▼PLせつな様:
ご回答ありがとうございます。
>「おまけ」のような運行として走ってきましたが、時刻表を全て掲示することになると、その通りに運行しなければいけないデメリットも生じるため、そこの間の綱引きで運行するかしないかを決めている感じですね。
ふそうさんが仰られていたように、出入庫を「臨時便」として運転する手も有りますね。そこの部分はかなり難しいですね。
>個人的には、営業エリア外などの事情がない限りは運行したほうが望ましいと思っていますが、明確なメリットがない限りは新規出入庫の運行はなかなかやらないのでしょう。一旦作ると廃止するのが大変という事情もありそうです。
例えば、深川車庫〜晴海埠頭はメリットが有りそうです。豊洲、晴海エリアの主要路線の補完にもなりますしね。
>[品97]の始発時間帯では新宿車庫(今は杉並車庫)←品川駅を回送する便があったりしますが、営業による遅れ警戒や始発時間を守らせること、また、その区間を営業することで乗務時間が基準を超えてしまうという労務的な都合もあったりする、と聞いたことがあります。
本路線での労務時間を短くする手も考えられますが、出入庫の為にそのような事は出来ないでしょう。余談ですが、以前どこかのサイトで、「都バスは回送が多すぎ」と書いてあったのを見た事が有ります。