都バス・談話室S
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第3版です。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
投稿者名について、系統番号・局番・営業所等そのままの名は禁止事項とします。 都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。

  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
748 / 3053 ツリー    ←次へ | 前へ→

【13883】王40ダイヤ改正 バンビ 09/3/20(金) 20:35

【14022】Re:平成21年春のダイヤ改正【東22】 PLせつな 09/3/28(土) 0:30

【14022】Re:平成21年春のダイヤ改正【東22】
 PLせつな E-MAILWEB  - 09/3/28(土) 0:30 -
▼こうとうくみんさん:
>あくまでも推測ですが…、
>この増便は陽20の送り込みを兼ねているのではないでしょうか?
>まだ陽20の改変後の時刻が掲示されていないので明確な判断はできかねますが、江東車庫から東陽町まで回送というのも、考えてみればもったいない話です。

[陽20]の出入庫であれば、本数は2〜3本で済むはずであり、出入庫の分が増えたのなら増えた時間帯が偏るはずでずか、今回の増分が全時間帯に満遍なくあることから、組数自体が増加しています(しかも増加分から考えると1組ではなく2組)。一旦半蔵門線の全通時に減らしたはずですが、何かの要因(住民増??)で増えているのでしょうね。

ただ、[陽20]が現状通り回送の出入庫なのか、それとも[東22]を使うのかは興味あるところです。

引用なし

パスワード


249 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Fire...@118x236x216x117.ap118.gyao.ne.jp>
・ツリー全体表示

748 / 3053 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 639828
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6