都バス・談話室S
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第3版です。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
投稿者名について、系統番号・局番・営業所等そのままの名は禁止事項とします。 都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。

  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
748 / 3053 ツリー    ←次へ | 前へ→

【13883】王40ダイヤ改正 バンビ 09/3/20(金) 20:35

【13884】平成21年春のダイヤ改正【総合】 PLせつな 09/3/21(土) 0:10
【13897】Re:平成21年春のダイヤ改正【宿91】 すぎ介 09/3/21(土) 20:46
【13902】Re:平成21年春のダイヤ改正【宿91】 グリーン快特 09/3/22(日) 10:35
【13914】Re:平成21年春のダイヤ改正【宿91】 すぎ介 09/3/23(月) 0:04
【13916】Re:平成21年春のダイヤ改正【東43】 目撃者 09/3/23(月) 2:34
【13900】Re:平成21年春のダイヤ改正【錦25・上46】 ちゅうそん 09/3/21(土) 22:02
【13910】Re:平成21年春のダイヤ改正【上46】 PLせつな 09/3/22(日) 20:15
【13942】Re:平成21年春のダイヤ改正【上46】 三ノ輪車庫 09/3/24(火) 11:33
【14094】Re:乗車してみました。【上46】 三ノ輪車庫 09/4/3(金) 18:08
【13927】Re:平成21年春のダイヤ改正【錦25】 TETSU 09/3/23(月) 17:48 [添付][添付]
【14013】Re:平成21年春のダイヤ改正【錦25】 上一色 09/3/27(金) 17:30
【14023】Re:平成21年春のダイヤ改正【錦25】 上一色 09/3/28(土) 1:12
【13909】Re:平成21年春のダイヤ改正【池86・早77】 早77系統 09/3/22(日) 19:52
【13919】Re:平成21年春のダイヤ改正【池86・早77】 早77系統 09/3/23(月) 8:55
【13925】Re:平成21年春のダイヤ改正【池86・早77】 TETSU 09/3/23(月) 17:39 [添付][添付]
【13928】Re:平成21年春のダイヤ改正【池86・早77】 早77系統 09/3/23(月) 18:31
【13929】Re:平成21年春のダイヤ改正【池86・早77】 早77系統 09/3/23(月) 18:37
【13938】Re:平成21年春のダイヤ改正【早77】 早77系統 09/3/23(月) 22:23
【13965】Re:平成21年春のダイヤ改正【池86】 TETSU 09/3/25(水) 13:30
【13967】Re:平成21年春のダイヤ改正【池86】 早77系統 09/3/25(水) 16:25
【13968】Re:平成21年春のダイヤ改正【池86】 早77系統 09/3/25(水) 16:30
【13971】Re:平成21年春のダイヤ改正【池86】 PLせつな 09/3/25(水) 19:34
【13973】Re:平成21年春のダイヤ改正【池86】 早77系統 09/3/25(水) 19:36
【13911】平成21年春のダイヤ改正【宿75】 とし 09/3/22(日) 20:41
【13915】平成21年春のダイヤ改正【宿75】 とし 09/3/23(月) 1:39
【13989】Re:平成21年春のダイヤ改正【宿74 & 75】 TETSU 09/3/26(木) 17:11
【13998】Re:平成21年春のダイヤ改正【宿74 & 75】 早77系統 09/3/26(木) 20:13
【13912】Re:平成21年春のダイヤ改正【錦27】 PLせつな 09/3/22(日) 23:06
【13917】Re:平成21年春のダイヤ改正【新小21】 上一色 09/3/23(月) 6:58
【13918】Re:平成21年春のダイヤ改正【新小21】 上一色 09/3/23(月) 7:19
【14066】Re:平成21年春のダイヤ改正【新小21】 上一色 09/3/31(火) 15:43
【13922】Re:平成21年春のダイヤ改正【錦13】 上一色 09/3/23(月) 11:33
【13923】Re:平成21年春のダイヤ改正【橋86】 上一色 09/3/23(月) 12:26
【13924】Re:平成21年春のダイヤ改正【橋86】 上一色 09/3/23(月) 13:23
【13932】Re:平成21年春のダイヤ改正【橋86】【浜95】 PLせつな 09/3/23(月) 21:04
【13936】Re:平成21年春のダイヤ改正【橋86】【浜95】 上一色 09/3/23(月) 21:33
【14009】Re:平成21年春のダイヤ改正【田92】【浜95】 ぶどう糖 09/3/26(木) 23:41 [添付][添付]
【14010】Re:平成21年春のダイヤ改正【田92】【浜95】 ぶどう糖 09/3/26(木) 23:43 [添付][添付]
【14031】Re:平成21年春のダイヤ改正【品96乙】【品98】 PLせつな 09/3/28(土) 16:35
【13940】Re:平成21年春のダイヤ改正【品91】【品93】 東品川3丁目 09/3/24(火) 0:57 [添付][添付]
【13955】Re:平成21年春のダイヤ改正【錦13】 まっきい 09/3/24(火) 20:56
【13970】Re:平成21年春のダイヤ改正【錦13】 旧葛西橋 09/3/25(水) 18:39
【13926】Re:平成21年春のダイヤ改正【東22】 上一色 09/3/23(月) 17:44
【13931】Re:平成21年春のダイヤ改正【東22】 PLせつな 09/3/23(月) 20:59
【13937】Re:平成21年春のダイヤ改正【東22】 上一色 09/3/23(月) 21:42
【13984】Re:平成21年春のダイヤ改正【東22】 こうとうくみん 09/3/25(水) 22:59
【14005】Re:平成21年春のダイヤ改正【東22】 錦21 09/3/26(木) 21:16
【14022】Re:平成21年春のダイヤ改正【東22】 PLせつな 09/3/28(土) 0:30
【13949】Re:平成21年春のダイヤ改正【錦27】 上一色 09/3/24(火) 14:53
【13954】Re:平成21年春のダイヤ改正【錦27】 [名前なし] 09/3/24(火) 16:50
【13953】Re:平成21年春のダイヤ改正【海01】 上一色 09/3/24(火) 16:36
【13957】Re:平成21年春のダイヤ改正【海01】 T110 09/3/25(水) 0:12
【13961】Re:平成21年春のダイヤ改正【新小29】 上一色 09/3/25(水) 10:41
【13962】Re:平成21年春のダイヤ改正【錦22】 上一色 09/3/25(水) 11:51
【13963】Re:平成21年春のダイヤ改正【木11】 上一色 09/3/25(水) 11:54
【13964】Re:平成21年春の路線移管【総合】 目撃者 09/3/25(水) 12:22
【14044】Re:平成21年春のダイヤ改正【木11】 上一色 09/3/29(日) 14:02
【13981】Re:平成21年春のダイヤ改正【錦22】 上一色 09/3/25(水) 22:05
【13987】Re:平成21年春のダイヤ改正【臨海28】 上一色 09/3/26(木) 14:22
【13988】Re:平成21年春のダイヤ改正【葛西22】 上一色 09/3/26(木) 14:35
【13994】Re:平成21年春のダイヤ改正【葛西22】 上一色 09/3/26(木) 18:13
【13996】Re:平成21年春のダイヤ改正【葛西22】 上一色 09/3/26(木) 19:04
【13993】Re:平成21年春のダイヤ改正【臨海28】 上一色 09/3/26(木) 17:56
【14035】Re:平成21年春のダイヤ改正【西葛20】 上一色 09/3/28(土) 23:17
【13966】Re:平成21年春のダイヤ改正【新小29】 上一色 09/3/25(水) 16:24
【13972】Re:平成21年春のダイヤ改正【新小29】 PLせつな 09/3/25(水) 19:35
【13979】Re:平成21年春のダイヤ改正【新小29】 上一色 09/3/25(水) 21:42
【14028】Re:平成21年春のダイヤ改正【都03】【都05】 上一色 09/3/28(土) 12:43
【13921】Re:平成21年春のダイヤ改正【総合】 早77系統 09/3/23(月) 10:04
【13934】Re:平成21年春のダイヤ改正【都06】【都01】 PLせつな 09/3/23(月) 21:16
【14190】Re:平成21年春のダイヤ改正【都06】【都01】 PLせつな 09/4/19(日) 1:07
【13935】Re:平成21年春のダイヤ改正【急行05・錦18】 のっぺ 09/3/23(月) 21:27
【13939】平成21年春のダイヤ改正【都02甲・乙】 通りすがり 09/3/24(火) 0:19
【13980】Re:平成21年春のダイヤ改正【都02甲・乙】 通りすがり 09/3/25(水) 21:44
【13941】Re:平成21年春のダイヤ改正【早81】 TETSU 09/3/24(火) 11:31
【13960】Re:平成21年春のダイヤ改正【早81】 早77系統 09/3/25(水) 8:08
【13943】Re:平成21年春のダイヤ改正【総合】 海01海上公園 09/3/24(火) 12:28
【13944】Re:平成21年春のダイヤ改正【総合】 Trumpeter-A 09/3/24(火) 13:46
【13945】Re:平成21年春のダイヤ改正【総合】 Z346 09/3/24(火) 13:49
【13950】Re:平成21年春のダイヤ改正【総合】 上一色 09/3/24(火) 15:37
【13946】Re:平成21年春のダイヤ改正【総合】 海01海上公園 09/3/24(火) 13:53
【13947】Re:削除をお願い致します。 海01海上公園 09/3/24(火) 14:01
【14231】Re:上26入庫回送(?) 三ノ輪車庫 09/5/2(土) 10:57
【14232】Re:上26入庫回送(?) バンビ 09/5/2(土) 21:03
【14233】Re:上26入庫回送(?) 三ノ輪車庫 09/5/3(日) 8:00
【14234】Re:上26入庫回送(?) バンビ 09/5/3(日) 10:34
【14235】Re:上26入庫回送(?) PLせつな 09/5/3(日) 11:47
【14236】Re:上26入庫回送(?) よこりん 09/5/3(日) 13:13
【16392】Re:上26入庫回送(?) 本郷学園 11/7/17(日) 13:28
【17029】Re:上26入出庫回送 三ノ輪車庫 12/3/25(日) 19:48
【17031】Re:上26入出庫回送 塚20 12/3/26(月) 1:33
【17033】Re:上26入出庫回送 三ノ輪車庫 12/3/26(月) 9:46
【17051】Re:上26入出庫回送 PLせつな 12/3/30(金) 4:33
【17055】Re:上26入出庫回送 三ノ輪車庫 12/3/31(土) 16:47
【16388】Re:上26入庫回送(?) 三ノ輪車庫 11/7/16(土) 8:55
【13958】Re:平成21年春のダイヤ改正【総合】 PLせつな 09/3/25(水) 0:54
【13975】浜95(Re:平成21年春のダイヤ改正【総合】) SATOK 09/3/25(水) 20:11
【13991】Re:平成21年春のダイヤ改正【陽20】 旧葛西橋 09/3/26(木) 17:29
【13992】Re:平成21年春のダイヤ改正【陽20】 こうとうくみん 09/3/26(木) 17:42
【14073】陽20の報告 旧葛西橋 09/4/1(水) 12:54
【14113】陽20の追加報告と訂正 旧葛西橋 09/4/5(日) 12:08
【13976】Re:平成21年春のダイヤ改正【北47】 旅人Shu 09/3/25(水) 20:39 [添付]
【13997】Re:平成21年春のダイヤ改正【北47出入・草41出庫】 旅人Shu 09/3/26(木) 20:03
【13978】Re:平成21年春のダイヤ改正【都08】 まっきい 09/3/25(水) 21:21 [添付]
【13983】平成21年春のダイヤ改正【反96・反96出入】 nagano 09/3/25(水) 22:43 [添付][添付]
【14007】Re:平成21年春のダイヤ改正 ちゅうそん 09/3/26(木) 22:01
【14048】Re:平成21年春のダイヤ改正【陽20】 watch 09/3/29(日) 18:41 [添付][添付]
【14049】Re:平成21年春のダイヤ改正【陽20】トピレックプラザ前 watch 09/3/29(日) 19:01 [添付][添付][添付]
【14052】平成21年春のダイヤ改正【高71】 青春の1ページ 09/3/29(日) 20:23
【14053】Re:平成21年春のダイヤ改正【新江62】 よこりん 09/3/29(日) 20:35
【14063】Re:平成21年春のダイヤ改正【新江62】 PLせつな 09/3/31(火) 2:16
【14064】Re:平成21年春のダイヤ改正【新江62】 よこりん 09/3/31(火) 9:56
【14130】Re:平成21年春のダイヤ改正【新江62】 tomopa 09/4/8(水) 13:35

