現在のニュース | 平成17年5月〜8月 | 平成17年1月〜4月 | 平成16年10月〜12月 | 平成16年7月〜9月 | 平成16年4月〜6月 | 平成16年1月〜3月 | 平成15年10月〜12月 | 平成15年7月〜9月 | 平成15年4月〜6月 | 平成15年1月〜3月 | 平成14年9月〜12月 | 平成14年4月〜8月 | 平成14年1月〜3月 | 平成13年10月〜12月 | 平成13年7月〜9月 | 平成13年1月〜6月 | 〜平成12年12月

8月末、六本木ヒルズ専用車のLED表示を標準化(9/21)

 8月末より、六本木ヒルズ専用車であるB-L661〜663の3台のLED表示がソフト交換を受けたためか、他の一般車のLED表示と同じようになりました。交換前は系統番号の部分に「直行」と反転表示が使われていましたが、交換後は「直行」の文字が一般車と同じく行き先の上に行き、系統番号欄が正方形になりました。他の一般系統もLEDに入っていると考えられ、果たして使われる機会はあるのか気になるところです。


左:交換前、右:交換後(右は青春の1ページさん撮影)

提供:青春の1ページさん

8月27日、浅草サンバカーニバル開催に伴う迂回(9/21)

 8月27日(土)に、恒例の浅草サンバカーニバルが開かれるため、雷門前を中心に雷門通り(浅草一丁目〜浅草雷門〜浅草松屋)、馬道通り(浅草松屋〜二天門)で規制が行われ、系統の迂回・一部休止が行われます。

規制日時:平成17年8月27日 12:30〜19:00
規制系統と内容:

提供:Trumpeter-Aさん

8月24日、秋葉原駅ターミナル完成による経路変更(9/21)

 8月24日より、かねて建設中であった秋葉原駅新バスターミナルが完成し、同日のつくばエクスプレスの開業とともに一般開放され、秋葉原駅を発着する[秋26](秋葉原駅〜葛西駅)、[東42乙](南千住〜秋葉原駅)が新ターミナルを発着するようになります。これにより、従来の[秋26]の電気街口サトームセン前の乗り場、[東42乙]の昭和通り上の乗り場は廃止されることになり、経路が変更されます(下図参照)。また、千代田区コミュニティーバス「風ぐるま」も新設ターミナルに乗り入れます。
 また、[秋26]の休日歩行者天国時の迂回ルートである、岩本町一丁目→秋葉原駅→万世橋→須田町→岩本町駅というルートも廃止され、休日は終日岩本町一丁目→秋葉原駅(新)→岩本町駅と昭和通りを往復する経路に変更され、神田駅には寄らなくなります。これにより、平成12年より歩行者天国のときのみ残っていた万世橋のバス停はついに廃止されることになりました。
 同ターミナルは9月16日から新しく開店するヨドバシカメラの目の前で、つくばエクスプレスの出口の目の前です。そのかわり、電気街口からはやや遠くなることになり、万世橋付近への停留所設置が望まれます。


[秋26]の新設ルート
(図:こみゅーさん) 休日ルートはこちら


[東42乙]の新設ルート
系統の改廃
系統名 所管 摘要 変更内容 実施日
秋26 臨海 変更 秋葉原駅ターミナル新設に伴う経路変更
歩行者天国ルートを廃止、休日は終日岩本町〜秋葉原を直行
するように変更
H17. 8.24
東42乙 南千住 変更 秋葉原駅ターミナル新設に伴う経路変更 H17. 8.24
停留所の改廃
バス停名 摘要 関係系統 実施日
万世橋 廃止 秋26(歩行者天国) H17. 8.24

提供:こみゅーさん・ぽんぽこさん・いもけんぴさん

8月24日から、千住二丁目停留所移設(9/21)

