都バス・談話室R
情報交換・投稿・交流のための掲示板・第二版です。
都営バスに関することなら何でもお書きください。
同じ話題への発言につきましては、新規ツリー作成ではなく
その発言への返信という形でご投稿下さい。
都営バスエリア内のコミュニティバスの話題もこちらでどうぞ。
画像も投稿できます(都営バスに関するもののみ)。
不適切な発言は削除いたしますのでご了承ください。
(一部の漫画喫茶などからの書き込みを制限しています)
運営に関する質問等は掲示板には書き込まず、メールにてお願いします。
旧掲示板の過去ログ

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
413 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→

【15086】平成22年春のダイヤ改正【浜95】 東品川3丁目 10/3/18(木) 15:56

【15146】千住の幕一部差し替え 旅人Shu 10/3/25(木) 22:17 [添付]
┗ 【15147】Re:千住の幕一部差し替え PLせつな 10/3/25(木) 22:45 [添付]
┗ 【15149】Re:千住の幕一部差し替え バンビ 10/3/26(金) 0:04 [添付]
┗ 【15156】Re:千住の幕一部差し替え バンビ 10/3/26(金) 22:20 [添付]
┗ 【15157】Re:千住の幕一部差し替え よこりん 10/3/26(金) 22:31
┗ 【15160】Re:千住の幕一部差し替え エコツムリ 10/3/27(土) 7:29
┣ 【15169】平成22年春のダイヤ改正【王49・78】 バンビ 10/3/27(土) 22:45 [添付][添付]
┗ 【15170】Re:千住の幕一部差し替え バンビ 10/3/27(土) 22:48
┗ 【15301】Re:王49折返-2 バンビ 10/4/14(水) 23:52
┗ 【15332】Re:王49折返-2 バンビ 10/4/29(木) 0:52
┗ 【15335】Re:王49折返-2 バンビ 10/5/1(土) 21:18
┗ 【15340】Re:王49折返-2 バンビ 10/5/5(水) 10:31

【15146】千住の幕一部差し替え
 旅人Shu E-MAILWEB  - 10/3/25(木) 22:17 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 100325-1.jpg
・サイズ : 14.5KB
   ▼PLせつなさん:
>停留所変更での幕変更がいくつかありそうですね。[王49]もハートアイランド経由がどういう表記になるのか気になるところです。

 今日、足立区役所発の端44運用にH-H167が入り、北千住駅での幕回しの途中でハートアイランド経由の表示が見れました。

18 王49折返 足立区役所→王子駅(ハートアイランド廻り)※添付画像
19 王49折返 王子駅→足立区役所(ハートアイランド廻り)
20 王49折返 足立区役所→王子駅(北区神谷町廻り)
21 王49折返 王子駅→足立区役所(北区神谷町廻り)

 また、これ以外の王49本線系統(千住車庫・上沼田団地発着)の幕にも「北区神谷町廻り」の表示が確認できましたが、28番の第五中学校裏行きの幕が「環七経由」のままだった事から、18〜27番のみ差し替えた可能性が高いです。
 なお、ハートアイランド廻りは黄色地、北区神谷町廻り足立区役所発着はオレンジ、千住車庫・上沼田団地発着は普通の白地幕です。

 千住車庫の幕車はE代4台、H代6台とD222のみのため、幕表示自体が貴重なものになりそうです。

添付画像
【100325-1.jpg : 14.5KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.3; SLCC2;...@HKRbm8887.tokyo-ip.dti.ne.jp>

【15147】Re:千住の幕一部差し替え
 PLせつな E-MAILWEB  - 10/3/25(木) 22:45 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : o49_tmp_1.jpg
・サイズ : 25.8KB
   情報ありがとうございます。

つい見かけたので、息抜きに作ってみました。
前面はこんな感じですかね……
系統番号に折り返しがつかないこと、[王55]と異なり「ハートアイランド経由」となっていることから類推してみました。

そろそろ方向幕の変更ツリーを立てたほうがよさそうです。

王子駅側の[王49]の時刻表が気になりますね。
千住車庫〜足立区役所の出入庫が増えているため、千住車庫の減分が振りかえられている可能性が高そうです。

添付画像
【o49_tmp_1.jpg : 25.8KB】
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.2) Gecko/20100316 Firefo...@118x236x235x234.ap118.gyao.ne.jp>

【15149】Re:千住の幕一部差し替え
 バンビ  - 10/3/26(金) 0:04 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 王子駅(王49千住車庫).jpg
・サイズ : 68.7KB
   ▼PLせつなさん:
王子駅の王49時刻表を添付します。
夜撮ったので手振れで、記号の中身が分かりません。

添付画像
【王子駅(王49千住車庫).jpg : 68.7KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.4; YTB730...@161.ISAS0010129b.cyberhome.ne.jp>

【15156】Re:千住の幕一部差し替え
 バンビ  - 10/3/26(金) 22:20 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 王子駅(王49千住車庫)(2).jpg
・サイズ : 197.7KB
   ▼PLせつなさん:
王子駅の王49時刻表を撮りなおしましたので
再添付します。平日だけですが解読できるようになりました。

【15149】は削除して頂いても大丈夫です。

添付画像
【王子駅(王49千住車庫)(2).jpg : 197.7KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.4; YTB730...@161.ISAS0010129b.cyberhome.ne.jp>

