情報交換・投稿・交流のための掲示板・第3版です。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
投稿者名について、系統番号・局番・営業所等そのままの名は禁止事項とします。
都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。
|
三ノ輪車庫
- 12/2/11(土) 9:15 -
|
SATOKさん、はじめまして。
PLせつなさん こんにちは、いつもお世話様です。
三ノ輪車庫です。
業10については、私も気になっていました。
でも、それ以前に「業平橋駅前」「業平橋」の停留所名はどうなるのか。
そのあたりから考えたいと思います。
発表された事実は以下の3つです。
1、東武伊勢崎線の「業平橋」駅の名称を「とうきょうスカイツリー前」に改称。
2、これによって東武伊勢崎線の浅草・押上〜東武動物公園間に「東武スカイツリーライン」と命名し、同時に駅ナンバリングも導入する。
3、東武伊勢崎線、東京都交通局(都営地下鉄)浅草線、京成電鉄押上線の「押上」駅に(スカイツリー前)の副名称を導入。
さて、この事実から予想される事(根拠はありません)は、「業平橋駅」は
「とうきょうスカイツリー駅」(案内上は「駅前」)に改称されるであろう事。
「業平橋」停留所は「業平橋」という橋が今後も存在する以上、改称される可能性は、本来ならば五分五分であろうと言うことです。
ただし、問題はこの停留所にも夢の下町、S−1系統が停車することです。
ほかの停留所みたいに地域系統のみならば、「業平橋」のまま存置される可能性もありますが、観光路線バスが停車するとなるとコトは複雑になり、
「東京スカイツリー入口」へと改称される可能性は7対3くらいで高くなります。
では、業10はどうか。まず、終点の位置は言問橋経由で新橋方向へ折り返す運用のため、現在位置のままであろうかと思われます。
おそらく交通広場には入らないと思います。
そうなると運行経路にはおそらく変更ないと予想されますが、系統番号の「業」は、終点バス停名からは消えるものの、「業平橋」を渡るという「こじつけ」から
「業10」のまま存置されるか、変更されるなら新橋から「橋10」あるいは
木場駅から「木10」辺りではないかと思います。
また、気になるのが「押上」と「本所吾妻橋」です。
「押上」に関しては「錦37」と「上23乙(押上三経由)」が「押上駅」に停車するため、都08の日暮里駅行と錦糸町駅行は駅の出入口の真ん前に停車するのに「押上」のままという不可解な現象は解消されないと思います。
一方の「本所吾妻橋」は、これを機会に「本所吾妻橋駅」に改称されるのではないかと思っています。交通局は、都営地下鉄との乗り換え停留所はどんどん
「○○駅前」に改称しています。例(「春日駅」「赤羽橋駅」「菊川駅」など)
なのに、「本所吾妻橋」や「門前仲町」は現在まで改称されない珍しい例です。
そろそろこれらにもメスが入りそうな気がしています。
はたしてこの春の改編(ダイヤ改正)ではどのような動きがあるのでしょうか。
気になるところです。 長文失礼致しました。
71 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; WOW64; GTB7.2; SLCC1; .NET ...@104.67.105.175.ap.yournet.ne.jp>
|
PLせつな
- 12/2/12(日) 4:04 -
|
こんにちは。
★「駅」をつけるか
都営地下鉄の駅は、近年ですと大江戸線開業時にある程度改称されました。でも門前仲町・本所吾妻橋はそのままです。都電の停留所名を引き継いでいる都営バスは、地下鉄ができても「駅」を名乗らない傾向がありますが、ここの2か所だけ改称の対象外になったのはよく分からないですね。
両方とも「駅」をつけると長くなって冗長だから??
