トップ路線資料館>里48

●里48

巣鴨営業所・南千住営業所・北営業所

系統一覧

見沼代親水公園駅〜足立流通センター〜谷在家2〜江北6団地〜江北4〜熊野前〜日暮里駅  
江北6団地〜江北4〜熊野前〜日暮里駅    
-2 日暮里駅〜熊野前〜江北4〜江北6団地(←加賀)〜加賀団地    
日暮里駅→熊野前→江北4→江北6団地→加賀団地→加賀    
出入 巣鴨駅〜上富士前〜西日暮里駅  

本線の始終発時刻

舎人二ツ橋発 日暮里駅発

回数・速度

  折1 運転間隔(江北6〜日暮里駅) 所要時間 表定速度
平日
土曜
休日

変遷

系統 施行日 所管 距離 概要
里48  S48. 6.10 巣鴨 ( 9.907km) 尾久橋〜田端新町1〜日暮里駅〜団子坂下〜日本医大病院〜水道橋が開通
里48乙1  S49. 7.10 巣鴨 9.285/10.618km 尾久橋〜日暮里駅〜根津1〜水道橋を開設、里48乙とする
里48甲
里48乙 
S50. 9. 3 巣鴨 9.350/10.790km
9.395/10.835km
扇大橋北詰〜尾久橋を延長
田端新町1〜西日暮里間を荒川4経由から尾竹橋通り経由に変更
里48甲
里48乙2
里48丙 
S53. 7. 4 巣鴨 8.700km
4.920/ 4.540km
4.965/ 4.585km
系統分割、延長し足立流通センター〜扇大橋北詰〜日暮里駅を里48甲とする
同上、日暮里駅〜日本医大病院〜文京区役所を里48乙とする
同上、日暮里駅〜根津1〜文京区役所を里48丙とする
里48甲 S53. 7. 4 巣鴨 6.200km 江北6団地〜日暮里駅を開設
里48甲  S55. 2. 1 巣鴨 9.650km 足立流通センター終点〜足立流通センターを延長
里48乙2
里48丙 
S57.12.26 巣鴨 ******  日暮里駅〜日本医大病院〜文京区役所を廃止
日暮里駅〜根津1〜文京区役所を廃止
里48  H 1ごろ 巣鴨
千住
9.650km 千住営業所との共管とする
里48  H 3.10. 7 巣鴨
千住
9.780/ 9.650km 足立流通センター終点付近の経路をループ状にする
里48  H 9. 9.30 巣鴨
千住
9.570/ 9.780km 一部経路変更
里48乙 H15. 4. 1 巣鴨
千住
9.980km 日暮里駅〜舎人二ツ橋を開設
里48出入 H16. 4. 1 巣鴨 *** 巣鴨駅〜西日暮里駅を開設
里48  H17. 4. 1 巣鴨
千住
10.630km 甲乙を統合、ほとんどの便を舎人二ツ橋〜足立流通センター〜日暮里駅とする
里48折 H17. 4. 1 巣鴨
千住
*** 日暮里駅〜足立流通センター終点は往路のみ中入谷を経由し、復路は
直接舎人公園に出るよう経路変更
里48折 H20. 3.30 巣鴨
千住
*** 日暮里駅〜足立流通センター終点、日暮里駅→東京北部病院を廃止
里48 H20. 3.30 巣鴨
南千住
*** 巣鴨・南千住の共管に変更
舎人ライナー開通に伴い、終点を見沼代親水公園駅に変更
里48 H24. 4. 1 巣鴨
南千住・北
*** 巣鴨・南千住・北の共管に変更
里48-2 H24. 4. 1 巣鴨
南千住・北
日暮里駅〜加賀団地を開設

路線図(H17.6末)