 8月24日より、千住二丁目停留所のうち、[端44](北千住駅〜駒込病院)・[王45](王子駅〜北千住駅)・[北47](北千住駅〜足立清掃工場)の北千住駅発の停留所が交差点から見て100m駅側に移設されました。北千住駅停留所の次の停留所である千住二丁目停留所は商店街アーケードの出口、R4との交差点にある停留所ですが、交差点に近接していてバスが客扱いをすると車が滞留して渋滞の原因になることや、また[北47]は発車後すぐに右折して強引に右折レーンに入る必要があったのを是正するためと思われます。
 また、9月1日より[草43](浅草雷門〜足立区役所)の南行き(浅草行き)停留所も交差点の北側50mから南側50mに移設されました。こちらは暫定であるかどうか不明です。

提供:かざさん、塚20さん、旅人Shuさん

8月21日、元八幡神社祭礼に伴う迂回(9/21)

 8月21日(日)に、元八幡神社(富賀岡八幡宮)の祭礼が行われるため、[亀21](亀戸駅〜東陽町駅)は始発から19:00まで元八幡通り(南砂地区)の部分を葛西橋通りに迂回します。定例の迂回ですが、この時期の迂回はやや珍しいです。

規制日時:平成17年8月21日 始発〜19:00
規制系統と内容:

提供:NoN!さん

8月14日、富岡八幡宮例大祭に伴う迂回・運休(8/10)

 8月14日(日)に、門前仲町にある富岡八幡宮で3年に一度の例大祭が行われ、神輿が永代橋などを練り歩く連合渡御が行われます。このため、門前仲町付近一帯に交通規制が敷かれるため、都営バスは幹線系統[都07][東22][門33]などを中心に区間運休や迂回が行われます。渋滞も予想されるため、ご注意ください。

規制日時:平成17年8月14日 11:00〜17:00ごろ([錦13]のみ7:30〜11:00)
規制系統と内容:

提供:まっきいさん

8月13日、東京湾大華火祭で大規模な運転変更(8/10)

 8月13日(土)の夕方より、東京湾・晴海での東京湾大華火祭開催に伴い、湾岸を走る各系統が迂回・運休となります。また、豊洲駅〜晴海会場の臨時バス(晴04)がピストン運行され、都心と晴海を結ぶ[都03][都05]も臨時に増発ます。昨年度とは異なり、[急行05]、また[急行06]は通常通りの運転となっています。また、[虹01]の規制開始時刻も異なっているためご注意ください。
 勝どき駅周辺のバス停は休止となります。勝どき駅付近からご利用の際は、以下のような利用となります。ただし、晴海通りを中心に大渋滞が予想されるため、時間通りの運行は不可能となる可能性が高いです。
東京駅・新橋方面…勝どき橋を渡って築地六丁目([都03][都04][都05][業10])・築地七丁目([東15]のみ)から乗車
豊洲駅・深川車庫方面…勝どき橋を渡って築地六丁目([業10])、築地七丁目([東15]のみ)から乗車
月島駅・門前仲町方面…南側の勝どき三丁目([門33])から乗車

規制日時:平成17年8月13日 (荒天時は翌日)
規制系統と内容:

提供:海01海上公園さん

8月5〜8日、佃島住吉神社大祭に伴う変更(8/10)

 8月5〜8日に、佃島住吉神社で3年に一度の例大祭が行われるため、規制の関係上、[門33](亀戸駅〜豊海水産埠頭)の月島三丁目南行き(豊海行き)停留所の位置が50m移動し、[東12](東京駅八重洲口〜晴海埠頭)晴海埠頭行きの停留所に臨時停車します。

提供:もんつきさん

スリランカで第二の人生(8/10)

