ちなみに、車両を分けて潮見駅で分割する案も出ていましたが、木場のヨーカドーでの買い物帰りに、重い荷物を持って乗り込み、そのまま辰巳ルートへ乗り通す方も結構おられたので、最低でも夕方のヨーカドーからの帰宅便は、現状のまま直通させる必要があると思われます。
ただ、客層から考えると、現在の江東区が購入したツーステップの車両(N050)はふさわしくないかもしれません。N代のCNG車は、間もなくボンベが更新時期のはずなので、代替車両はノンステップになってほしいとは思います。
木場駅停留所の件ですが、これは設置したくてもできません。
現地をご覧になるとよくわかるのですが、片側3車線の永代通りから三つ目通りに右折するためには、木場駅停留所(都07・東22の錦糸町方面用)の位置から右折レーンに入ることは、右折待ちの車が非常に多いため不可能です。
また、右折した先の三つ目通りは、右折が直角ではない(90度以上曲がる)こと、曲がった直後から運河を渡る橋へ向かって急な上り坂となっているため、門前仲町停留所の豊海水産埠頭方面のように交差点すぐの場所にバス停を設置しても、バスをバス停に寄せることがかなり難しいと思われます。
そして、この橋が太鼓橋同様、坂を上っている最中は橋の向こう側が見通せません(グーグルのストリートビューでご覧になるとよくわかります)。このため、橋を渡ったすぐ先にバスを止めるのは、追突の危険が高いことがお分かりいただけるかと思います。
我々バスファンが趣味的な見地から、利便性を図るために改善を要望する声を上げる、ということは大切なことではあるのですが、長年変わらないのには、やりたくてもできないそれなりの理由があるのだとご理解いただけたらと思い、長文ではありますが元住民としてコメントさせていただきました。
※追伸。
元住人の個人的な欲を言わせていただければ、停留所間隔が長い枝川2⇒木場1の間(塩浜エリア)にもう一つ停留所が欲しかったなぁとは思いますが……これこそエゴですね。失礼いたしました。
129 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; rv:46.0) Gecko/20100101 Firefox/46.0 @KD106174019176.ppp-bb.dion.ne.jp>
三田6301
- 16/5/9(月) 15:36 -
▼かざさん:
> 本数や時間については、本格運行前に実験運行を何度か行っています。
> その際は、やはり需要が見込めた木場ルートだけだったように記憶していまして、辰巳ルートができたのは少々驚きました。ただ、運行時間は現在と同様だった気がします。
> ですので、もとから通勤・通学は見込んでいないこと、現在の状況で積み残しが発生していないことから、十分なのではないかと感じます。
貴重なご意見ありがとうございます。
午前も積み残しはないのですね。あまりよく把握していませんでした。確かに、通勤通学にはあまり向いていないルートですね。
辰巳ルートは団地周辺の利用者を見込んだのではないでしょうか。
> 確かに運行間隔が60分毎だとわかりやすいのですが、一方で50分毎だと、1時間に2本運行される時間帯もあることから、そこまで間隔が開いていないように感じるから不思議なものです。なお、一周40分が所定ダイヤですが、木場ルートでの遅延を辰巳ルートへ持ち込むことが多いので、休憩や時間調整も含めて50分間隔という設定は無駄がない設定になっていると思います。
>
> ちなみに、車両を分けて潮見駅で分割する案も出ていましたが、木場のヨーカドーでの買い物帰りに、重い荷物を持って乗り込み、そのまま辰巳ルートへ乗り通す方も結構おられたので、最低でも夕方のヨーカドーからの帰宅便は、現状のまま直通させる必要があると思われます。
> ただ、客層から考えると、現在の江東区が購入したツーステップの車両(N050)はふさわしくないかもしれません。N代のCNG車は、間もなくボンベが更新時期のはずなので、代替車両はノンステップになってほしいとは思います。
N050については、N代大型CNGと共に除籍されるのではないかと思いますのであと3年くらいでしょうか。
>
> 木場駅停留所の件ですが、これは設置したくてもできません。
> 現地をご覧になるとよくわかるのですが、片側3車線の永代通りから三つ目通りに右折するためには、木場駅停留所(都07・東22の錦糸町方面用)の位置から右折レーンに入ることは、右折待ちの車が非常に多いため不可能です。