【13884】平成21年春のダイヤ改正【総合】
 PLせつな E-MAILWEB  - 09/3/21(土) 0:10 -
▼バンビさん:
情報ありがとうございます。

そういえば、もう4月1日まで10日ほどですね。
今年もダイヤ改正・改編スレッドを設けたいと思います。

春の改編シーズンということもありまして、かなり多くの路線でダイヤ改正や移管が行われることが予想されます。

ということで、見かけたら少しでもいいので情報提供していただけると幸いです。また、当サイトではいつもの通り本数カウントを行っておりますので、ご協力いただけると大変ありがたいです。

具体的には、
・改正日付
・系統
・見た停留所
・本数 もしくは 新時刻表の写真

が揃っているとすばらしいです。数えるのが面倒、という場合は、写真だけ撮ってこの掲示板に貼り付けるのも大歓迎です。(上記の情報が全て揃っているため)

(もちろん、改正の情報だけでも歓迎します)

よろしくお願いいたします。

[王40]は、舎人ライナー効果でしょうかね。[王55]が池袋まで来るようになったというのもあるのかもしれません。

引用なし

パスワード


184 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Fire...@gy144.opt2.point.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13897】Re:平成21年春のダイヤ改正【宿91】
 すぎ介  - 09/3/21(土) 20:46 -
時間がなく、ざっと見ましたが、微減のようです。(新宿方向)
駒沢方面は、確認していません。
すみません…

確認場所:本町三丁目
改定日:4月1日(水)

また時間があるときに、確認してみます。

引用なし

パスワード


191 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@nttkyo224088.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13900】Re:平成21年春のダイヤ改正【錦25・上46】
 ちゅうそん  - 09/3/21(土) 22:02 -
錦25も4月1日にダイヤ改正されるようです。
船堀駅で、平日のみ葛西駅方向の本数を見ましたが、
東小松川出入庫含めて、120本から122本になっていました。
(土日も調べようと思ったのですがバスが来てしまい、
カウントできませんでした。)

上46ですがダイヤ改正の上、新たに上野松坂屋-南千住(車庫)の
出入庫路線ができるようです。
(こちらは上野公園山下で確認しました。)

引用なし

パスワード


190 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@HDOfa-01p2-219.ppp11.odn.ad.jp>
・ツリー全体表示

【13902】Re:平成21年春のダイヤ改正【宿91】
 グリーン快特  - 09/3/22(日) 10:35 -
▼すぎ介さん:

4/1の宿91改正ですが、本線・出入線ともに現状の本数を維持しているようです。
新宿駅西口発については、時刻変更などの発生はありません。
(3/21確認)

昨年12月改正の王78のように、途中停留場の時間調整ぐらいかもしれません。

引用なし

パスワード


212 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@softbank126112049194.bbtec.net>
・ツリー全体表示

【13909】Re:平成21年春のダイヤ改正【池86・早77】
 早77系統  - 09/3/22(日) 19:52 -
上記系統が4月1日ダイヤ改正されます。
確認場所 新宿コズミックセンター前 池袋・早稲田方向
池86は各時間帯とも1〜3本程度増便。
早77系統時間帯により1〜2増便。またその逆で1〜2減便時間あり(ほぼ終日にわたりではさほど変化はない模様)
また、先月に3台ノンステップが入ったことによる。ノンステップ指定ダイヤが増えました。池86では一部を除きほぼ全車ノンステップ。
早77は平日の夜時間帯一部に一般車が残るものの、平日日中と土曜・休日は全便ノンステップ指定になります。(ただ一般車が残っている以上は一般車での運用もあり)
以上みたまま報告でした。 

引用なし

パスワード


201 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@KD124209246205.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13910】Re:平成21年春のダイヤ改正【上46】
 PLせつな E-MAIL  - 09/3/22(日) 20:15 -
[上46]ですが、平日昼間を中心に上野松坂屋〜南千住車庫の運行ができるようです。出入というよりは折り返し系統でしょう。

上野松坂屋〜南千住は各曜日の日中とも時間4〜6本へと増便されています。逆に、平日昼間は汐入地区は時間3本程度になっています。汐入地区は「汐入さくら」ができたことによる影響でしょう。

また、これに伴い、車庫の停留所名が「南千住車庫」に変更されるようですが、これ以外の各系統も影響アリのような気がします。

本数 上野公園山下→南千住
平日:70回(△3) うち南千住車庫ゆき13回(9:43〜15:58)
土曜:72回(△2) うち南千住車庫ゆき10回(8:44〜17:52)
休日:70回(△2) うち南千住車庫ゆき4回(9:25〜14:50)

また、終バスが22:05→22:13に繰り下げ。

引用なし

パスワード


214 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Fire...@gy144.opt2.point.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13911】平成21年春のダイヤ改正【宿75】
 とし  - 09/3/22(日) 20:41 -
お昼頃、麹町二丁目四ッ谷方面バス停にて、4月1日からの新ダイヤのお知らせがありました。急いでたため詳細はわかりませんが、本数は変わらないようでした。

帰りにまた詳細をお知らせ致します。

引用なし

パスワード


200 hits
<DoCoMo/2.0 N906imyu(c100;TB;W30H20)@proxy1110.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13912】Re:平成21年春のダイヤ改正【錦27】
 PLせつな E-MAILWEB  - 09/3/22(日) 23:06 -
錦27 4月1日改正

錦糸町駅→両国駅
平日:33回(▼1) 土曜:31回(0) 休日:33回(▼2)
錦糸町駅→小岩駅
平日:38回(▼2) 土曜:34回(▼3) 休日:35回(▼4)

担当表記が江戸川営業所扱いになっています。
また、出入として走っていて本線と近い時刻にあった錦糸町駅〜両国駅の分が削減されているため、江東の担当分がなくなっている可能性が高いです。

本線の本数にはほとんど変更がなく、休日の朝に2往復削減されているのみです。

引用なし

パスワード


194 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Fire...@gy144.opt2.point.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13914】Re:平成21年春のダイヤ改正【宿91】
 すぎ介  - 09/3/23(月) 0:04 -
▼グリーン快特さん

補足、ありがとうございまた。
今後は、確認してから、書こうと思います。
失礼しました。

引用なし

パスワード


217 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@nttkyo224088.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13915】平成21年春のダイヤ改正【宿75】
 とし  - 09/3/23(月) 1:39 -
数分ほどの時刻変更のみで、本数は現行のダイヤと変更ありませんでした。

麹町2丁目発、新宿駅行き、平日11、土曜11、休日8回です。相変わらず本数が少なく、終バス時刻も16時台です。

近隣の路線、都03、橋63、都01はまだダイヤ改正のお知らせがありませんでした。

わずかながらの情報ですがお知らせ致します。

引用なし

パスワード


211 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p1091-ipbf7210marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13916】Re:平成21年春のダイヤ改正【東43】
 目撃者  - 09/3/23(月) 2:34 -
昨日東43小台二丁目(東京方面&江北駅方向)を確認したところ、時刻変更のみで本数の増減はないです。
また、始発と終車の時刻変更はありません。
4月1日改正

引用なし

パスワード


208 hits
<DoCoMo/2.0 SH705i(c100;TB;W24H16)@proxy1148.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13917】Re:平成21年春のダイヤ改正【新小21】
 上一色  - 09/3/23(月) 6:58 -
江戸川区役所前で見てきました。
平日昼間の時刻変更のみです。(14時代2本が1分繰り上げます。)

引用なし

パスワード


205 hits
<DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W30H20)@proxy1154.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13918】Re:平成21年春のダイヤ改正【新小21】
 上一色  - 09/3/23(月) 7:19 -
方向は江戸川区役所→西葛西駅です。
書き忘れて申し訳ありません。

引用なし

パスワード


219 hits
<DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W30H20)@proxy1163.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13919】Re:平成21年春のダイヤ改正【池86・早77】
 早77系統  - 09/3/23(月) 8:55 -
「早77」は私はてっきり本数増かと思っていたら早稲田で確認したところ、まったく時刻変更なく、ノンステップ指定が増えただけになります。また、途中停留所では副都心線関連工事の進歩に伴う修正のみでした。

引用なし

パスワード


253 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@KD124209246205.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13921】Re:平成21年春のダイヤ改正【総合】
 早77系統  - 09/3/23(月) 10:04 -
今回のダイヤ改正で目立つのは、増便・減便というダイヤ改正より時刻修正というところが多いですね。

引用なし

パスワード


187 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@KD124209246205.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13922】Re:平成21年春のダイヤ改正【錦13】
 上一色  - 09/3/23(月) 11:33 -
住吉駅で晴海埠頭・深川車庫行きの時刻表をちらりと見たところ多少の減便のようです。

引用なし

パスワード


209 hits
<DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W30H20)@proxy183.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13923】Re:平成21年春のダイヤ改正【橋86】
 上一色  - 09/3/23(月) 12:26 -
新橋駅〜目黒駅間の本数は変更がありません。
ただノンステップ車の時刻が変わったようです。

引用なし

パスワード


218 hits
<DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W30H20)@proxy1168.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13924】Re:平成21年春のダイヤ改正【橋86】
 上一色  - 09/3/23(月) 13:23 -
東京タワー停留所で観測したところ
橋86系統は東京タワー〜目黒駅間では本数は変わりませんが、ノンステップ車の運用が平日1本増えるようです。あと平日のノンステップ車の運用時刻変更も行われます。
浜95系統は
平日12→15本(+3) 品川車庫行4→3本(-1)
土曜14→23本(+9) 品川車庫行4→3本(-1)
日曜15→24本(+9) 品川車庫行4→7本(+3)に増便されます。

引用なし

パスワード


242 hits
<DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W30H20)@proxy1157.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13925】Re:平成21年春のダイヤ改正【池86・早77】
 TETSU  - 09/3/23(月) 17:39 -
本日確認 @伊勢丹前(池袋方向)
平日 69 → 77
土  60 → 71
休  57 → 66
全曜日の日中、ほぼ15分間隔が12分前後間隔になり、結構便数戻りました。
副都心線開通前よりも今の方が一便あたりの混み方がひどくなってたので、
これは納得の増便です。
添付画像【池86_伊勢丹前_池袋方向.jpg : 51.1KB】添付画像【早77_伊勢丹前_早稲田方向.jpg : 42.5KB】

引用なし

パスワード



261 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (...@167.108.99.219.ap.yournet.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13926】Re:平成21年春のダイヤ改正【東22】
 上一色  - 09/3/23(月) 17:44 -
東陽町駅でちらりと東22系統の錦糸町駅行きの新時刻表を見たところ「平日・土曜・日曜とも増発を行い利便性の向上を図ります。」と書いてありました。

引用なし

パスワード


212 hits
<DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W30H20)@proxy1147.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13927】Re:平成21年春のダイヤ改正【錦25】
 TETSU  - 09/3/23(月) 17:48 -
錦25に関して。
*錦糸町方向 @亀戸9
平日 107 → 112
土  105 → 105
休  99 → 102

*葛西方向(含 船堀駅行き)@錦糸町
平日 108 → 113
土  106 → 106
休  100 → 103

平日の日中に多少あった12分間隔の部分が無くなり、ほぼ9〜10分間隔と、
積み残しもたまに出る混み方が少しは緩和されるのでは。
土曜に関しては現状通りのようです。
添付画像【錦25_亀戸9_錦糸町方向.jpg : 52.6KB】添付画像【錦25_錦糸町_葛西方向.jpg : 50.5KB】

引用なし

パスワード



209 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (...@167.108.99.219.ap.yournet.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13928】Re:平成21年春のダイヤ改正【池86・早77】
 早77系統  - 09/3/23(月) 18:31 -
▼TETSUさん:
>本日確認 @伊勢丹前(池袋方向)
>平日 69 → 77
>土  60 → 71
>休  57 → 66
>全曜日の日中、ほぼ15分間隔が12分前後間隔になり、結構便数戻りました。
>副都心線開通前よりも今の方が一便あたりの混み方がひどくなってたので、
>これは納得の増便です。

補足ありがとうございます。そうですねただ、伊勢丹行きは1本減になりました。

引用なし

パスワード


281 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@KD124209246205.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13929】Re:平成21年春のダイヤ改正【池86・早77】
 早77系統  - 09/3/23(月) 18:37 -
▼早77系統さん:
>▼TETSUさん:
>>本日確認 @伊勢丹前(池袋方向)
>>平日 69 → 77
>>土  60 → 71
>>休  57 → 66
>>全曜日の日中、ほぼ15分間隔が12分前後間隔になり、結構便数戻りました。
>>副都心線開通前よりも今の方が一便あたりの混み方がひどくなってたので、
>>これは納得の増便です。
>
>補足ありがとうございます。そうですねただ、伊勢丹行きは1本減になりました。