 石原都知事の鶴の一声で棚上げとなっていた都営バスDPF中古車問題でしたが、朝日新聞の記事によりますと昨年の津波で大きな被害を受けたスリランカに譲渡されることになりました。譲渡されるのは150台で、そのうち60台が第一陣として8月9日に東京港から旅立ちました。
 この問題は、不正なDPFを取り付けていたのが発覚した後、地方に売却されるはずだった都営バスの除籍車が都知事の意向もあってそのまま廃車される予定で車庫に留置されていたものですが、津波でバスを流失するなどの被害に遭ったスリランカに譲渡されることになったものです。到着後は、スリランカ一の大都会であるコロンボで第二の人生を送る予定です。

提供:ぽんぽこさん

8月6日、江戸川花火大会で臨時系統運転(8/10)

 8月6日、都営新宿線の篠崎駅近くで花火大会が行われ、篠崎駅→一之江駅→葛西駅の臨時系統が運行されます。また、臨海も[船28](船堀駅〜篠崎駅)を終バス時間帯に臨時増発、複数台数での運行となります。

8月1日、江東花火大会開催に伴う臨時便運行(8/10)

 8月1日に葛西橋近辺で打ち上げられる江東花火大会の実施に伴い、[亀24](亀戸駅〜葛西橋)・[秋26](秋葉原駅〜葛西駅)・[両28](両国駅・亀戸駅〜葛西橋)・[亀29](亀戸駅〜西葛西駅〜なぎさニュータウン)の4路線で増発が行われます。昨年と同じく増発体制となりまして、特に[亀24]が終了後に大増発されます。

提供:舞浜ベイスターズさん

7月31日、浅草千束の祭りで迂回(8/10)

 7月31日(日)の10:00〜終バスまで、浅草千束の第30回盆踊り納涼踊り・第4回よさこい祭りが実施されるため、[上46](上野松坂屋〜南千住駅東口)は浅草三丁目〜吉原大門を言問通り・馬道通り経由に迂回します。浅草四丁目・浅草五丁目の停留所は休止となります。

7月30日、隅田川花火大会で大規模な運転変更(8/10)

 浅草近辺で打ち上げを行う大規模な大会、隅田川花火大会が毎年おなじみの最終土曜日、7月30日(土)の夕方〜夜にかけて開催されます。これに伴い、隅田川を渡る系統や、両岸の系統は大規模な交通規制を受け、途中止まりの系統が多くなります。また、渋滞も予想されますので、ご利用には十分ご注意ください。隅田川両岸の移動はバスで渡ろうすると[里22]しかなく、東武伊勢崎線、都営浅草線、都営大江戸線、JR総武線を利用するのが便利です。去年と規制内容はほぼ同じで、詳しい内容は以下の通りとなります。
 本年からLED行先車表示車が本格稼動し始めたため、従来は白幕表示だった行き先表示も車によってはフルで表示しているものも存在します。
(参考表示)

規制日時:平成17年7月30日 18:00〜21:30(一部系統は終バスまで)(荒天時は翌日)
規制系統と内容:

提供:Trumpeter-Aさん

7月28日、足立の花火大会で運休・増発(8/10)

 7月28日(木)の17:00〜21:00頃まで、足立の花火大会が千住桜木で打ち上げられます。この交通規制に伴い、[王45](王子駅〜西新井駅)は王子駅〜千住桜木で臨時便を増発、[草41](浅草寿町〜足立梅田町)は浅草寿町〜千住桜木に短縮して臨時便を増発、また[北47](北千住駅〜足立清掃工場)は臨時便を増発します。

提供:旅人Shuさん

江東区コミュニティバス、秋から運転で都営が担当か(8/10)

 江東区報7月21日号1面(pdf)によりますと、区南部地域の新たな交通手段として潮見駅から辰巳・木場を循環する江東区コミュニティバスが秋より運行開始となる記事が載っています。記事では愛称名とデザイン投票を募集しているのですが、それぞれのバス車体のデザイン案の中に「S−M000(深川)」という文字が記載されていました。これは、都営の深川営業所に運行委託される可能性が高いことを示しています。都営バスの運行するコミュニティバスとしては、台東区のめぐりん(現・北めぐりん)がありましたが、平成16年4月より日立自動車交通に運行主体が移っており、実現すれば久々のコミュニティバス運行となります。
 また、図中で描かれているのは日野のリエッセ・CNGつきと思われますが、都営では導入されたことがまだなく、どうなるか興味深いものです。

