都バス・談話室S
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第3版です。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
投稿者名について、系統番号・局番・営業所等そのままの名は禁止事項とします。 都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。

  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
1072 / 3053 ツリー    ←次へ | 前へ→

【14503】B−E420 ぽんぽこ 09/8/5(水) 20:09 [添付]

【14505】Re:B−E420 TETSU 09/8/5(水) 22:49
【14506】Re:B−E420 上一色 09/8/6(木) 0:20
【14510】Re:B−E420 T110 09/8/6(木) 23:52
【14511】Re:B−E420 三ノ輪車庫 09/8/8(土) 17:37
【14544】Re:B−E420 上一色 09/8/27(木) 0:10
【14551】Re:B−E420 三ノ輪車庫 09/8/30(日) 13:17
【14552】Re:B−E420 みーた 09/8/30(日) 19:38
【14553】Re:B−E420 三ノ輪車庫 09/8/30(日) 22:38

【14505】Re:B−E420
 TETSU  - 09/8/5(水) 22:49 -
ノンステF代まではいわゆる特等席(前ドア後ろの席)は設置されていません。

引用なし

パスワード


101 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KH...@pl247.nas957.p-tokyo.nttpc.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14506】Re:B−E420
 上一色  - 09/8/6(木) 0:20 -
▼TETSUさん:
>ノンステF代まではいわゆる特等席(前ドア後ろの席)は設置されていません。

私の記憶が確かならノンステップ車もC代車だけは例外で特等席があったと思います。

なぜ、登場時にはあったのに一時期無くなって、また復活したのかよく理由はわかりませんが・・・

引用なし

パスワード


129 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; YTB720; ...@KD125055102130.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14510】Re:B−E420
 T110  - 09/8/6(木) 23:52 -
▼上一色さん:
>▼TETSUさん:
>>ノンステF代まではいわゆる特等席(前ドア後ろの席)は設置されていません。
>
>私の記憶が確かならノンステップ車もC代車だけは例外で特等席があったと思います。
>
>なぜ、登場時にはあったのに一時期無くなって、また復活したのかよく理由はわかりませんが・・・


こんばんは。

ノンステップバスは乗り易いかわりに1人席が激減して座れる席が最前列しかなくなり、始発以外で座れることが少なくなりました。

F代以前に最前列の椅子が無かったのは危険防止のためで、最前列を2席とも置いていない会社さえ存在しています。ただ、これだと元々座席自体が少ない上にデッドスペースばかり多くて収容力の面でとても主戦力とは言えない状況でした。(事実、この頃のノンステップ車はバリアフリー面を優先して収益の良い路線で運行していましたが混雑を酷くしたことも多かったです)

以前はノンステップ車自体が少数派だったため、メーカーやバス会社で座席配置がかなり違っていたので、上記のような問題も出ていましたが、将来全てをノンステップバスに統一することにしておきながら、高価な上混雑まで酷くする車両に代わり、導入コストを抑える目的から全国レベルでの共通仕様に移行したのが10年近く前です。丁度都バスでは減車続きだった時期を過ぎ、排ガス規制不適合車の廃車時期と合うので、大量投入されたH代より現在の配置に統一されたため、都合よくこのタイプの車両が少数派となってきたわけです。

今では旧世代のノンステは邪魔者扱いされている所もありますし(真っ先に邪魔者になるはずのツーステ車よりも扱いが低いこともあります)、例え走るとしても路線限定となる(旧式ノンステは江戸川の場合殆ど西葛20専属状態ですし、臨海は門21で見ることが多いです)パターンもよく有ります。

引用なし

パスワード


144 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZD061019.ppp.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14511】Re:B−E420
 三ノ輪車庫 E-MAIL  - 09/8/8(土) 17:37 -
 元々、E420は南千住配置だった事はご存知の方も多いと思います。
 その時の仲間であるK−E421も最近はほとんど動いているのを見かけません。 たまに都08で使用されていますが、はたしてこちらの方はどうなっているのか、わかりませんが少々気になります。

引用なし

パスワード


157 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; ...@65.29.0.110.ap.yournet.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14544】Re:B−E420
 上一色  - 09/8/27(木) 0:10 -
情報を教えていただきありがとうございます。

この後、都営と某バス会社の同じ車種を比べてみましたが某社はこの特等席がありました。

都営は安全面を考慮してこのように座席を設置しなかったのですね。

引用なし

パスワード


170 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; YTB720; ...@KD125055102130.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14551】Re:B−E420
 三ノ輪車庫 E-MAIL  - 09/8/30(日) 13:17 -
 南千住のE代車は、1台しかありませんが、千住にはたしか、417〜419が配置されていますが、草43とか端44で元気に動いていて、今日も草43でE417が運用についているのをみました。(13時ごろ千束付近で千住車庫行として走っていきました。)以上見たまま情報でした。

引用なし

パスワード


180 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; ...@185.109.150.119.ap.yournet.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14552】Re:B−E420
 みーた  - 09/8/30(日) 19:38 -
▼三ノ輪車庫さん:
> 南千住のE代車は、1台しかありませんが、千住にはたしか、417〜419が配置されていますが

千住にはE440も配置されています。

引用なし

パスワード


195 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p2130-ipbf6508marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14553】Re:B−E420
 三ノ輪車庫 E-MAIL  - 09/8/30(日) 22:38 -
▼みーたさん:

>千住にはE440も配置されています。

 そうでした。すっかり忘れていました。失礼しました。

引用なし

パスワード


211 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; ...@185.109.150.119.ap.yournet.ne.jp>
・ツリー全体表示

1072 / 3053 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 639744
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6