あと日中は一部の時間帯でパターンダイヤになりましたね。この系統では初めてかもしれません

引用なし

パスワード


300 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@KD124209246205.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13931】Re:平成21年春のダイヤ改正【東22】
 PLせつな E-MAILWEB  - 09/3/23(月) 20:59 -
▼上一色さん:
>東陽町駅でちらりと東22系統の錦糸町駅行きの新時刻表を見たところ「平日・土曜・日曜とも増発を行い利便性の向上を図ります。」と書いてありました。

[東22]です。
東陽町駅〜錦糸町駅を中心に、かなり増便されています。
最近乗客が増えるようなことがあったのでしょうか…

東陽町駅→錦糸町駅
平日:219回(△15)、土曜:182回(△12)、休日:174回(△12)
東陽町駅→東京駅北口
平日:64回(△2)、土曜:50回(△1)、休日:41回(△1)

引用なし

パスワード


237 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Fire...@118x237x90x124.ap118.gyao.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13932】Re:平成21年春のダイヤ改正【橋86】【浜95】
 PLせつな E-MAILWEB  - 09/3/23(月) 21:04 -
▼上一色さん:
>東京タワー停留所で観測したところ
>橋86系統は東京タワー〜目黒駅間では本数は変わりませんが、ノンステップ車の運用が平日1本増えるようです。あと平日のノンステップ車の運用時刻変更も行われます。
>浜95系統は
>平日12→15本(+3) 品川車庫行4→3本(-1)
>土曜14→23本(+9) 品川車庫行4→3本(-1)
>日曜15→24本(+9) 品川車庫行4→7本(+3)に増便されます。

[浜95]について補足いただければ幸いですが、東京タワーのどちらの停留所になるでしょうか。構内と路上の2箇所があり、赤羽橋駅発着については構内のバス停には停車しないので、少し気になりました。(赤羽橋発着の増減がどうなるかも…)

引用なし

パスワード


247 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Fire...@118x237x90x124.ap118.gyao.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13934】Re:平成21年春のダイヤ改正【都06】【都01】
 PLせつな E-MAILWEB  - 09/3/23(月) 21:16 -
いずれも新橋寄りなので、渋谷駅〜赤羽橋や渋谷駅〜アークヒルズなどの折り返しが把握できていません。渋谷駅側の停留所で観測された方は補足いただければと思います。

[都06]は増便となっています。全日とも昼間に時間あたり1本ずつ増便されているイメージで、例えば休日は11〜13分間隔だったのが9〜11分間隔へと縮まっています。

【都01】虎ノ門→新橋駅 2009.4.1
平日:127回(0)、土曜:111回(0)、休日:92回(0)
本数に増減なし。新宿担当分の渋谷移管のみ?
ただし、平日最終の新橋駅北口行きの注記がない。(新橋駅まで運転?)

【都06】新橋駅→渋谷駅 2009.4.1
平日:96回(△7)、土曜:89回(△6)、休日:88回(△7)

引用なし

パスワード


207 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Fire...@118x237x90x124.ap118.gyao.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13935】Re:平成21年春のダイヤ改正【急行05・錦18】
 のっぺ  - 09/3/23(月) 21:27 -
どうもこんばんは。のっぺです。
近所の停留所を見てきました。
境川は掲示無し。
北砂二丁目は急行05と錦18のダイヤが貼ってありました。

・急行05  改正日4/4
北砂2→日本科学未来館
土休 26回(△2)

北砂2→錦糸町駅
土休 26回 (△2)

・錦18 改正日4/1
北砂2→錦糸町
平日 24回(△2)

北砂2→新木場
平日 26回(△2)

増便改正です。
急行05の未来館方向、10時代3本になりました。
ここ最近は通常ダイヤのバスに続行便を出す状況が続いていたのでいいとは思いますが、この増加量で続行便は無くならないだろうなというのが感想です。
錦18の新木場方向、7時代8時代ともに毎時6本の運行になりました。
それだけ通勤需要があるということでしょうか。

同じ江東エリアだと東22が随分増便のようですね。
都07は増減無いようですが、朝車間が開くと北砂3で積み残しが起こるのが常態化しているので何とかしてもらいたいものです。
ここでボヤくより、然るべき場所へ働きかけをするのが先ですけども(^^;;
小名木川貨物駅の再開発工事が本格的になりましたので、商業施設のオープンが明治通りを走るバスの転機になるかもしれません。

引用なし

パスワード


194 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Fire...@tkbn128073.catv.ppp.infoweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13936】Re:平成21年春のダイヤ改正【橋86】【浜95】
 上一色  - 09/3/23(月) 21:33 -
▼PLせつなさん:
>
>[浜95]について補足いただければ幸いですが、東京タワーのどちらの停留所になるでしょうか。構内と路上の2箇所があり、赤羽橋駅発着については構内のバス停には停車しないので、少し気になりました。(赤羽橋発着の増減がどうなるかも…)
はじめまして。こんばんは。
今回は両方とも東京タワー構内のほうを調べました。残念ながら路上に発着する赤羽橋駅発着については調べる時間がありませんでした。

引用なし

パスワード


256 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; IEMB3; ...@KD125055102130.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13937】Re:平成21年春のダイヤ改正【東22】
 上一色  - 09/3/23(月) 21:42 -
▼PLせつなさん:

雨降りダイヤの一部が定期化されています。
(雨降りダイヤの7:48東陽町駅行きが定期で7:47東京駅丸の内北口行きに変更。)

引用なし

パスワード


224 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; IEMB3; ...@KD125055102130.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13938】Re:平成21年春のダイヤ改正【早77】
 早77系統  - 09/3/23(月) 22:23 -
よくよく各停留所の時間を見てみると、いままで、早77は渋滞地域を走るところながら余裕時分がなく、遅延状態でしたが、今回の改正では、各停留所間の所要時間が見直され、余裕時分が多めにとられています。(例、日清食品前)新宿発は今までと変わらなくとも該当停留所まて、今までは6分くらいだったのが、7分から10分はとられるようになり、渋滞でも遅延をなるべく少なくするというところが見られます

引用なし

パスワード


308 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@KD124209246205.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13939】平成21年春のダイヤ改正【都02甲・乙】
 通りすがり  - 09/3/24(火) 0:19 -
本日、春日駅にて確認しました。
4月1日改正です。

都02 錦糸町駅方面
 平日 122(△1)
 土曜 106(±0)
 休日 95(±0)
全体的に時間修正、ノンステの指定にとどまっています。
ツーステップ車は夕方以降の設定がありませんでした。
平日はさっと見た限りだと、20時台に1本減り、朝の時間帯に2本増えていました。
休日は全車ノンステになっています。

都02乙 池袋駅方面
 平日 40(±0)
 土曜 39(±0)
 休日 35(±0)
時間修正のみです。
時間帯によっては7分前後変わっています。

ちなみに上60、上69には改正のお知らせがありませんでした。

引用なし

パスワード


192 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727; ....@FL1-125-197-195-81.tky.mesh.ad.jp>
・ツリー全体表示

【13940】Re:平成21年春のダイヤ改正【品91】【品93】
 東品川3丁目  - 09/3/24(火) 0:57 -
東品川三丁目にて、八潮PT/大井競馬場行きの時刻表を撮影しました。

夜間の携帯撮りなので本数確認程度にしか活用することができないかもしれませんが、添付します。
添付画像【MA320041.JPG : 57.1KB】添付画像【MA320040.JPG : 55.9KB】

引用なし

パスワード


[添付] :MA320041.JPG (57.1KB)
[添付] :MA320040.JPG (55.9KB)

225 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@210-160-251-058.jp.fiberbit.net>
・ツリー全体表示

【13941】Re:平成21年春のダイヤ改正【早81】
 TETSU  - 09/3/24(火) 11:31 -
都交通局のお知らせに ダイヤ改正がのりましたが、
うわさ通り「早81」は新宿分駐へ移管されるようです。
改正ダイヤについてはまた。

引用なし

パスワード


184 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (...@225.20.150.119.ap.yournet.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13942】Re:平成21年春のダイヤ改正【上46】
 三ノ輪車庫 E-MAIL  - 09/3/24(火) 11:33 -
 PLせつなさん。いつもお世話になります。三ノ輪車庫です。
 上46系統は運転本数に比べて、通勤・通院・台東区役所への用務客などで、清川2丁目〜上野駅前間が非常に混み合い、通勤時間を過ぎても途中停留所からの乗車が困難なほどだったので、交通局になんとか南千住(車庫)〜上野松坂屋間の増便が出来ないものか。とお願いしていたところです。
 また、土曜・休日は上野駅へのアクセスや行楽客に加え、浅草の場外馬券売り場に向かう客でやはり混み合い、これらの乗客も清川2丁目〜浅草公園六区・清川2丁目〜上野駅前間などを利用します。
 区役所や総合病院の最寄りは下谷神社前なので、ここでもかなりの利用があります。
 ですから、今回の増便でどこまで混雑が緩和されるか、地元なので、利用しつつ観察したいと思います。

 なお、交通局のHPによると、上26系統が青戸支所に移管され、はと化されます。多分上46の増便分を捻出するためだと思います。
 入出庫のルートが気になりますが、多分上野公園からは隅田公園、亀戸駅からは言問橋、あるいは業平橋駅からの回送になると思います。
 言問通りに青戸支所の路線が出来るのは私の記憶では初めてになると思います。

引用なし

パスワード


232 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; IEMB3; .NET CLR 2.0.5...@softbank126065255135.bbtec.net>
・ツリー全体表示

【13943】Re:平成21年春のダイヤ改正【総合】
 海01海上公園  - 09/3/24(火) 12:28 -
お久しぶりです。
交通局のホームページでも、平成21年春のダイヤ改正の概要が、発表されました。

アドレスはこちら
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/bus/2009/bus_i_200903243_h.html

今回は2回に分けて行うそうです。

平成21年3月30日(月)にダイヤ改正を行う営業所
北、千住の各営業所

平成21年4月1日(水)にダイヤ改正を行う営業所
上記以外を除く各営業所・支所(港南を除く)

ホームページを見る限り港南支所は、今回は行われないそうです。

次に、延伸・短縮を含めた経路変更を行う系統。
陽20
品91
浜95

次に、このお知らせで、営業所へのお問い合わせ先が変わっている系統
(路線移管あるいは、共管が考えられます。)

都04  深川→江東
木11乙 深川→臨海
錦27  江東→江戸川
早81  小滝橋→新宿

以上です。

引用なし

パスワード


185 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p1117-ipbf1008akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13944】Re:平成21年春のダイヤ改正【総合】
 Trumpeter-A  - 09/3/24(火) 13:46 -
延長・経路変更・所管変更等のお知らせも公表されています。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/bus/2009/bus_i_200903245_h.html

詳細は、リンク先を見ていただくとして、
海01海上公園さんが書かれたものの他には
・都04 勝どき五丁目経由が廃止
・都06 渋谷単独に
・CH01 新宿→小滝橋
・渋88 品川→新宿
・新江62 練馬→杉並
・上26 南千住・江東→青戸
・海01 深川・品川共管に
・錦13 深川単独に
・新宿分駐所が渋谷(営)新宿支所に格上げ
・杉並支所の親が早稲田から小滝橋に振り替え
があります。

引用なし

パスワード


207 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Fire...@FLH1Aju240.tky.mesh.ad.jp>
・ツリー全体表示

【13945】Re:平成21年春のダイヤ改正【総合】
 Z346  - 09/3/24(火) 13:49 -
確かに、先日錦27に乗車したら路線図が江戸川営業所のものになっていました。移管されたんですね。

引用なし

パスワード


226 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@222-151-176-235.jp.fiberbit.net>
・ツリー全体表示

【13946】Re:平成21年春のダイヤ改正【総合】
 海01海上公園  - 09/3/24(火) 13:53 -
▼海01海上公園さん:
先ほどの【13943】の補足になりますが、

交通局のホームページで、都営バスの路線変更について発表されました。

アドレスはこちら
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/bus/2009/bus_i_200903245_h.html

特筆するべき点は
都04 勝どき五丁目経由の廃止
浜95甲、乙ともに、芝浦三丁目から田町駅東口の経路になる。
(経路が元に戻ります)