提供:のっぺさん

お盆の運行について(8/10)

 8/13〜8/16のお盆期間の間、通常の曜日のダイヤとは異なるダイヤで運行されます。普段の曜日通りの運行となる系統も一部の系統を中心に存在しますが、多くは土曜日ダイヤや休日ダイヤでの運行となります。ご注意ください。一部系統は臨時ダイヤでの運行となります。今年も交通局のサイトでも詳細なお知らせが出ていますので、そちらもご覧ください。
 なお、[急行05](錦糸町駅〜テレコムセンター駅)は13日〜15日の間は運転されますが、[急行06](森下駅〜テレコムセンター駅)は15日は運休となります。

各系統の運行ダイヤ
(平=平日、土=土曜、休=休日、臨=臨時ダイヤ、
臨平=夏季ダイヤの平日、臨土=下記ダイヤの土曜、
×=運休、市休=市場休業日ダイヤ)
↓系統/→日付 13
(土)
14
(日)
15
(月)
16
(火)
直行01・木11・新小20・品91・井92・品93・品96甲乙・井96
学05・白61・新江62・池65・田99
都01・RH01・FL01・西葛01・AL01・豊洲01・出入01・出入02・急行06・草43・宿74・宿75
都06・都07・錦11・錦18・東20・西葛20・新小21・葛西21・亀21・門21・東22・新小22・葛西22・臨海22・錦22・亀23・平23・亀24・草24・葛西24・錦25・秋26・亀26・西葛26・錦27・西葛27・錦28・両28・臨海28・平28・船28・新小29・亀29・新小30・門33・上58・早77・王78・橋86・宿91・品97
学01・都02・都02乙・学07・上26・有30・王40・王41・草41・東43・端44・王45・王46・北47・王49・王55・王57・上60
海01・都03・都04・都05・急行05・業10・東12・錦13・東15・門19・反90・田92・反94・浜95・反96
学02・学03・都08・里22・上23・錦37・墨38・草39・南千40・上46・南千47・南千48・里48・茶51・飯62・橋63・草63・飯64・草64・上69・高71・黒77・早81・橋86・田87・渋88
虹01・CH01・学06・渋66・東98・品99・青梅支所全線
品98 市休 市休
市01 市休
葛西22出入
井98
東16

臨時ダイヤの詳細:

提供:交通局のお知らせ

7月23日、三田納涼カーニバルに伴う迂回・運休(8/10)

 7月23日(土)に、三田一帯で三田納涼カーニバルが開催されることに伴い、道路規制により[田87](渋谷駅〜田町駅)が渋谷駅〜慶応義塾大で折返し運転となり、慶応義塾の構内を使って折り返しを行いました。
#この日は夕方に震度5を観測する大きな揺れがあり、首都圏の鉄道は深夜まで混乱を続けましたが、この迂回は予定通り行われました。

規制日時:平成17年7月23日 17:20〜21:15
規制系統と内容:

提供:青春の1ページさん

今年の夏ダイヤはわずか4系統(8/10)

 夏休み期間に行われる夏季特別ダイヤですが、今年の実施は4系統にとどまることになりました。昨年実施された[茶51](御茶ノ水駅〜駒込駅)は通常ダイヤでの運行となり、[学02](高田馬場駅〜早大正門)、[学03](渋谷駅〜日赤医療センター)、[学05](目白駅〜日本女子大)、[都02](大塚駅〜錦糸町駅)が該当の系統となります。詳細は以下の通りです。

提供:旅人Shuさん

喫煙マナーアップのアピール垂れ幕(8/10)