【15157】Re:千住の幕一部差し替え
 よこりん  - 10/3/26(金) 22:31 -

引用なし
   こうなってくると[王49]本線の存在意義が問われてきますね。環七を外れる区間〜王子駅の需要がそんなにあるようには見えないので、[王49甲]王子駅〜北区神谷町〜足立区役所・[王49乙]王子駅〜ハートアイランド〜足立区役所、に再編してもいいのかもしれません。

環七から外れる区間については、[草41]を環七経由で足立区役所まで延長するとか。奇しくも、足立梅田町の先で道路を拡幅してるんですよね。
<DoCoMo/2.0 L704i(c100;TC;W24H14)@proxyag038.docomo.ne.jp>

【15160】Re:千住の幕一部差し替え
 エコツムリ  - 10/3/27(土) 7:29 -

引用なし
   >環七から外れる区間については、[草41]を環七経由で足立区役所まで延長すると>か。奇しくも、足立梅田町の先で道路を拡幅してるんですよね。

拡張していても、北側は西新井駅目の前で、東武鉄道旧西新井工場の手前で切られているので、個人的にはあと少しで道路拡張してもらって、西新井駅乗り入れたほうが利便性が高いとおもっています。足立区役所入れるよりはと思います。
西新井駅方面にも別ルートで道路新設で、西新井駅には南側から入りこめるので
期待していますが、でも都としては、足立梅田町の操車場は、
そのままのように思います。

理由は、先日プレハブの建物壊して、また新設に待機所を立て直して
新築で作ってしまったので当分は、足立梅田町止まりのように思います。

「取り壊し新築中は、なんと運動会でつかう仮設テントを簡単に前にもシート下ろして休憩室としてつかっていたのは笑えてしまった。」
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@KD118154206170.ppp-bb.dion.ne.jp>

【15169】平成22年春のダイヤ改正【王49・78】
 バンビ  - 10/3/27(土) 22:45 -

引用なし

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 王子駅(王49千住車庫)(3).jpg
・サイズ : 170.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 王子駅(王78新宿).jpg
・サイズ : 85.6KB
   本日、王子駅、昼間にて
王49時刻表と、新たに王78時刻表を撮影しましたので、
添付します。
度々で、失礼します。

添付画像
【王子駅(王49千住車庫)(3).jpg : 170.7KB】

添付画像
【王子駅(王78新宿).jpg : 85.6KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.4; YTB730...@161.ISAS0010129b.cyberhome.ne.jp>

【15170】Re:千住の幕一部差し替え
 バンビ  - 10/3/27(土) 22:48 -

引用なし
   ▼エコツムリさん:
東武鉄道が西新井工場跡を開発したマンションの中を通り、
今は駐車場や空き地の手前で途切れている道は、数年後そのまま
西新井駅ロータリーまで延びる予定です。
そうすれば、何か変化があるかも知れませんね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.4; YTB730...@161.ISAS0010129b.cyberhome.ne.jp>

【15301】Re:王49折返-2
 バンビ  - 10/4/14(水) 23:52 -

引用なし
   西新井陸橋(千住車庫・足立区役所方面)の行き先欄や路線図欄の交換の際、
系統番号の部分に、王49折返・王49折返-2という表記を見つけました。
実際のバスにも書いてあるのかは分かりません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.4; YTB730...@161.ISAS0010129b.cyberhome.ne.jp>

【15332】Re:王49折返-2
 バンビ  - 10/4/29(木) 0:52 -

引用なし
   ここ数日で、環七通りの両方向のバス停で、行き先欄の張替えが行われ、
王子方向は、ハートアイランド経由と、北区神谷町経由とで、
全く別々のギョウにそれぞれ王子駅として表記され、(明治通りの草63と草64の様に)
また、足立区役所方向も、ギョウこそは同じものの、
王49折返 王49折返−2という記載が系統番号欄にされました。

ダイヤ改正時に、環七新田と西新井陸橋だけは、バス停名変更分として
先行的に行き先欄が貼りかえられ、そして今回また貼りかえられた事になります。
環七新田と西新井陸橋で、ダイヤ改正時の張替えで記載漏れとなり、応急的にテプラ
対応となっていた王30が、今回、フル書体で復活しました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.4; YTB730...@161.ISAS0010129b.cyberhome.ne.jp>

【15335】Re:王49折返-2
 バンビ  - 10/5/1(土) 21:18 -

引用なし
   環七通りの足立区役所方面の行き先欄は、系統番号の追加だけで済む筈なのですが、
バス停によって手法が異なっています。

  千住車庫・足立区役所方向

鹿浜橋(二面式) 従来の行き先欄に系統番号49-2を追加
鹿浜三丁目(二面式) 行き先欄自体を交換
鹿浜三丁目交差点(二面式) 従来の行き先欄に系統番号49-2を追加
椿二丁目(都営自前の行灯) 行き先欄自体を交換

なぜ、このような風になったのは謎です。
鹿浜三丁目の二面式は昨年の八月に事故で車に倒され、
全て新品にしたばかりなのに。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.4; YTB730...@161.ISAS0010129b.cyberhome.ne.jp>

【15340】Re:王49折返-2
 バンビ  - 10/5/5(水) 10:31 -

引用なし
   >鹿浜三丁目交差点(二面式) 従来の行き先欄に系統番号49-2を追加

は、行き先欄自体を交換にの間違いでした。失礼しました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; Headli...@161.ISAS0010129b.cyberhome.ne.jp>

  新たなツリーを作成 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃番号順 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
413 / 2533 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
496,713
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.