> また、右折した先の三つ目通りは、右折が直角ではない(90度以上曲がる)こと、曲がった直後から運河を渡る橋へ向かって急な上り坂となっているため、門前仲町停留所の豊海水産埠頭方面のように交差点すぐの場所にバス停を設置しても、バスをバス停に寄せることがかなり難しいと思われます。
> そして、この橋が太鼓橋同様、坂を上っている最中は橋の向こう側が見通せません(グーグルのストリートビューでご覧になるとよくわかります)。このため、橋を渡ったすぐ先にバスを止めるのは、追突の危険が高いことがお分かりいただけるかと思います。
>
そうなのですね。確かに他の系統にも極端に距離が長すぎるところはありますがそういう理由が挙げられそうですね。
133 hits
<Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.0.4; ja-jp; SH-03F Build/S7310) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mo... @s1008123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp>
たっさん
- 16/5/11(水) 19:42 -
▼本郷学園さん:
>コミュニティバスとして終車時刻が遅いものとしては、確か練馬区のみどりバスが20時台まで、荒川区のさくらも南千01と02がそれぞれが20時台、21時台までの運行だったかと思います。
足立区のはるかぜで、以下の路線において最終が22時台までの運行となっています。
第2弾 綾瀬・六木線 綾瀬駅発22:39、六ツ木都住発22:16
第6弾 北千住・鹿浜線 北千住駅発22:40
第11弾 堀ノ内・椿循環 北千住駅発22:10
142 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/50.0.2661.94 Safari/537.36 @KD106161109201.au-net.ne.jp>
本郷学園
- 16/5/11(水) 21:31 -
▼中京車輌さん:
>港区のちぃばすですが、もっと最終の遅いのがあります。車庫発着(芝浦車庫行き)の平日21:28と土休日の21:26です。
>本線系だと、芝浦港南ルートの田町駅21:19があります(途中の海岸3丁目止まりで、曜日関係無し)。
>お台場レインボーバスは、これよりももっと遅い、品川駅22:04が最終になります。
>流石にこれ以上遅いのは、無いでしょうね・・・。
たっさんさんによりますと、
>足立区のはるかぜで、以下の路線において最終が22時台までの運行となっています。
>第2弾 綾瀬・六木線 綾瀬駅発22:39、六ツ木都住発22:16
>第6弾 北千住・鹿浜線 北千住駅発22:40
>第11弾 堀ノ内・椿循環 北千住駅発22:10
だそうです。足立区のはるかぜは22時台半ばから後半の終車があるようです。たっさんさん、ありがとうございます。
葛飾区のレインボーかつしかでも亀有駅の終車が22時近くというものがあります。
135 hits
<Mozilla/5.0 (New Nintendo 3DS like iPhone) AppleWebKit/536.30 (KHTML, like Gecko) NX/3.0.0.5.19 Mobile NintendoBrowser... @118-86-22-11.ohta.j-cnet.jp>
PLせつな(管)
- 16/5/13(金) 21:20 -
東陽町や豊洲に寄ってないという以上、ニッチな需要を拾うのみになっていますね。
江東区の区議会でもこれ以上の利便性向上は特に考慮していないような発言もあったと
思います。
10年以上前は「東陽町〜潮見〜豊洲」でもあれば便利かなぁ、と思っていたのですが、
[錦13折]ができて、そして豊洲市場のアクセスバスとして発展しそうな勢いなので
もうこれでいいかな、という気分ではあります。
137 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:46.0) Gecko/20100101 Firefox/46.0 @227.66.232.153.ap.dti.ne.jp>