 7月下旬より、喫煙マナーアップキャンペーンの垂れ幕がバス前面につけられました。内容はたばこのマナーアップに関するスローガンなどで、キャンペーン展開が東京都内の自治体ということで、各コミュニティバスや一部の民営バス、また清掃車にも同様の垂れ幕がつけられている模様です。

(撮影:ぽんぽこさん)

提供:ぽんぽこさん、旅人Shuさん、荒井@青梅さん、江戸川探検隊さん

7月17日、深川シャトル[急行06]開通!(8/6)

 7月17日に、森下駅〜テレコムセンター駅を結ぶ急行路線[急行06]が開通します。これは既報の通り、江東区の区内観光政策の一環として行われるもので、江東区が交通局に委託して運行するものです。愛称は「深川シャトル」。系統番号は現在唯一生き残っている[急行05]の続き番となりました。
 森下駅から清澄通りを南下し、門前仲町から[門19]と同じように豊洲・東雲橋まで来た後は、かつての[東16]と同じようにお台場に入り、テレコムセンター駅を終点とします。ただし、清澄庭園・門前仲町・国際展示場正門駅・パレットタウンの各停留所にのみ停車します。豊洲駅・フェリー埠頭入口・船の科学館駅といった停留所には停車しないため、ご利用にはご注意ください。なお、清澄庭園停留所は、半蔵門線・大江戸線の清澄白河駅A3出口より徒歩1分ほどのところにあります。
 朝から夕方5時台まで30分の等間隔運転と分かりやすいダイヤになっており、所要時間はおよそ30分台前半となっています。
 所管は江東営業所で、ノンステップバス7台(D216・D217・E407・F458・F459・L103・L109)が深川シャトルのラッピングを身にまとい、これらの車だけで運行される予定です。なお、[急行06]が運休となる平日は[東22]などの系統にて運用される模様です。
江東区のおしらせ(深川シャトル運行中!)
 なお、この開通に伴う他系統のダイヤ改正はありません。

系統の改廃
系統名 所管 摘要 変更内容 実施日
急行06 江東 開通 森下駅〜テレコムセンター駅が開通 H17. 7.17
停留所の改廃
バス停名 摘要 関係系統 実施日
森下駅前・清澄庭園前・門前仲町・国際展示場正門駅前・パレットタウン・テレコムセンター駅前 新設 急行06 H17. 7.17

提供:ぽんぽこさん・四方津宗太郎さん・D-D339さん

7/3、白61が牛込地区七夕祭で迂回(8/10)

 夏の風物詩、毎年恒例の七夕祭迂回です。7月3日に牛込の七夕祭開催のため、[白61](新宿駅西口〜練馬車庫)の市谷仲之町交差点〜牛込柳町駅間を東京女子医大・若松町経由に迂回運転するものと思われます。

規制日時:平成16年7月3日 13:00〜17:00
規制系統と内容:

提供:かざさん

夏休みは親子で得な「おでかけパス2005夏」を販売(6/24)

 都営バスをさらに気軽に利用するための促進策として、交通局では「おでかけパス2005夏」を夏休みの間限定発売します。これは、1枚で大人1人と子供2人まで同時に1日何回でも利用できる都営バス1日乗車券が2枚で1,000円とセット販売されるものです。従前ですと大人1枚500円、子供1枚250円のため、最大で半額の割引となっています。
 なお、これは「都営バス23区内1日乗車券」であるため、都営地下鉄・都電には乗車することができません。青梅地区の都営バスにも乗車できません。また、深夜バスは通常運賃と同じ額(大人200円、子供100円)を別に支払うことで乗車可能となります。
 使用期間は7月16日〜8月31日、発売期間は7月8日〜8月31日です。前売はバス営業所・支所・定期券発売所(青梅地区除く)・地下鉄定期券発売所で、また当日券もバス車内で販売を行っています(当日券も2枚セットでしか売らないのかは謎)。また、山梨交通との提携を今年頭より引き続き行っているため、山梨交通甲府駅バスセンターでも販売を行います。