次に、所管営業所の変更です。
(前の書き込みの補足になります。他の方が書いてるのも含めて)

海01  深川→深川・品川
CH01 新宿→小滝橋
都04  深川→江東
都06  品川・渋谷→渋谷(単独になる)
木11乙 深川→臨海
錦13  江東・深川→深川(単独になる)
上26  南千住・江東→青戸
錦27  江東・江戸川→江戸川(単独になる)
新江62 練馬→杉並
早81  小滝橋→新宿
渋88  品川→新宿

海01系統が、平成11年1月27日以来、約10年ぶりに、深川・品川共管となります。(門前仲町、豊洲地区に、久々に定期で品川車が、やってきます)

都04系統も平成15年4月1日以来、江東に戻ります。

引用なし

パスワード


206 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p1117-ipbf1008akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13947】Re:削除をお願い致します。
 海01海上公園  - 09/3/24(火) 14:01 -
私の書き込みで、
【13946】Re:平成21年春のダイヤ改正【総合】 ですが、
既にTrumpeter-Aさんが【13944】の記事で書いてありますので、
お手数ですが、【13946】の記事とこの記事【13947】を削除をお願い致します。

引用なし

パスワード


234 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p1117-ipbf1008akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13949】Re:平成21年春のダイヤ改正【錦27】
 上一色  - 09/3/24(火) 14:53 -
▼PLせつなさん:
>錦27 4月1日改正

小岩駅→両国駅
平日:33回(-2) 土曜:31回(0) 休日:33回(-2)
小岩駅→錦糸町駅
平日:3回(-2) 土曜:3回(-3) 休日:4回(0)
小岩駅→船堀駅
平日:13回(0) 土曜:11回(0) 休日:10回(0)
小岩駅で確認したところ平日朝・土曜朝昼の錦糸町駅行き設定が無くなっています。船堀駅行きは今まで以上に不定期になっています。(平日の小岩駅8:31発が9:19に繰り下げ。休日は11:33発が8:14に繰り上げになっています。)また共管先の京成タウンバスの時刻が合わせて変更になります。(ここでは割愛させていただきます。)

引用なし

パスワード


217 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; IEMB3; ...@KD125055102130.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13950】Re:平成21年春のダイヤ改正【総合】
 上一色  - 09/3/24(火) 15:37 -
▼Z346さん:
>確かに、先日錦27に乗車したら路線図が江戸川営業所のものになっていました。移管されたんですね。

以前共管した時からそうなっていますよ。江戸川車、江東車とも表記があります。

引用なし

パスワード


233 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; IEMB3; ...@KD125055102130.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13953】Re:平成21年春のダイヤ改正【海01】
 上一色  - 09/3/24(火) 16:36 -
昨日、東京テレポート駅で見てきました。
東京テレポート駅→門前仲町
平日:84回(+6) 土曜:54回(+6) 休日:48回(+7)

全般的に増えています。品川営業所との共管になるようです。

引用なし

パスワード


212 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; IEMB3; ...@KD125055102130.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13954】Re:平成21年春のダイヤ改正【錦27】
 [名前なし]  - 09/3/24(火) 16:50 -
小岩駅入口で確認しましたが都営バスからのダイヤ改正のお知らせはなく、
京成タウンバスからの物のみでした。改正後の時刻表は今の時刻表の下なので、とても見づらかったのですが、分かったものだけ。
平日の特に9時代の本線は5本→2本と大変少なくなっています。
また、平日は全てノンステップバスでの運用になっているようです。
土曜は27−2で、普通車両による運用ができていました。
よく見えなかったので、間違っているかもしれません。

引用なし

パスワード


217 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)@FLH1Ala036.tky.mesh.ad.jp>
・ツリー全体表示

【13955】Re:平成21年春のダイヤ改正【錦13】
 まっきい  - 09/3/24(火) 20:56 -
▼上一色さん:
錦13の本数を調べてみました。

錦13 毛利二丁目→晴海埠頭・深川車庫(4/1実施)
平日 118回(▼1) うち晴海埠頭41回(▼1)、IHI前11回(▼1)、豊洲駅5回(0)、深川車庫61回(+1)
土曜 110回(▼1) うち晴海埠頭44回(+3)、IHI前7回(▼2)、豊洲駅3回(▼2)、深川車庫56回(0)
休日 83回(▼6) うち晴海埠頭36回(+1)、豊洲駅2回(▼3)、深川車庫45回(▼4) 

休日の減り方が結構目立ちます。毎時7本以上が消え、10時台・12時台は4本です。

引用なし

パスワード


214 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.1b3) Gecko/20090305 Firefo...@h061-206-237-124.ms01.itscom.jp>
・ツリー全体表示

【13957】Re:平成21年春のダイヤ改正【海01】
 T110  - 09/3/25(水) 0:12 -
▼上一色さん:
>昨日、東京テレポート駅で見てきました。
>東京テレポート駅→門前仲町
>平日:84回(+6) 土曜:54回(+6) 休日:48回(+7)
>
>全般的に増えています。品川営業所との共管になるようです。

こんばんは。毎朝海01で通勤していますが、今朝門仲で改正のお知らせを見ました。始発・終車は今まで通りで(すみませんが写真などは有りません)

第一印象として、土休日に昼間の増回が目立ちます。特に休日昼間は今までの毎時3回が殆ど4回となり、ほぼ15分ごとの運行になっています。

そして、土休日の一般車がやたらと増えています。現在土曜は朝夕1回づつ、休日は朝1回のみですが、改正後は終日設定されています。(個人的には時代に逆行してノンステップ運用を減らすのは許せませんが)

引用なし

パスワード


219 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZD028104.ppp.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13958】Re:平成21年春のダイヤ改正【総合】
 PLせつな E-MAILWEB  - 09/3/25(水) 0:54 -
皆様:

情報ありがとうございます。
路線変更はあまりありませんが、今回は結構増便が目立ちますね。
路線関係では、[陽20]の本数と[門21]がどうなるかが少し気がかりです。
[浜95]はついに芝浦三丁目を捨てましたね。区間廃止になりますが、この停留所に需要があるわけではないので、これでよいのでしょう。

いままで情報をいただいたものについて、ニュースページに反映しました。
白地の系統の部分については、情報が不足しているところですので、どしどし情報をお寄せいただければと思います。

引用なし

パスワード


191 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Fire...@118x237x90x124.ap118.gyao.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13960】Re:平成21年春のダイヤ改正【早81】
 早77系統  - 09/3/25(水) 8:08 -
▼TETSUさん:
>都交通局のお知らせに ダイヤ改正がのりましたが、
>うわさ通り「早81」は新宿分駐へ移管されるようです。
>改正ダイヤについてはまた。


1ただ所管が変わるということは、車両転配や幕交換などの都合もあり、たぶんダイヤ改正があると思います。新設停留所ができても所要時間の延びる関係でそれを踏まえた改正もあると思いますし

引用なし

パスワード


209 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@KD124209246205.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13961】Re:平成21年春のダイヤ改正【新小29】
 上一色  - 09/3/25(水) 10:41 -
東新小岩一丁目で確認したところ朝の区間便の時刻修正のみです。

引用なし

パスワード


200 hits
<DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W30H20)@proxy1144.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13962】Re:平成21年春のダイヤ改正【錦22】
 上一色  - 09/3/25(水) 11:51 -
江東免許試験場で錦糸町駅行きを確認しました。
平日朝ラッシュ時の時刻修正のみです。

引用なし

パスワード


216 hits
<DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W30H20)@proxy1165.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13963】Re:平成21年春のダイヤ改正【木11】
 上一色  - 09/3/25(水) 11:54 -
江東免許試験場で見てきました。特に大きな変更はなさそうです。

引用なし

パスワード


228 hits
<DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W30H20)@proxy1158.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13964】Re:平成21年春の路線移管【総合】
 目撃者  - 09/3/25(水) 12:22 -
こんにちは、目撃者です。
4月1日から路線移管される系統をまとめました。
CH01新宿→小滝橋
海01深川→品川・深川
都04深川→江東
都06品川・渋谷→渋谷
木11乙深川→臨海
錦13深川・江東→深川
上26南千住・江東→青戸
錦27江東・江戸川→江戸川
新江62練馬→杉並
早81小滝橋→新宿
渋88品川→新宿
以上の路線で移管と共管になります。
委託規模が広くなりました。

引用なし

パスワード


243 hits
<DoCoMo/2.0 SH705i(c100;TB;W24H16)@proxy1131.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13965】Re:平成21年春のダイヤ改正【池86】
 TETSU  - 09/3/25(水) 13:30 -
池86に関して PS:
[新宿]の都01共管撤退に伴い池86を使った出入便が無くなったため、
渋谷→伊勢丹止まり便が無くなってます。

引用なし

パスワード


270 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (...@249.109.99.219.ap.yournet.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13966】Re:平成21年春のダイヤ改正【新小29】
 上一色  - 09/3/25(水) 16:24 -
先程は出先からだったのでチラリとしか確認できませんでしたが、帰ってからキチンと確認してみました。
東新小岩一丁目→春江町終点・葛西駅
本数や運用には変更がなく、朝ラッシュ時のみ運行の東新小岩四丁目→新小岩駅北口の区間便が5分繰り下がっているだけです。(残念ながら、新小岩駅北口には新しい時刻表が貼られてないので朝ラッシュ時のループ運行の便についてはわかりません。)

管理人さんへ
こちらのパソコンの調子が悪いため、画像を上げることができませんので下記のサイトにアクセスしていただけると幸いです。(もし、問題がなければ今までの投稿した路線の時刻表がありますので上げることができます。)
ttp://imepita.jp/20090325/528830

引用なし

パスワード


220 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; IEMB3; ...@KD125055102130.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13967】Re:平成21年春のダイヤ改正【池86】
 早77系統  - 09/3/25(水) 16:25 -
▼TETSUさん:
>池86に関して PS:
>[新宿]の都01共管撤退に伴い池86を使った出入便が無くなったため、
>渋谷→伊勢丹止まり便が無くなってます。


ということは朝の池86出入もなくなったことに

引用なし

パスワード


302 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@KD124209246205.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13968】Re:平成21年春のダイヤ改正【池86】
 早77系統  - 09/3/25(水) 16:30 -
▼TETSUさん:
>池86に関して PS:
>[新宿]の都01共管撤退に伴い池86を使った出入便が無くなったため、
>渋谷→伊勢丹止まり便が無くなってます。


表題とは関係ありませんが、早81も新宿へ移管ということは小滝橋車庫発がなくなって事ですかね。こちらは他系統を使いの送り込みはないのでしょうか。

引用なし

パスワード


305 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@KD124209246205.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13970】Re:平成21年春のダイヤ改正【錦13】
 旧葛西橋  - 09/3/25(水) 18:39 -
こんにちは。
休日のノンステップが5回程しかなく、(江東橋→錦糸町)土曜が全ノンステップとなっているのと対照的でした。

引用なし

パスワード


221 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@221x247x223x38.ap221.ftth.ucom.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13971】Re:平成21年春のダイヤ改正【池86】
 PLせつな E-MAILWEB  - 09/3/25(水) 19:34 -
▼早77系統さん:

発言していただけるのはありがたいですが、一つ一つの発言についてもう少し推敲して書き込みをしていただけないでしょうか……(ひとつ前の[#13967]に至っては一言のみしか書いておらず、ミスした発言なのか判断に迷います)。

[池86出入]ですが、新宿持ちの渋谷駅東口発着は残ることから、出入庫がなくなると判断するのは早計ではないかと思います。

[池86]の時刻表には載らずとも、別に張り出される可能性は低くないように思います。はとと本局でしたら余計、時刻表が分かれてしまいそうですので。

引用なし

パスワード


306 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Fire...@118x237x90x124.ap118.gyao.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13972】Re:平成21年春のダイヤ改正【新小29】
 PLせつな E-MAILWEB  - 09/3/25(水) 19:35 -
▼上一色さん:
画像のURLご提示ありがとうございます。

イメぴたでも構いません。上げていただければ助かります!

