お久しぶりです。
僅かではありますが、改編関連の路線に乗ってきましたので、ここで報告させて頂きます。
【都05:東京駅南口→テレポート駅】
今回の新経路である晴海大橋〜有明北橋というルートは、国展08でお馴染みですが、やはり晴海大橋からの景色はとてもいいものがあります。
LED前面幕は「お台場海浜公園駅経由」と大きく表示、案内放送も「台場二丁目経由、東京テレポート駅前行きです」と、誤乗を防ぐためか「台場」という地名を強調しているように感じました。
運行初日の終便(東京駅17:37発)に乗車しましたが、時間帯のせいか、あるいは認知度が低いのか、このときの台場方面への乗客は10人程度でした(全てテレポート駅で下車)。
東京駅から直接フジテレビやパレットタウンに行ける点では、現在の東16より優れていると思うので、これからの需要増加に期待したいところです。
もっとも、築地市場が豊洲に移転してくるのであれば、確実に需要は見込めるんですが…。
余談ですが、東京駅発車後の放送は「本日は、都営バス・グリーンアローズをご利用頂きまして、ありがとうございます」となっているのに対し、テレポート駅到着前は「毎度、都営バスをご利用頂きまして、ありがとうございました」と、一般的な放送になっています。
【急行05&06:日本科学未来館】
前述の都05系統の後に行ったので、構内はほとんど人の気配がありませんでした。
ですが、直接構内に乗り入れることになったことを考えると、両系統とも、以前より使いやすくなったのではないでしょうか。
同所に乗り入れる日の丸自動車の無料巡回バスとの乗り継ぎで、デックス東京ビーチなどの利用者も取り込めると思います。
なお、幕は前後側面共に「テレコムセンター駅」を、そのまま「日本科学未来館」に変更したのみのようです。
【王55:王子駅前〜新豊橋・ハートアイランド〜新田一丁目】
私も運行初日に乗りました。
奇抜な系統番号の表示には驚かされましたが、「王子駅前」とLEDで正式名称を表示する事には若干の違和感が…。
PLせつなさんが記録されていますのでこちらからの説明は大幅に省略しますが、やはり乗客は多かったです。昼間帯に乗りましたが、豊島七丁目南付近で、すれ違ったバスに驚いて振り返っていたお年寄りが印象的でした。
王40乙時代には中休となっていた各停留所での乗降も少なからず見られ、今回の経路変更は正解だったと思います。
それにしても、これからのハートアイランド付近の発展を考えると、今の本数では間に合わなくなのでは…?
以上です。長文失礼いたしました。