全車に都議選のアピール垂れ幕(6/24)

 7月3日(日)に都議会議員選挙が行われることに伴い、アピール策の一環として6月18日頃より都営バスの営業車全車に都議選をアピールする垂れ幕がつけられました。新車もこの幕をつけた姿で運行を開始しています。

提供:エコツムリさん、ぽんぽこさん、旅人Shuさん

6月20日よりN代導入開始(6/24)

 既報の通り、今年度早期の導入が示されていたN代車(平成17年度新車)ですが、6月20日に品川営業所に第一陣であるA-N270〜273号車が導入され、早速の運転開始となりました。最後のM代(平成16年度新車)導入からは3〜4ヶ月しか経過しておらず、仕様もM代と大差ないために新鮮な感じはさほどありません。Y代・Z代のDPF車・A代リフト車を主に置き換え、7月末頃までに計111輌が導入される予定です。→詳しくは(車輌データ>平成17年夏新車)参照
 公営企業委員会の議事録により、これら111輌は日野・いすゞの2社の導入だけとなっていることが確定していますが、当初予算で示された150輌とはなお39輌の開きがあることから、2回目の導入があることも考えられます。
 なお、この2社の区分けは音声合成装置のメーカーで日野・いすゞが区別され、従来の営業所ごとのメーカー指定にはこだわらない形になっています。名称こそ2社に分かれているものの差異はほとんどないためでしょう。なお、区分けは以下のようになります。

6月27日、[王45]新田地区で経路変更(6/24)

 6月27日正午ごろより、[王45](王子駅〜北千住駅)のハートアイランド新田地区の経路が下図のように変更され、「ハートアイランド西」停留所が新設されます。現在はハートアイランドの2番街と3番街の間の道路を走っていますが、町開きが進み新道の完成に伴い経路が切り替わることによるものです。営業時間内の経路変更は珍しく、平成12年の[平28]の平井地区での変更以来ではないかと思われます。
 なお、新設の「ハートアイランド西」は現在の[王55]が終点とする「ハートアイランド」停留所よりも東側にありますが、[王55]に関しては特に路線延長などのニュースは入ってきていません。ただし、現地には未使用のバス停予定地が何箇所か存在する模様で、そのうち変更がなされるのは確実と思われます。

変更前
変更後
停留所の改廃
バス停名 摘要 関係系統 実施日
ハートアイランド西 新設 王45 H17.

提供:北1010番街さん、四方津宗太郎さん、かざさん

交通局非常勤職員を募集中(6/24)

6月20日、交通局は路線バス運転手の募集を行うむね発表しました。昨年10月の募集に引き続き2回目となります。前回と同じ条件で採用となりますが、年齢の枠は若いほうへとシフトし、平成17年10月1日生まれで満45〜60歳、すなわちS20.10.2からS35.10.1生まれまでという条件になりました(前回は50〜65歳でした)。
これは、時給制の非常勤職員として募集するもので、おおむね60名程度採用するものです。形態はいわゆる嘱託の職員に近い形になりますが、今回の募集も交通局のwebやバス車内などに掲示されています。

要裸眼視力0.2以上、矯正視力1.0以上、大2免許。月16日勤務、時給1,557円。制服貸与、交通費支給、賞与無、社保有。受付は6月29日〜7月8日の間、大江戸線都庁前駅特設会場にて。詳しくは交通局のサイトを参照ください。

6月12日、東京シティロードレース開催に伴う規制(6/24)

 6月12日(日)に、東京シティロードレースが開催されることに伴い、都心部での交通規制により関係系統が迂回・運休を行います。東京国際女子マラソンなどでおなじみのルートの北半分とおよそ同じ経路で、日比谷公園からスタートし、(日比谷通り)・美土代町・(白山通り)・神保町・(靖国通り)・九段上・(外堀通り)・半蔵門・(新宿通り)・四谷三丁目・(外苑東通り)・国立競技場というルートで開催されました。