引用なし

パスワード


251 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Fire...@118x237x90x124.ap118.gyao.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13973】Re:平成21年春のダイヤ改正【池86】
 早77系統  - 09/3/25(水) 19:36 -
▼PLせつなさん:
>▼早77系統さん:
>
>発言していただけるのはありがたいですが、一つ一つの発言についてもう少し推敲して書き込みをしていただけないでしょうか……(ひとつ前の[#13967]に至っては一言のみしか書いておらず、ミスした発言なのか判断に迷います)。
>
>[池86出入]ですが、新宿持ちの渋谷駅東口発着は残ることから、出入庫がなくなると判断するのは早計ではないかと思います。
>
>[池86]の時刻表には載らずとも、別に張り出される可能性は低くないように思います。はとと本局でしたら余計、時刻表が分かれてしまいそうですので。

大変失礼しました。発言等に気をつけます

引用なし

パスワード


316 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@KD124209246205.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13975】浜95(Re:平成21年春のダイヤ改正【総合】)
 SATOK  - 09/3/25(水) 20:11 -
いや、元地元の話題なものでつい飛びついてしまいまして。

# もっとも再開発で昔の面影はすっかりなくなってしまいました。

芝浦3停留所ですが、かつては浜95・田99とも新芝橋を経由してましたのでこの停留所の意味があったんですが、件の橋が何故か(←本当に「何故?」なんですが)通れなくなりましてから20年以上経つ訳で、どちらかというと「よくもったな」という感があります。

# こちらのページによれば少なくとも40年(下手すると50年?)の歴史があったようです。

引用なし

パスワード


198 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Fire...@ZL050050.ppp.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13976】Re:平成21年春のダイヤ改正【北47】
 旅人Shu E-MAILWEB  - 09/3/25(水) 20:39 -
 今日、千住車庫前で見ましたが、北千住駅方面のみ平日、土曜、休日とも終日にわたって数分の時刻変更があるのみで、本数に変化は無いようです。(竹の塚駅・足立清掃工場方面は時刻掲示が無かったので、変更は無いようです)
添付画像【090325-1.jpg : 10.1KB】

引用なし

パスワード


[添付] :090325-1.jpg (10.1KB)

187 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@PPPbm3269.tokyo-ip.dti.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13978】Re:平成21年春のダイヤ改正【都08】
 まっきい  - 09/3/25(水) 21:21 -
都08 錦糸町駅→日暮里駅
平日 109回(+1)うち東武浅草駅前ゆき 4回(0)
土曜 97回(+1)うち東武浅草駅前ゆき 2回(0)
休日 88回(+1)うち東武浅草駅前ゆき 2回(0)

写真も添付しました。一見現行の時刻表に見えますが、こちらは改正後の時刻表です。
(現行の時刻表をビニール紐で掲示しています。)
添付画像【090401t08wb.jpg : 92.6KB】

引用なし

パスワード


[添付] :090401t08wb.jpg (92.6KB)

192 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.1b3) Gecko/20090305 Firefo...@h061-206-237-124.ms01.itscom.jp>
・ツリー全体表示

【13979】Re:平成21年春のダイヤ改正【新小29】
 上一色  - 09/3/25(水) 21:42 -
▼PLせつなさん
わざわざお返事ありがとうございます。
こちらに今までスレッドに書いた系統の時刻表の画像を上げておきます。
(PLせつなさん、まっきいさん、T110さんにご教示いただいた路線を含めて、
リンク先に系統、行先、@以降に撮った場所が書いてあります。)
ttp://imepita.jp/20090325/743570
ttp://imepita.jp/20090325/745650
ttp://imepita.jp/20090325/746410
ttp://imepita.jp/20090325/747220
ttp://imepita.jp/20090325/747880
ttp://imepita.jp/20090325/748910
ttp://imepita.jp/20090325/749550
ttp://imepita.jp/20090325/750450
▼PLせつなさん、まっきいさん、T110さん
至らないところをご教示いただきありがとうございます。
この場を借りてお礼を申し上げます。

引用なし

パスワード


254 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; IEMB3; ...@KD125055102130.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13980】Re:平成21年春のダイヤ改正【都02甲・乙】
 通りすがり  - 09/3/25(水) 21:44 -
PLせつなさん

本数の計算を間違えてしまいましたので訂正いたします。
申し訳ございません。正しくは以下の通りです。

都02 春日駅前→錦糸町駅前
 平日 122(0)うちツーステップ車運用 4
 土曜 106(0)うちツーステップ車運用 6
 休日 95(0)うちツーステップ車運用 0
平日は朝6時、7時台に各1本ずつ増便され、10時、20時台に各1本ずつ減便されていますので、増減はありません。

都02 春日駅前→大塚駅前
 平日 129(0)うち大塚車庫行 3(0)、ツーステップ車運用 7
 土曜 108(0)うち大塚車庫行 2(0)、ツーステップ車運用 6
 休日 95(0)うち大塚車庫行 2(0)、ツーステップ車運用 0
こちらも平日は朝7時、9時台に各1本ずつ増便され、13時、21時台に各1本ずつ減便されていますので、増減はありません。

失礼致しました。

引用なし

パスワード


204 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727; ....@FL1-125-197-195-81.tky.mesh.ad.jp>
・ツリー全体表示

【13981】Re:平成21年春のダイヤ改正【錦22】
 上一色  - 09/3/25(水) 22:05 -
先程は出先からだったのでチラリとしか確認できませんでしたが、
帰ってからキチンと確認してみました。
江東高齢者医療センター入口→錦糸町駅
本数や運用には変更がなく、朝ラッシュ時(7〜8時)の錦糸町駅行きが5分繰り上がっています。
ときどきこの路線を利用しますが出入庫路線の割に結構乗車しているので、
遅延しがちで本線(東20・錦11)まで遅れているようなので余裕を持つようにしたのだと思います。

引用なし

パスワード


230 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; IEMB3; ...@KD125055102130.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13983】平成21年春のダイヤ改正【反96・反96出入】
 nagano  - 09/3/25(水) 22:43 -
反96および反96出入 魚藍坂下、品川・五反田方面です。
時刻の修正だけではないかと思います。 
添付画像【【反96】魚藍坂下.JPG : 55.1KB】添付画像【【反96出入】魚藍坂下.JPG : 45.7KB】

引用なし

パスワード



188 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.432...@nttkyo889096.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13984】Re:平成21年春のダイヤ改正【東22】
 こうとうくみん  - 09/3/25(水) 22:59 -
はじめまして、「こうとうくみん」と申します。

▼PLせつなさん:
>[東22]です。
>東陽町駅〜錦糸町駅を中心に、かなり増便されています。
>最近乗客が増えるようなことがあったのでしょうか…
>
>東陽町駅→錦糸町駅
>平日:219回(△15)、土曜:182回(△12)、休日:174回(△12)
>東陽町駅→東京駅北口
>平日:64回(△2)、土曜:50回(△1)、休日:41回(△1)

あくまでも推測ですが…、
この増便は陽20の送り込みを兼ねているのではないでしょうか?
まだ陽20の改変後の時刻が掲示されていないので明確な判断はできかねますが、江東車庫から東陽町まで回送というのも、考えてみればもったいない話です。
また、東大島駅から『陽20 錦糸町駅行き』という出入庫を設定してしまうと、錦28と行き先が被り紛らわしくなるので、東22の区間運転の増便で対応したのではないでしょうか?

陽20のダイヤが張り出され次第UPしたいと思います。ちなみに、双子系統?になる門21については、今のところ掲示なしです。

引用なし

パスワード


236 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@FLH1Afc245.tky.mesh.ad.jp>
・ツリー全体表示

【13987】Re:平成21年春のダイヤ改正【臨海28】
 上一色  - 09/3/26(木) 14:22 -
一之江橋西詰で見たところ時刻修正のみです。

引用なし

パスワード


238 hits
<DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W30H20)@proxy1115.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13988】Re:平成21年春のダイヤ改正【葛西22】
 上一色  - 09/3/26(木) 14:35 -
葛西22出入を含めて時刻修正のみのようです。

引用なし

パスワード


260 hits
<DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W30H20)@proxy1118.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13989】Re:平成21年春のダイヤ改正【宿74 & 75】
 TETSU  - 09/3/26(木) 17:11 -
本日 東新宿、新宿5 などで確認しましたが、
両方とも、時刻調整のみで本数は変わり有りませんでした。

引用なし

パスワード


201 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (...@130.103.99.219.ap.yournet.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13991】Re:平成21年春のダイヤ改正【陽20】
 旧葛西橋  - 09/3/26(木) 17:29 -
こんにちは。
陽20のダイヤが出されました。全てノンステップバスとなっています。

東大島駅(@乗り場)→東陽町駅
平日
8時42分
9時17分
9時57分
10時34分
11時12分
12時02分
13時17分
14時29分
15時37分
16時42分
17時55分

計11回

土曜
8時42分
9時17分
9時57分
10時34分
11時12分
12時02分
13時20分
14時32分
15時10分
15時47分
16時32分
17時45分

計12回

休日
9時57分
10時34分
11時12分
11時47分
12時25分
13時05分
14時27分
15時07分
15時42分
16時22分
17時02分
17時45分

計12回

門21には変更が無いようです。

引用なし

パスワード


205 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@221x247x223x38.ap221.ftth.ucom.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13992】Re:平成21年春のダイヤ改正【陽20】
 こうとうくみん  - 09/3/26(木) 17:42 -
▼旧葛西橋さん:
>こんにちは。
>陽20のダイヤが出されました。全てノンステップバスとなっています。

こんにちは。当方東陽町側で確認しました。乗り場に変更はありません。

平日 全11便
0810 0845
0925
1000 1040
1130
1245
1357
1500
1610
1723

土曜 全12便
0810 0845
0925
1000 1040
1130
1245
1400
1438
1515
1600
1713

休日 全12便
0925
1000 1040
1115 1153
1233
1355
1435
1510
1550
1630
1713

30分間隔くらいでパターンダイヤ化されると思ってたので、
どうやら私の推測は「はずれ」だったみたいです。
基本80分間隔みたいな、中途半端な車間には首をひねりたくなりました…。
まあそれは今後議論するとして、とりあえず見たまま報告です。

引用なし

パスワード


215 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@FLH1Afc245.tky.mesh.ad.jp>
・ツリー全体表示

【13993】Re:平成21年春のダイヤ改正【臨海28】
 上一色  - 09/3/26(木) 17:56 -
あのあと一之江駅にも行って調べました。
一之江橋西詰→葛西臨海公園駅
運用・本数には変更が無く、一部の便が1分繰り下がっているだけです。
一之江駅→葛西臨海公園駅
平日の昼間の葛西臨海公園駅行が少し増えています。
(臨海車庫行については変更ありません。)
平日:76回(+3)
あとは平日の一部の便が時刻修正を行っているだけです。

引用なし

パスワード


255 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; IEMB3; ...@KD125055102130.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13994】Re:平成21年春のダイヤ改正【葛西22】
 上一色  - 09/3/26(木) 18:13 -
一之江駅でキチンと調べてみました。
一之江駅→葛西駅
運用・本数には変更が無く、時刻修正(2〜6分程度)だけです。
一之江駅→臨海車庫行
全く変化がありません。

引用なし

パスワード


280 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; IEMB3; ...@KD125055102130.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13996】Re:平成21年春のダイヤ改正【葛西22】
 上一色  - 09/3/26(木) 19:04 -
昨日と同じく時刻表を上げておきました。
ttp://imepita.jp/20090326/668100
ttp://imepita.jp/20090326/670721
ttp://imepita.jp/20090326/671440
ttp://imepita.jp/20090326/680360

引用なし

パスワード


280 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; IEMB3; ...@KD125055102130.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13997】Re:平成21年春のダイヤ改正【北47出入・草41出庫】
 旅人Shu E-MAILWEB  - 09/3/26(木) 20:03 -
 今日、千住車庫前の出庫便乗り場の時刻を見てきました。

 まず、北47の北千住駅行き出庫便ですが、本線同様数分の時刻修正のみのようです。

 次に、草41の出庫便にあたる草43・三ノ輪駅行きですが、また減らされて平日、土曜、休日ともに1回ずつのみとなるようです。
 平日…6:13 土曜…6:17 休日…6:20

引用なし

パスワード


202 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CL...@PPPbm3269.tokyo-ip.dti.ne.jp>
・ツリー全体表示

【13998】Re:平成21年春のダイヤ改正【宿74 & 75】
 早77系統  - 09/3/26(木) 20:13 -
▼TETSUさん:
>本日 東新宿、新宿5 などで確認しましたが、
>両方とも、時刻調整のみで本数は変わり有りませんでした。


ということは車両の動きはないのでしょうか。でも渋88などが来ると車両のやりくりで今のままでは足りないような。CH01は1運用で足りますし

引用なし

パスワード


221 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@KD124209246205.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14005】Re:平成21年春のダイヤ改正【東22】
 錦21  - 09/3/26(木) 21:16 -
▼こうとうくみんさん:

>▼PLせつなさん:
>>[東22]です。
>>東陽町駅〜錦糸町駅を中心に、かなり増便されています。
>>最近乗客が増えるようなことがあったのでしょうか…
>>
>>東陽町駅→錦糸町駅
>>平日:219回(△15)、土曜:182回(△12)、休日:174回(△12)
>>東陽町駅→東京駅北口
>>平日:64回(△2)、土曜:50回(△1)、休日:41回(△1)
>
>あくまでも推測ですが…、
>この増便は陽20の送り込みを兼ねているのではないでしょうか?
>まだ陽20の改変後の時刻が掲示されていないので明確な判断はできかねますが、江東車庫から東陽町まで回送というのも、考えてみればもったいない話です。
>また、東大島駅から『陽20 錦糸町駅行き』という出入庫を設定してしまうと、錦28と行き先が被り紛らわしくなるので、東22の区間運転の増便で対応したのではないでしょうか?
>
>陽20のダイヤが張り出され次第UPしたいと思います。ちなみに、双子系統?になる門21については、今のところ掲示なしです。

東大島駅から『陽20 錦糸町駅行き』の出入庫は、紛らわしいから設定していないのではなく、ルート次第では、かなりの遅れが出てしまい、
『陽20 東陽町駅行き』が発車する前にダイヤが乱れるのと、東大島からは、亀24・草24・錦28・FL01があり、必要性が無いと考えたから、東22のほうで対応したのだと思います。

門21はダイヤ改正は、初めから無しです。

引用なし

パスワード


249 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZB059083.ppp.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14007】Re:平成21年春のダイヤ改正
 ちゅうそん  - 09/3/26(木) 22:01 -
まだここに載っていない補足分の一部の本数です。
かっこ内は見た停留所です。

錦37 青戸車庫方向(錦糸町駅)
平日65(青戸車庫45+四ツ木橋20)→65(青戸車庫45+四ツ木橋20)
土曜68(青戸車庫48+四ツ木橋20)→68(青戸車庫48+四ツ木橋20)
休日63(青戸車庫56+四ツ木橋7)→63(青戸車庫56+四ツ木橋7)

上58 早稲田方向(上野松坂屋)
平日89→89 土曜83→81 休日72→71

草39 金町駅方向(浅草寿町)
平日39→39 土曜49→49 休日56→56
上野松坂屋方向・平日8→8
本数の増減はないものの、上野方向で
若干の始発、終車時刻の変更あり。

草41 足立梅田町方向(浅草寿町)
平日56→56 土曜63→63 休日66→65
休日の朝1本減。また、始発時刻が繰り下がり。
平日、土曜6:30→6:42 休日6:30→6:45

学02 早大正門方向(高田馬場駅)
平日176→197 土曜137→149 休日112→129

早81出庫 早大正門方向(高田馬場駅)
平日10→10 土曜8→8 休日8→8
平日終車1628→1618 土曜終車1614→1559

早81 早大正門方向(渋谷駅西口)
平日27→27 土曜25→25 休日23→23

渋66 阿佐ヶ谷駅方向(渋谷駅前)※本数変化なし
平日・土曜81(都営28+京王48+都営杉並車庫4+京王方南八幡通1)
   休日69(都営26+京王39+都営杉並車庫4)

都01 六本木ヒルズ方向(渋谷駅前)
平日40→40 土曜28→28 休日16→16
赤坂アークヒルズ方向・最終溜池行含(渋谷駅前)
平日71→71 土曜17→17 休日11→11
東京ミッドタウン方向(渋谷駅前)
平日30→30 土曜25→25 休日20→20

都06 赤羽橋駅止まり方向(渋谷駅前)
平日39→37 土曜9→8 休日なし

田87 田町駅方向(渋谷駅前)
平日126→126 土曜128→128 休日118→118

宿74 東京女子医大方向(新宿駅西口)
平日57→57 土曜50→50 休日45→45

里48 見沼台親水公園駅方向(西日暮里駅)
平日56(見沼44+江北六丁目団地12)→52(見沼45+江北六丁目団地7)
土曜45(見沼40+江北六丁目団地5)→42(見沼38+江北六丁目団地4)
休日41→38(全便見沼台親水公園駅)

一応、念入りに本数を確かめましたが、
もしも間違いがありましたらすみません。

引用なし

パスワード


198 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@HDOfa-01p2-15.ppp11.odn.ad.jp>
・ツリー全体表示

【14009】Re:平成21年春のダイヤ改正【田92】【浜95】
 ぶどう糖  - 09/3/26(木) 23:41 -
お久しぶりです。ぶどう糖です。

田92系統と、浜95系統の改正後時刻表を添付させていただきます。

田町駅東口の時刻表です。
添付画像【09-03-26_09-09.jpg : 94.4KB】添付画像【09-03-26_09-091.jpg : 81.0KB】

引用なし

パスワード



271 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@KD121108038224.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14010】Re:平成21年春のダイヤ改正【田92】【浜95】
 ぶどう糖  - 09/3/26(木) 23:43 -
▼ぶどう糖さん:
>お久しぶりです。ぶどう糖です。
>
>田92系統と、浜95系統の改正後時刻表を添付させていただきます。
>
>田町駅東口の時刻表です。
上のものは、田町駅東口→田町駅東口前のものでした。

もうひとつ、田町駅東口前→田町駅東口方面の時刻表も添付します。

田92の土曜、日曜ダイヤは、日中運行がなくなっているようです。
添付画像【09-03-26_09-11.jpg : 92.9KB】添付画像【09-03-26_09-111.jpg : 93.8KB】

引用なし

パスワード



284 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@KD121108038224.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14013】Re:平成21年春のダイヤ改正【錦25】
 上一色  - 09/3/27(金) 17:30 -
東小松川車庫で見てみました。
本数が少し減っています。

引用なし

パスワード


218 hits
<DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W30H20)@proxy1113.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14022】Re:平成21年春のダイヤ改正【東22】
 PLせつな E-MAILWEB  - 09/3/28(土) 0:30 -
▼こうとうくみんさん:
>あくまでも推測ですが…、
>この増便は陽20の送り込みを兼ねているのではないでしょうか?
>まだ陽20の改変後の時刻が掲示されていないので明確な判断はできかねますが、江東車庫から東陽町まで回送というのも、考えてみればもったいない話です。

[陽20]の出入庫であれば、本数は2〜3本で済むはずであり、出入庫の分が増えたのなら増えた時間帯が偏るはずでずか、今回の増分が全時間帯に満遍なくあることから、組数自体が増加しています(しかも増加分から考えると1組ではなく2組)。一旦半蔵門線の全通時に減らしたはずですが、何かの要因(住民増??)で増えているのでしょうね。

ただ、[陽20]が現状通り回送の出入庫なのか、それとも[東22]を使うのかは興味あるところです。

引用なし

パスワード


249 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Fire...@118x236x216x117.ap118.gyao.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14023】Re:平成21年春のダイヤ改正【錦25】
 上一色  - 09/3/28(土) 1:12 -
帰ってからきちんと調べてみました。
東小松川車庫→船堀駅・錦糸町駅
平日 船堀駅行9(-3) 錦糸町駅行4(0)
土曜 船堀駅行13(-1) 錦糸町駅行7(0)
休日 船堀駅行7(-2) 錦糸町駅行3(0)

引用なし

パスワード


228 hits
<DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W30H20)@proxy1160.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14028】Re:平成21年春のダイヤ改正【都03】【都05】
 上一色  - 09/3/28(土) 12:43 -
都03の本数は変わってないようです。
都05は時間によっては増えているようですね。

引用なし

パスワード


214 hits
<DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W30H20)@proxy1172.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14031】Re:平成21年春のダイヤ改正【品96乙】【品98】
 PLせつな E-MAIL  - 09/3/28(土) 16:35 -
品川駅東口で確認。
いずれも本数は変更なし・時刻にほとんど変化なしです。

[品98]では、ご丁寧に品川駅東口の時刻は変更なし、途中停留所の時刻のみ変更であることが掲示されていました。

引用なし

パスワード


290 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.8) Gecko/2009032609 Fire...@gy144.opt2.point.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14035】Re:平成21年春のダイヤ改正【西葛20】
 上一色  - 09/3/28(土) 23:17 -
西葛20や臨海28の出入庫である、西葛20葛西臨海公園駅<=>臨海車庫の区間便が時刻修正を行います。(平日のみです。)
いつものように上げておきます。
ttp://imepita.jp/20090328/833310

引用なし

パスワード


263 hits
<DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W30H20)@proxy1150.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14044】Re:平成21年春のダイヤ改正【木11】
 上一色  - 09/3/29(日) 14:02 -
遅れてすみません。きちんと調べてみたところ、木11乙は時刻修正と所管変更のみのようです。
平日19(±0)土曜10(±0)日曜10(±0)
いつものように上げておきます。ttp://imepita.jp/20090329/503180

引用なし

パスワード


254 hits
<DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W30H20)@proxy1106.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14048】Re:平成21年春のダイヤ改正【陽20】
 watch  - 09/3/29(日) 18:41 -
こんばんは。
汚い写真で申し訳ないのですが、陽20の時刻を見てきました。

・改正日:平成21年4月1日
・系統名:陽20系統
・停留所名:東砂六丁目(東大島駅方向)
・本数:平日 11本、土曜 12本、休日 12本

現在の路線では平日のみ14本となっており、本数だけ見ると若干減っているものの、
運行距離が2倍以上になっているのにもかかわらず、これだけの本数が確保できたのは少々驚きでした。
運行時間帯も、現行15時台で終車になるものが17時台にまで拡大されているのもうれしい所です。
添付画像【K3400009.JPG : 43.4KB】添付画像【K3400010.JPG : 45.5KB】

引用なし

パスワード


[添付] :K3400009.JPG (43.4KB)
[添付] :K3400010.JPG (45.5KB)

186 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.8) Gecko/2009032609 Fire...@EM114-48-203-159.pool.e-mobile.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14049】Re:平成21年春のダイヤ改正【陽20】トピレックプラザ前
 watch  - 09/3/29(日) 19:01 -
こんばんは。
この度新設されるトピレックプラザ前停留所を見てきましたので報告します。

停留所の場所ですが、東陽町方向はトピレックプラザ西館(スポーツクラブOSSO)前、
東大島駅方向はちょうど真向かいの南砂六丁目第二アパートの前にあります。

路線延長の話が出てきた際には、仮称として東砂七丁目とされていましたが、
その東砂七丁目の町境から20mほど西側の設置になっておりました。

取り急ぎご報告まで。
添付画像【IMGP0406b.JPG : 30.6KB】添付画像【IMGP0408b.JPG : 32.1KB】添付画像【IMGP0407b.JPG : 27.4KB】

引用なし

パスワード


[添付] :IMGP0406b.JPG (30.6KB)
[添付] :IMGP0408b.JPG (32.1KB)
[添付] :IMGP0407b.JPG (27.4KB)

206 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.8) Gecko/2009032609 Fire...@EM114-48-203-159.pool.e-mobile.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14052】平成21年春のダイヤ改正【高71】
 青春の1ページ  - 09/3/29(日) 20:23 -
まだ誰も書かれていないようですので・・・

本日、大久保通りにて確認しました(高田馬場駅、小滝橋車庫方向)。
本数に変更はなく、時刻のみ1〜2分程度の修正です。

引用なし

パスワード


176 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@61-23-226-235.rev.home.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14053】Re:平成21年春のダイヤ改正【新江62】
 よこりん  - 09/3/29(日) 20:35 -
練馬車庫・桜台駅前・練馬駅前・練馬駅で確認しましたが、何の掲示もありません。移管のお知らせは1週間前告知の対象外なんでしょうか。

回送自体は練馬車庫から直進して環七に入るのでしょうか。

引用なし

パスワード


203 hits
<DoCoMo/2.0 L704i(c100;TC;W24H14)@proxy176.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14063】Re:平成21年春のダイヤ改正【新江62】
 PLせつな E-MAILWEB  - 09/3/31(火) 2:16 -
▼よこりんさん:

情報ありがとうございます。

この[新江62]と[木11乙]、そして[早81]、[CH01]、[上26]、[渋88]もそうですが、ダイヤにほぼ変更がないことから、出入庫も従来通りの構成になりそうです。