最近の副都心線では全く改称しませんでした。これはこれで潔いです。
業平橋駅前……昭和30年代後半、[33]([業10])が新橋駅〜日暮里駅を分割して今の姿になったときに開設。以来変更ありません。「業平橋」バス停と区別するためでしょう。
押上駅前……昭和20年代後半より存在。30年代までは「京成押上駅前」と呼ばれることも。浅草通り上の都電・トロリー・都バスの「押上」とは別停留所なので区別し、なおかつ京成の駅前であることを強調していたのでしょう。浅草線に乗り入れて以降は押上のバス停前にも出入口ができてしまいましたか。
#個人的には、[都08]の押上は二回停車にしてもいいんじゃないかと思ってます
★副名称について
地下鉄の副名称を都営バスもつける、というのは少ないです。春日駅(文京シビックセンター)みたいな例もありますが。
たとえば、三田線の御成門は(東京タワー前)がついていたと思いますが、都営バスにはそれよりも近い停留所があるため、そうなっていません。
翻って今回の場合を考えると、押上よりもスカイツリーに近い停留所はありますが、[都08][門33][上23]などの浅草通りを通る系統、そして[S-1]を考えると、観光対策で業平橋・押上のどちらかは何らかの変更をしてきそうです。
・押上より業平橋のほうが微妙に近い
・地名のメジャー度合が、多分押上>業平橋
ということを考えると、
・「業平橋」をスカイツリー関連に改称
・「業平橋」にスカイツリー関連の副名称をつける
・「押上」をスカイツリー関連に改称
・「押上」にスカイツリー関連の副名称をつける
の順に可能性がありそうかと思っています。
春の改正は、ここに対して何らかの路線関係の手当てをしてくるのか気になりますね。
当て込んで、何らかの増便が入ることは確実だと思います。[上23][錦37][都08]辺りに期待?
83 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:10.0) Gecko/20100101 Firefox/10.0@HKRnf1723.tokyo-ip.dti.ne.jp>
|
SATOK
- 12/2/20(月) 0:09 -
|
言いだしっぺです。
書いたあとで考えたんですが。
そういえば「CH01」ってのがあるんだから「ST10」「TS10」ってのは
どうだんべ……なんて、ちょっと悪ノリが過ぎますか?
ちなみにもう一つの掲示板のネタになってしまいますけど、
ひらがなは京王にめじろ台駅の「め」、東武のさいたま新都心駅の
「さ」ってのがありましたけど、カタカナってありましたっけ?
93 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:10.0.2) Gecko/20100101 Firefox/10.0.2@KD111100162088.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
PLせつな
- 12/2/20(月) 20:24 -
|
▼SATOKさん:
>ちなみにもう一つの掲示板のネタになってしまいますけど、
>ひらがなは京王にめじろ台駅の「め」、東武のさいたま新都心駅の
>「さ」ってのがありましたけど、カタカナってありましたっけ?
サッと思いつくのは、新京成のセコメディック病院発着のセ01〜03ですね。
平仮名だと、あざみ野の「あ」、たまプラーザの「た」など他にいくつか出てきますが……
あとは、最近西東京が八王子周辺で変更した変な系統番号体系の漢字部分にもカタカナが出てきます。
100 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:10.0.1) Gecko/20100101 Firefox/10.0.1@p4a05cb.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp>
|
本郷学園
- 12/2/26(日) 11:21 -
|
▼SATOKさん:
>ひらがなは京王にめじろ台駅の「め」、東武のさいたま新都心駅の
>「さ」ってのがありましたけど、カタカナってありましたっけ?
片仮名ですと、私が思いつくものとしては西東京バスに“バ01”(宇都木台−バイパス大谷−京王八王子駅)があります。同じ西東京バスには平仮名で“ひ01”(ひよどりトンネルを意味)など、これ以外に思いつくのはひばりヶ丘駅からのの“ひばり71”など(西武バス)、八王子みなみ野駅からのの“み01”など(京王電鉄バスグループ)です。
105 hits
<Opera/9.30 (Nintendo Wii; U; ; 3642; ja)@118-86-24-17.ohta.j-cnet.jp>