規制日時:平成17年6月12日 9:30〜11:00ごろ
規制系統と内容:

6月13日、平井地区で臨時経路変更(6/11)

 6月13日より、東墨田一丁目と平井七丁目の間に架かる中平井橋の架け替え工事のため、この橋を渡る[上23](上野松坂屋〜平井駅)は北側のゆりのき橋経由に迂回となります。期間は平成19年度末(平成20年3月)までのおよそ3年間の予定です。その間、東墨田一丁目・平井七丁目第三アパート・中平井の各停留所は停車せず、かわりに「ゆりのき橋」停留所が新設されます(下図参照)。平井七丁目第三アパート・中平井の各停留所は、[上23折](平井駅〜平井操車所)・[平28](平井操車所〜東大島駅)の各系統が停車しますが、本数が少なくなっています。また、同時に[上23]ではダイヤ改正が行われますが、本数には変化がなく、所要時間の変更と浅草寿町〜(←墨田区役所)〜押上駅〜平井駅の折り返し系統の時刻変更が行われるようです。

変更前
変更後
停留所の改廃
バス停名 摘要 関係系統 実施日
ゆりのき橋 新設 上23(本線) H17. 6. 1
東墨田一丁目・平井七丁目第三アパート・中平井 廃止 上23(本線) H17. 6. 1
ダイヤ改正
系統名 所管 変更内容 実施日
上23 青戸 本数の変更はなし。ただし
浅草寿町〜押上駅〜平井駅の緑幕折り返し系統は
平日を中心に大幅に時刻変化、終バス繰上げ。
H17. 6. 1

提供:ぷーさんさん

6月4日、町屋地区祭礼に伴う迂回(6/11)

 毎年おなじみですが、6月4日に、町屋地区で天王祭大祭(3年に1度)が尾竹橋通りにて行われるため、この区間を通る[草41](浅草寿町〜足立梅田町)の町屋三丁目〜町屋駅〜荒川四丁目の区間を明治通り・尾久橋通り経由に迂回し、迂回中は熊野前停留所に臨時停車します。なお、町屋三丁目の停留所は[端44](北千住駅〜駒込病院)の停留所に停車するよう変更となります。

規制日時:平成17年6月4日 13:30〜17:30
規制系統と内容:

提供:エコツムリさん

6月1日、一之江で停留所名称変更(6/11)

 6月1日より、一之江駅北側の環七沿いの「第一児童館入口」が施設名称の変更に伴い、「共育プラザ一之江入口」に改称されます。

停留所の改廃
バス停名 摘要 関係系統 実施日
第一児童館入口→共育プラザ一之江入口 変更 新小20・臨海28 H17. 6. 1

提供:舞浜ベイスターズさん

N代は年度早期に登場か・三井物産DPF問題(5/28)

 本年3月16日の公営企業委員会の議事録で、「三井物産株式会社製DPF問題への対応について」という題で、今後の新車導入スケジュールの変化が述べられています。それによりますと、現在119輌の三井物産DFPを装着した車輌が在籍していますが、このうちY・Z・A代(平成4〜6年度導入)の109輌を今年度の早期に除籍し、代替の新車(N代)を配置する計画の模様です。詳しく箇条書きしますと、現状では以下のようになっています。

これを、以下のように代替させることになります。

これらの措置により、一昨年のL代以来の早期導入が確定的となりました。また、DPF装着車のA代(A581〜A590)についても、早いうちの除籍がなされそうです。

提供:D-D339さん、海01海上公園さん

メーデー開催に伴う迂回(5/28)

 4月29日・5月1日にそれぞれメーデーに伴うデモ行進などが行われて道路規制が行われるため、以下の系統で迂回が行われます。

規制日時:平成17年4月29日・5月1日 9:00〜16:00ごろ
規制系統と内容:

提供:イチョウさん

戻る