[新江62]でしたら3台使用ですが、杉並車庫〜練馬車庫/新江古田駅まで回送し、そこから営業。また、休憩は練馬車庫にて行う、といった調子になるのではと思います。

[CH01]は小滝橋車庫〜新宿駅西口を回送、[早81]は小滝橋車庫〜新宿車庫を回送(+早稲田で休憩)、[木11乙]は臨海車庫〜東陽町駅を回送、[渋88]は新宿車庫〜渋谷駅を回送(一部便を除く)となりそうです。

引用なし

パスワード


212 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.8) Gecko/2009032609 Fire...@118x236x216x117.ap118.gyao.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14064】Re:平成21年春のダイヤ改正【新江62】
 よこりん  - 09/3/31(火) 9:56 -
早81ともども、出入系統を含めた現状維持での移管なんでしょうね(新江62の場合は出入系統を維持する理由が見えませんが…)。

新江62が杉並移管と聞いて王78豊玉北発着の復活を妄想しましたが、あの本数で高円寺駅に乗り入れるわけでもなければ難しいんでしょうね。

引用なし

パスワード


237 hits
<DoCoMo/2.0 L704i(c100;TC;W24H14)@proxy1176.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14066】Re:平成21年春のダイヤ改正【新小21】
 上一色  - 09/3/31(火) 15:43 -
せっかくなので出入庫も調べてみました。
東小松川車庫→船堀駅・新小岩駅
平日 船堀駅行56(0) 新小岩駅行2(0)
土曜 船堀駅行44(0) 新小岩駅行3(0)
休日 船堀駅行29(-1) 新小岩駅行1(0)
また、いつものように上げておきます。
ttp://imepita.jp/20090331/564090

引用なし

パスワード


224 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; IEMB3; ...@KD125055102130.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14073】陽20の報告
 旧葛西橋  - 09/4/1(水) 12:54 -
本日、東大島駅から陽20系統に乗車しました。
幕は東大島駅行きが32番、東陽町駅行きが33番でした。
出庫ですが、なんと錦18でした。(新木場から回送)
南砂町駅には小規模のターミナルがあります。便宜的に亀戸行き乗り場を@、医療センター方面をAとすると、陽20は@に医療センター・東陽町方面、Aに東大島行きとなっていました。このためドライバーさんが逆の方がわかりやすい、と営業所に報告していました。

ちなみに背面幕ですが、江東高齢者医療センター→東陽町駅となっており、医療センターと矢印が黒でした。

旧ダイヤが張りっぱなしだったため、東陽町駅でいつもどおりに乗ろうとしてバスが来ない!なんていう混乱もありました。

しかし空気輸送に近く、物好きが何人か乗っているような状況です。
そのうち臨海に移管されてしまいそうな気がします。

引用なし

パスワード


241 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@221x247x223x38.ap221.ftth.ucom.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14094】Re:乗車してみました。【上46】
 三ノ輪車庫 E-MAIL  - 09/4/3(金) 18:08 -
 自己レスになります。上46−2系統に乗車してみました。
 上46系統自体は古くから運行している路線です。
 浅草3丁目〜南千住車庫間で見てみると、前に南千住駅東口行が走っていて、間隔が詰まっていたせいか、乗車したバスは空いていて、いつも立席となる浅草3丁目から座る事が出来ました。
 運転手はマイクで「南千住車庫行です」と停留所ごとに案内し、清川2丁目に着く前には「このバスは南千住車庫行です。次の清川2丁目を出ると終点の南千住車庫に停車します。汐入方面へは参りませんので、汐入方面へは次の清川2丁目でお乗換下さい」という丁寧なアナウンスが流れましたが、実際あわてて乗り換えたのは1名だけで、清川2丁目で5〜6名が下車し、終点の南千住車庫では私を含め4〜5名の人が下車した事になります。
 幕車ではなかったので、幕表示ではどうなるか解りませんでしたが、LED車の場合は、上23系統と同様通常表示が南千住駅東口行、そして南千住車庫行は系統番号が反転表示となっていました。
 この系統に乗りついでに車庫で「みんくるガイド」をもらってきました。
  上野方面はともかく、南千住方向では大半が清川2丁目で下車するので、乗り間違いなどの弊害は今後も少ないのではないかと思っています。
 日比谷線の南千住駅(西口)などは、南千住車庫の方が便利で、常磐線・つくばエクスプレスも東口へ回るよりは早いので、需要の伸びが期待できそうです。
 以上、乗車ルポでした。

引用なし

パスワード


233 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; IEMB3; .NET CLR 2.0.5...@softbank126065255135.bbtec.net>
・ツリー全体表示

【14113】陽20の追加報告と訂正
 旧葛西橋  - 09/4/5(日) 12:08 -
追加します。

>ちなみに背面幕ですが、江東高齢者医療センター→東陽町駅となっており、医療センターと矢印が黒でした。
>

矢印でなく・(中黒)でした。訂正します。

>
>しかし空気輸送に近く、物好きが何人か乗っているような状況です。

昼間に乗ったところ、門21との並行区間から南砂町駅・東陽町駅へ行く客や以前からの陽20の多少の客も利用し、たち客が2、3人出ました。

引用なし

パスワード


256 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@221x247x223x38.ap221.ftth.ucom.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14130】Re:平成21年春のダイヤ改正【新江62】
 tomopa  - 09/4/8(水) 13:35 -
私としては新江62系統の本数を増便して欲しいとこです。
王78系統も本数が少ないので増便して欲しいです。

引用なし

パスワード


241 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@u01120229.ictv.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14190】Re:平成21年春のダイヤ改正【都06】【都01】
 PLせつな E-MAILWEB  - 09/4/19(日) 1:07 -
>【都01】虎ノ門→新橋駅 2009.4.1
>平日:127回(0)、土曜:111回(0)、休日:92回(0)
>本数に増減なし。新宿担当分の渋谷移管のみ?
>ただし、平日最終の新橋駅北口行きの注記がない。(新橋駅まで運転?)

補遺です。
その後、停留所掲出の時刻表にも新橋駅北口の表記はしっかり復活していましたので、これだけ削減されたということはなかった模様です。

新橋駅北口行きは[都01]ではありますが、[深夜01]の運用に組み込まれているもののため、停留所の時刻表を出力するときに指定がマズいと出てこないのかもしれません。以前、[深夜07](品川駅〜八潮パーク)の出庫運用である[品91]品川駅東口→八潮パークタウン→品川駅西口がある改正時に時刻表から欠けていたことがありましたが、それと同じような現象でしょう。

引用なし

パスワード


188 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.8) Gecko/2009032609 Fire...@gy144.opt2.point.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14231】Re:上26入庫回送(?)
 三ノ輪車庫 E-MAIL  - 09/5/2(土) 10:57 -
 こんにちは。三ノ輪車庫です。新規スレッドを立てようと思いましたが、ダイヤ改正のスレッドにぶら下げる事にしました。
 昨夜、19時50分頃、都08系統でリバーピア吾妻橋〜東武浅草駅前間にある、吾妻橋上で、青戸支所の(確かZ−K615?)回送車とすれ違いました。
 ここまでが事実で、この先は推測になります事をご了承下さい。
 多分、上26の入庫回送と思われます。上26系統は移管後も、南千住時代と同様、上野公園方からは浅草二丁目止まり。亀戸駅方からは隅田公園止まりです。
 入出庫方法が謎のままでしたが、今回回送車を見た事で、上野方面からも亀戸方面からも馬道交差点を二天門方向に曲がり、都08系統同様の経路でリバーピア吾妻橋に至り、以後は草39と同様の経路で回送入庫する物と思われます。
 私は、改正後は上野公園からは隅田公園、亀戸からは業平橋駅止まりとなって、水戸街道に直接入ると思っていたので意外でした。
 以上 見たまま情報でした。

引用なし

パスワード


218 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; IEMB3; .NET CLR 2.0.5...@205.235.150.119.ap.yournet.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14232】Re:上26入庫回送(?)
 バンビ  - 09/5/2(土) 21:03 -
▼三ノ輪車庫さん:
運転士さんに聞きました。
入庫は吾妻橋、そして、なんと、出庫は駒形橋なんだそうです。
なんでなんでしょうね〜。

引用なし

パスワード


259 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; Headline-Reader; .NET...@172.ISAS0010129b.cyberhome.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14233】Re:上26入庫回送(?)
 三ノ輪車庫 E-MAIL  - 09/5/3(日) 8:00 -
▼バンビさん:
>▼三ノ輪車庫さん:
>運転士さんに聞きました。
>入庫は吾妻橋、そして、なんと、出庫は駒形橋なんだそうです。
>なんでなんでしょうね〜。

 バンビさんへ。 考えられる理由は、吾妻橋の交通規制(路線バス以外は朝7時〜夜8時までは右折禁止)でも、回送車とはいえ、路線バスに該当しますよね?
 もう1つの理由は、信号や進路構成のスムーズさでしょうか。
 上23系統が右折して行く吾妻橋五差路ですが、片側4車線のうち、左側2車線が直進用、次の1車線が斜め右、つまりリバーピアおよび浅草方面、最も右が右折車線です。
 そして、門33が向かっていく直進方向に青矢印が出ます。
 次に、東駒形1丁目がある駒形橋東詰交差点ですが、ここは、3車線のうち、駒形橋・浅草〜上野方面の進路が2車線あり、こちらは、青矢印こそないものの(矢印は門33が進行する本所方向に出ます)車線が2つあるため、進行がスムーズな上、駒形橋西詰では右折規制もなく、スムーズな通行ができます。
 かつて、浅草駅に降車専用停留所がなかった頃のJR高速バス。つくば・水戸線などはこのルートで上野駅へ向かっていました。(現在は吾妻橋経由)
 運転手さんの話からすると、駒形橋を渡って右折し、草64と同様のルートを進行し、二天門辺りで待機でしょうか。
 私としては草39と組み運用にすればいいのにと思ってしまいますね。
 長々と申し訳ありませんでした。

引用なし

パスワード


313 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; IEMB3; .NET CLR 2.0.5...@205.235.150.119.ap.yournet.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14234】Re:上26入庫回送(?)
 バンビ  - 09/5/3(日) 10:34 -
▼三ノ輪車庫さん:
路線バスでも回送だと、厳密には路線バスじゃなくなってしまうんです。
私も、草39並走の長い区間が回送なのは勿体無いと思います。

引用なし

パスワード


331 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; Headline-Reader; .NET...@172.ISAS0010129b.cyberhome.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14235】Re:上26入庫回送(?)
 PLせつな E-MAILWEB  - 09/5/3(日) 11:47 -
駒形橋まわりとはびっくりです。
出入の区間くらい適当にいじればよかったような気もします。

−−
今回、[渋88][早81][上26][新江62][木11乙]が新たに委託されましたが、特徴として、いずれも出入庫を含むダイヤの構成を全く変えなかったことが挙げられます。[早81]は新宿車庫〜(回送)〜小滝橋車庫〜(早81出入)〜早大正門ですし、[新江62]も杉並車庫〜(回送)〜練馬車庫・新江古田駅としています。

はとバスの車庫から既存の出入庫ポイントまではすべて回送になっているわけですが、個人的には、[上26]については[草39]青戸車庫〜浅草寿町、[木11乙]は[錦22]東陽町駅〜臨海車庫扱いで営業しても良かったのではないかと思います。

たとえば2〜3年前には、[上23]の出入庫を青戸車庫まで全区間営業したり、[錦22]で全区間営業運転したりと、出入庫を有効活用した設定が相次いでいましたが、
このあたりの営業運転する/しないの差はどのあたりから生まれるのでしょうね。

考えられるデメリットとしては、
・本線の運行状況に応じて出入庫のダイヤが守られなくなるリスク(今は時刻表上に載っている以上は、必ず時刻通りに運転しなければならないでしょう)
・勤務体系の都合(回送と営業運転では、勤務の扱いに差分があるのかも??)

