都バス・談話室S
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第3版です。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
投稿者名について、系統番号・局番・営業所等そのままの名は禁止事項とします。 都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。

  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
591 / 3053 ツリー    ←次へ | 前へ→

【17926】都営バス90周年イベント PLせつな 13/12/23(月) 18:50

【17992】Re:都営バス90周年イベント 本郷学園 14/1/18(土) 17:56 [添付][添付][添付][添付][添付]
【17996】Re:都営バス90周年イベント 本郷学園 14/1/18(土) 18:37 [添付][添付][添付]

【17992】Re:都営バス90周年イベント
 本郷学園  - 14/1/18(土) 17:56 -
旧塗装ラッピングバス撮影会(深川車庫で開催)に行ってきました。
>→M128以外に5種類、とのことですので
> 当確……赤黄、青白(美濃部カラー)、昭和30年代までの灰緑
> どうだろう?……旧観光、旧旧観光(灰色に橙帯)、昭和40年代前半までの都電カラー
> サプライズ……岡本太郎デザイン(ないですね)
>
残念ながら、岡本太郎デザインはありません。ナックルラインのB−M128号車に加え、
P−M187(90周年特別デザイン)
P−M191(戦後のデザイン)
P−M190(キャピタルクリーム)
B−M205(美濃部カラー)
B−M202(鈴木カラー)
で、いずれもいすゞPJ−LV234L1です。これらのほか、深川営業所の新車S−Y480号車と、同営業所最後の幕車S−F451号車も展示されました。
旧塗装ラッピング車のうち、巣鴨営業所の3台は巣鴨、渋谷営業所の3台は中渋谷への貸切ツアーに、それぞれ東京駅丸の内北口から充当されました。
添付画像【17992_HNI_0078_JPG.JPG : 84.6KB】添付画像【17992_HNI_0079_JPG.JPG : 74.9KB】添付画像【17992_HNI_0080_JPG.JPG : 71.8KB】添付画像【17992_HNI_0081_JPG.JPG : 71.0KB】添付画像【17992_HNI_0082_JPG.JPG : 73.9KB】

引用なし

パスワード



1,672 hits
<Mozilla/5.0 (Nintendo 3DS; U; ; ja) Version/1.7552.JP@118-86-25-162.ohta.j-cnet.jp>
・ツリー全体表示

【17996】Re:都営バス90周年イベント
 本郷学園  - 14/1/18(土) 18:37 -
旧塗装ラッピング車と特別デザイン車は撮影会終了後、東京駅丸の内北口へと回送され、ツアーバスとして巣鴨と中渋谷へと出発して行きました。東京駅丸の内北口では、美濃部カラー、鈴木カラー、ナックルラインが一同に並ぶ姿が見られました。
下の画像は、撮影会にサプライズで登場した深川営業所の2台です。
添付画像【17996_HNI_0084_JPG.JPG : 66.8KB】添付画像【17996_HNI_0100_JPG.JPG : 49.0KB】添付画像【17996_HNI_0085_JPG.JPG : 63.0KB】

引用なし

パスワード



1,546 hits
<Mozilla/5.0 (Nintendo 3DS; U; ; ja) Version/1.7552.JP@118-86-25-162.ohta.j-cnet.jp>
・ツリー全体表示

591 / 3053 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 639882
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6