停留所

(H15.2.1) (H1.4.1)
足立流通センター終点 足立流通センター終点
足立流通センター 足立流通センター
中入谷 中入谷
舎人公園前 西伊興町
皿沼二丁目 皿沼二丁目
谷在家一丁目 谷在家一丁目
谷在家二丁目 谷在家二丁目
江北六丁目団地前 江北団地前
江北六丁目団地入口 江北六丁目団地入口
江北陸橋下 江北陸橋下
江北四丁目 江北四丁目
扇三丁目 扇三丁目
扇二丁目 扇二丁目
扇大橋北詰 扇大橋北詰
扇大橋南詰 扇大橋南詰
尾久橋 尾久橋
熊野前 熊野前
東尾久五丁目 東尾久五丁目
尾久本町通り 尾久本町通り
赤土小学校前 赤土小学校前
田端新町一丁目 田端新町一丁目
西日暮里六丁目 西日暮里六丁目
西日暮里駅前 西日暮里駅前
西日暮里二丁目 西日暮里二丁目
日暮里駅前 日暮里駅前
(S57.11) (S53.1) (S50.1)
足立流通センター終点 扇大橋北詰 尾久橋
足立流通センター 尾久橋 熊野前
中入谷 熊野前 東尾久五丁目
西伊興町 東尾久五丁目 尾久本町通り
皿沼二丁目 尾久本町通り 赤土小学校前
谷在家一丁目 赤土小学校前 田端新町一丁目
谷在家二丁目 田端新町一丁目 新三河島駅前
江北郵便局前 西日暮里六丁目 荒川四丁目
江北六丁目団地前 西日暮里五丁目 西日暮里一丁目
江北陸橋下 西日暮里二丁目 西日暮里五丁目
江北四丁目 日暮里駅前 西日暮里二丁目
扇三丁目 西日暮里二丁目 日暮里駅前
扇二丁目 西日暮里五丁目 西日暮里二丁目
扇大橋北詰 西日暮里駅前 西日暮里五丁目
尾久橋 道灌山下 西日暮里駅前
熊野前 千駄木三丁目 道灌山下
東尾久五丁目 団子坂下 千駄木三丁目
尾久本町通り 千駄木二丁目 団子坂下
赤土小学校前 | | 根津二丁目 千駄木二丁目
田端新町一丁目 | | 根津一丁目 | | 根津二丁目
西日暮里六丁目 | | 弥生二丁目 | | 根津一丁目
西日暮里五丁目 | | 日本医大病院前 | | 弥生二丁目
西日暮里二丁目 | | 本郷追分 | | 日本医大病院前
日暮里駅前 東大農学部前 | | 本郷追分
(S57.11) 本郷六丁目 東大農学部前
日暮里駅前 菊坂下 本郷六丁目
西日暮里二丁目 小石川一丁目 菊坂下
西日暮里五丁目 文京区役所前 小石川一丁目
西日暮里駅前 春日一丁目 文京区役所前
道灌山下 壱岐坂 春日一丁目
千駄木三丁目 本郷二丁目 壱岐坂
団子坂下 順天堂病院前 本郷二丁目
千駄木二丁目 水道橋 順天堂病院前
| | 根津二丁目 水道橋
| | 根津一丁目
| | 弥生二丁目
| | 日本医大病院前
| | 本郷追分
東大農学部前
本郷六丁目
菊坂下
文京区役所前

長距離通勤路線

 日暮里駅から一路北上し、足立流通センターまで達する路線。開設当時は尾久橋〜日暮里駅〜水道橋だったのというのは信じられないが、一貫して巣鴨営業所が担当していたという点に名残を留めている(かつては、水59:巣鴨駅〜文京区役所[現:春日駅]で出入庫を行っていた)。あまりにも採算の悪かった都心側を切り捨てて、尾久橋通りの開通とともに北に延伸、現在のような姿になった。片輸送路線であるものの、収支はかなり改善されたようだ。とはいっても一日を通して乗客は多く、現在の巣鴨営業所のメイン路線となっている。平成の世になってからは千住営業所もサブ担当として参入、さらには深夜バス(→深夜04)も開設され、繁盛している路線である。
 特に始発は混雑するのだろうか、江北六丁目団地6:00発の便に続行して江北四丁目6:04発の便が運行されている。しかし、朝の尾久橋通り都心方面の渋滞は深刻であり、並行して建設中の舎人新線(日暮里駅〜江北〜見沼代親水公園)の開通が期待されているが、開通年度は遅れに遅れている。これが出来れば里48は廃止となる公算が高く、運賃も大幅アップとなりそうなところが痛いところか。

舎人二ツ橋…都区部最北端の停留所

 都営バスで最も北にある停留所は梅76・梅78の高土戸(たかっと)だが、23区内の都営バスで最北端の停留所はここ、舎人二ツ橋。新路線・里48乙は、工事中の新交通舎人新線をまるっきりなぞるように走る。
 舎人新線は、尾久橋通りの上空に建設中の新交通システム。区間は日暮里駅〜見沼代親水公園(仮称)。終点の見沼代親水公園駅は舎人二ツ橋停留所の目の前で、まるっきり里48乙の新交通版。というより、里48乙の方が、なかなか完成しない新交通を先取りした感じだ。新交通の完成は遅れに遅れて今のところ平成19年度完成とされているが、どうなることやら。
 里48乙の開業当日、舎人二ツ橋まで行ってみた。新しく作られた舎人二ツ橋の折返所は、東武バスも共用。新交通の線路が目の前まで伸びてきており、駅ができればバス停も「見沼代親水公園駅前」になるだろうな、なんて想像する。ポールをじっくり眺めて、おかしな表記を発見。ローマ字が「Tone-futatsubashi」となっており、「ri」が足りない。これでは「とね ふたつばし」だ。変な間違いをするものだ、と思っていたが、後日あらためて行ってみると、「Toneri-hutatsubashi」と正しく直っていた。