こんなところでしょうか……。

引用なし

パスワード


383 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Fir...@ps9.opt2.point.ne.jp>
・ツリー全体表示

【14236】Re:上26入庫回送(?)
 よこりん  - 09/5/3(日) 13:13 -
回送と営業運転では手当に差がありそうですし、何より勤務時間が延びるのはネックになりそうですね。

錦22のように、すでに巨大な需要が存在していれば話は別なんでしょうけど…。

引用なし

パスワード


407 hits
<DoCoMo/2.0 L704i(c100;TC;W24H14)@proxy1167.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

【16388】Re:上26入庫回送(?)
 三ノ輪車庫 E-MAIL  - 11/7/16(土) 8:55 -
 古いツリーを引っ張って来てすみません。三ノ輪車庫です。
 さて、今年(2011年)4月から上野方向からの入庫は浅草二丁目止まりから隅田公園へ延長となり、渡る橋も言問橋に変更になったので橋を渡った後は「水戸街道」へ左折し、そのまま入庫すると思いきや、本所吾妻橋交差点で上26の回送車を見ました。平日の19時20分頃です。
 隅田公園で回送になり言問橋を渡った後右折して三ツ目通りに入り、本所吾妻橋交差点を業平橋方向に左折していくのです。
 およそ入庫とは反対方向です。これで推測できる事は、1、業平橋で左折して言問橋交差点を右折して入庫(あり得ないと思います)
 2、押上交差点を左折して押上駅前から錦37として営業入庫(ジョルダンの乗り換え案内ソフトに押上駅前始発が記載されていないので隠れ営業か、さもなくばありえない)
3、同様のルートで回送入庫
 3のルートが一番現実的でしょう。なぜ回送ルートの距離を稼ぐのかは疑問です。

 朝の出庫はどうなのでしょう。見た事はありませんが、水戸街道からすんなり言問通りに右折して隅田公園から営業か、入庫同様三ツ目通りに入って本所吾妻橋を左折し、業平橋を左折して業平橋駅前から営業?(聞いたことないのでありえない)言問橋から営業(これもあり得ないと思います)
 最も現実的なのは隅田公園から営業でしょう。それにしても変な入庫経路を取るものです。
 最後になりますが、水戸街道は言問橋交差点まで。
 国道6号線は言問橋を渡るので、同交差点から本所吾妻橋方面は三ツ目通りになります。

引用なし

パスワード


241 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; WOW64; Trident/4.0; GTB7.1;...@31.106.2.110.ap.yournet.ne.jp>
・ツリー全体表示

【16392】Re:上26入庫回送(?)
 本郷学園  - 11/7/17(日) 13:28 -
▼PLせつなさん:
>はとバスの車庫から既存の出入庫ポイントまではすべて回送になっているわけですが、個人的には、[上26]については[草39]青戸車庫〜浅草寿町、[木11乙]は[錦22]東陽町駅〜臨海車庫扱いで営業しても良かったのではないかと思います。
>

古いツリーを引っ張り出してすみません。
これは前々から思っていましたが、新江62についても杉並車庫−豊玉北を王78で営業してもよいのではと思いました(豊玉北発着はかつての練馬支所担当分で見られました)。

引用なし

パスワード


486 hits
<Opera/9.30 (Nintendo Wii; U; ; 3642; ja)@118-86-21-197.ohta.j-cnet.jp>
・ツリー全体表示

【17029】Re:上26入出庫回送
 三ノ輪車庫 E-MAIL  - 12/3/25(日) 19:48 -
古いツリーを引っ張り出してすみません。本日業10に始発から乗った時に言問橋東詰交差点の交通規制が分りましたので、自己分析と残った謎などを記述したいと思います。なお、入庫に関しては亀戸駅方向からのもので、3月31日までの現行ダイヤでの記述です。

      1  分かっている事

 亀戸方向からの入庫は言問橋止まり。乗客を降ろして回送となったバスは言問橋東詰交差点を左折します。
 本所吾妻橋交差点を左折。業平橋交差点を左折して言問通りに戻ります。

 青戸車庫から上野公園方向の出庫便は水戸街道〜三ツ目通りを通り、本所吾妻橋交差点を右折。

      2 言問橋東詰の交通規制

 今日、業10に乗って分かったのですが、この交差点は原則右折禁止なのを知りました。
 4方向のうち、右折可能なのは、水戸街道から言問橋方向のみです。
 国道6号線の経路は水戸街道から言問通り、江戸通りと向かうため、4方向のうちこの経路のみが右折可能となっていて、路線バスなどの例外措置はとられていません。

      3 推測できる事

 これを踏まえると、1の経路で周回した入庫便はスカイツリー駅前で、東武のガードをくぐった後、「墨38」の経路で曳舟川通りを進み、新四ツ木橋を渡るか、新四ツ木橋の手前で錦37の経路に合流して四ツ木橋南詰で水戸街道に入り、四ツ木橋を渡って入庫するというものです。

      4 上野公園方向への出庫

 吾妻橋交差点を右折後、駒形橋を渡って右折。
 花川戸付近で待機の後、江戸通りから言問橋西詰交差点を左折して隅田公園バス停から仕業に入るか、同バス停直前で待機して仕業に就くかです。
 
 謎→後者ならば言問橋を渡っていく経路をとれるのに、なぜ吾妻橋交差点を右折するのか。今日確認したけれど、唯一右折可能な方向に進むのにその方向へ行かない不思議。
 
 推測→隅田公園バス停の直前での待機を避ける。となると、言問橋を渡るルートにすると、言問橋西詰交差点の手前での待機を余儀なくされ、交通の妨げになるため。      

      5 改正後の入出庫

 亀戸方向からの入庫はとうきょうスカイツリー駅前止まりとなるため、
(1)のような周回ルートをとらず、すんなりと墨38経路の曳舟川通りへ入っていくと思われます。
 上野公園方向の出庫は待機場所の関係もあり、現行通り本所吾妻橋交差点を右折して駒形橋を渡る。(吾妻橋西詰交差点は都08のような路線バス以外は7時〜20時の間全方向右折禁止)駒形橋西詰交差点を右折して花川戸付近で待機という方法をとるものと思われます。

      6 その他の方向の入出庫

 これ以外の、亀戸方向への出庫は3月31日までは水戸街道から言問橋交差点を左折。(恐らく待機は水戸街道上)言問橋から営業、
 改正後は曳舟川通りを通るか、水戸街道を経由してスカイツリー駅前から営業。

 上野公園方面からの入庫は従来通り隅田公園止まりなので、亀戸行きと同様言問橋を渡り、水戸街道方向へ左折。草39と同じ経路で入庫するものと思われます。 恐らく曳舟川通り経由は無いと思いますが、回送なので水戸街道混雑時は東武のガード手前で曳舟川通りに入り、新四ツ木橋は渡らずに錦37と同ルートで入庫すると思われます。

  今日、言問橋東詰交差点を実見したことで、かなりの部分が氷解しましたが、 朝の出庫が謎のままです。おそらく私の推理は正しいと思いますが、回送車は路線バスに該当するのか。だとすれば吾妻橋を渡るルートも通れる事になりますが、
 吾妻橋五差路の信号は門33方向に青矢印が出る為、現実的ではないと思います。

      7 余 談 


 参考までに、JRの高速バスは都営浅草駅に停車するため、吾妻橋を渡って、西妻交差点を左折し、都営浅草駅に停車しています(平日・土曜のみの降車専用)
 かつては駒形橋を渡って都営浅草駅1・2番出口のすぐそばに停車していましたが、現在の位置は同じ都営浅草駅でも3番出口のそばで、東武やメトロの浅草駅にもアクセスしやすい位置に停車しています。 
  

引用なし

パスワード


525 hits
<Opera/9.80 (Windows NT 6.0; U; ja) Presto/2.10.229 Version/11.61@104.67.105.175.ap.yournet.ne.jp>
・ツリー全体表示

【17031】Re:上26入出庫回送
 塚20  - 12/3/26(月) 1:33 -
三ノ輪車庫さん
上26系統亀戸駅発言問橋止まりの回送の件ですが
言問橋降車後回送扱いで

言問橋東詰交差点を左折→現森橋を右折→墨田区役所前を左折→本所吾妻橋五差路を左折→本所吾妻橋を左折

ここまでを目撃しております。
ご参考になれば幸いです。

引用なし

パスワード


536 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; SLCC2; ...@tky38-p116.flets.hi-ho.ne.jp>
・ツリー全体表示

【17033】Re:上26入出庫回送
 三ノ輪車庫 E-MAIL  - 12/3/26(月) 9:46 -
▼塚20さん:
>三ノ輪車庫さん
>上26系統亀戸駅発言問橋止まりの回送の件ですが
>言問橋降車後回送扱いで
>
>言問橋東詰交差点を左折→現森橋を右折→墨田区役所前を左折→本所吾妻橋五差路を左折→本所吾妻橋を左折
>
>ここまでを目撃しております。
  
 塚20さん、ありがとうございました。これで今月31日までの入庫ルートが確定しました。まさか源森橋交差点を右折して、墨田区役所前を通過、本所吾妻橋五差路を左折、本所吾妻橋交差点を左折して水戸街道を通るとは夢にも思いませんでした。
 改正後は言問橋ではなく、とうきょうスカイツリー駅止まりとなるのですが、
 同様の回送ルートをとるのか、曳舟川通りに入って墨38と同様明治通りに入って、東向島広小路交差点を右折するのか、現行ルートを通るのか、曳舟川通りを八広(更正橋交差点)を左折して錦37と同様ルートで入庫するのか、同交差点を直進して新四ツ木橋を渡って入庫するのか。
 この中で、無難なのは現行ルートを変えないという事ですが、だとすればスカイツリー駅までに短縮する意味がないと思うので、入庫距離を減らす意味でも曳舟川通り経由にすると思います。
 ただ、どこで水戸街道に入るかは見当がつきませんが、既存の路線バスルートをたどるとすれば東向島交差点を右折するルートになるのかもしれません。
 この交差点は右折可能だと思いますが、サイトから交通規制を探るすべがないので右折禁止ならば、更正橋交差点(新四ツ木橋手前)を左折するか、回送ルートとして普段使ったいるならば、新四ツ木橋経由も有りかと思います。

引用なし

パスワード


543 hits
<Opera/9.80 (Windows NT 6.0; U; ja) Presto/2.10.229 Version/11.61@104.67.105.175.ap.yournet.ne.jp>
・ツリー全体表示

【17051】Re:上26入出庫回送
 PLせつな E-MAIL  - 12/3/30(金) 4:33 -
▼三ノ輪車庫さん:
>▼塚20さん:

情報ありがとうございます。
まさかそんなルートで回送していたとは、想像していませんでした……

スカイツリー駅止まりの場合、「なぜ短縮したか?」ということだと、ほぼ間違いなく三ノ輪車庫さんのおっしゃる通り、[墨38]ルートに入るためだと思います。そうでないと短縮する必然性がありませんし……

今はスカイツリー駅の停留所の位置は元の東武駅下に戻ったんでしたっけ。

東向島の交差点ですが、Google ストリートビューで見る限り、右折専用レーンがあり、終日右折可能に見えます。ので、ここを通るのはアリだと思います。ただ、[墨38]の通りを直進すれば、そのまま四ツ木橋に出られて水戸街道に合流できるため、それでも構わない感じがしますね。

回送距離がもったいない気がするので、これだったら亀戸駅から入庫の時点で錦糸町駅北口まで回送して[錦37]で営業すればいいような気もしましたが、ちょっとトリッキーな感じですね……

引用なし

パスワード


576 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:11.0) Gecko/20100101 Firefox/11.0@p4a05cb.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

【17055】Re:上26入出庫回送
 三ノ輪車庫 E-MAIL  - 12/3/31(土) 16:47 -
PLせつなさん、いつもお世話さまです。三ノ輪車庫です。
 仰る通り、明日1日からのダイヤ改正で上26のスカイツリー駅前バス停は、両方向とも東武のガード下に戻ります。
 交通規制図と言う名称で検索をかけても、工事などの臨時規制以外は検索に引っかからないため、ストリートビューは効果的だと思います。
 せつなさんの仰るように私もストリートビューで見てみたら、東向島交差点は右折レーンだけではなく、信号機に右折矢印のスペースが見えたので、ここは終日右折可能かと思われます。
 でも、回送でこのまま曳舟川通りを直進して新四ツ木橋を渡るルートもありなんでしょうけど、この新四ツ木橋。なぜか都営バスが走っているのを見た事がありません。都営バスは回送でも必ず草39や錦37と同様、四ツ木橋経由なのでしょうか。
 スカイツリー駅前から青戸までの長距離回送は私ももったいないと思っています。
 PLせつなさんが仰る通り、亀戸から蔵前橋通り経由で錦糸町駅北口へ回送の上、錦37で営業入庫と言う方法も有りかと思います。回送ルートに無理が無いうえ、自然だと思います。 

引用なし

パスワード


575 hits
<Opera/9.80 (Windows NT 6.0; WOW64; U; ja) Presto/2.10.229 Version/11.62@104.67.105.175.ap.yournet.ne.jp>
・ツリー全体表示

748 / 3053 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新たなツリーを作成 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 639828
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.01b6